今日、仕事してきました。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 未分類 › 今日、仕事してきました。
2021-02-22 (Mon) 15:40

今日、仕事してきました。

こんにちわ


今日は、
この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
シューベルト - 交響曲 第9番 ハ長調 D944《ザ・グレート》 

指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
1968年9月
ベルリン イエス・キリスト教会
1 第1楽章: Andante - Allegro ma non troppo 0:00​
2 第2楽章: Andante con moto 12:47​
3 第3楽章: Scherzo. Allegro vivace 25:09​
4 第4楽章: Finale. Allegro vivace 35:15​


さて、今日は朝から晴れの天気。
日光浴をして太陽に、元気を出して作業所へ行きました。

12時頃、自宅を出ます。
12時半頃、いつもの場所に到着
作業所まで自転車で30秒の距離の場所です。
↓↓
mini_DSC02086_20210222151710458.jpg

12時40分頃、作業所に到着、中に入ります。
まずは検温、36.4度でした、そして手、指をよく洗います。
今日の体調は、まあまあ、もちろん頓服3錠は飲んできた。

13時、作業開始です。
いつもどおり、作業開始でうつうつとなります。
仕事に集中することで、うつうつを忘れようとします。
作業は苦手な紙入れの仕事でした、わがままは言いません。
仕事をもらえるだけ感謝の心を持ちます。
そのせいか、あまりうつうつにはならなかった、助かりました。

14時、作業終了です。
なんとか1時間り作業を終えた。
苦手をなんとか少しだけ、こくふくした感じです。

帰路へ
14時半頃、自宅に到着。
疲れのせいか、帰宅後、手を洗えずに寝込みます。
15時頃、なんとか少し回復、手を洗い水を飲みます。

本格的に寝込むのは記事をアップしてからにします。
さて、上記のように、今日はいい天気でした。
↓↓
mini_DSC02089_2021022215252937a.jpg

天気予報によると、しばらく晴天が続き、金曜に雨。
まあ、一週間に1日くらいおしめりがないととは思うが
それは適応障害を持つ私、さっそく反応します。
今日、仕事したのは自分の1週間のスケジュールの中で
月曜が1番、自由な時間を取れるためです。

理想は月曜日、銭湯へ行って火曜日に仕事です。
でも、昨日、銭湯へ行ったのだけど
なんとボイラー故障で月曜から3連休、いいときに銭湯へ行けた。
逆に言うと、2月だというのに春の陽気のこのごろ
銭湯が休みでは、ちょっと困る、まあ、いいか。

これで週1のノルマを達成しました。
まあ、自分が勝手に決めてるノルマだけど。
まあ、週2も考えてもいいけど、医師から『無理するな。』と言われているし。
適応障害は落ち着いているが
うつ本来の波に襲われ調子わるい。

まあ、のんびりと過ごそうと思う。
調子わるい時は素直に認め横になり休憩をします。
頑張らない程度に過ごします。
では、寝込みます。
では、また。
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村


生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2021-02-22

Comment







管理者にだけ表示を許可