心療内科の通院、行ってきました。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 通院日記 › 心療内科の通院、行ってきました。
2021-01-21 (Thu) 12:30

心療内科の通院、行ってきました。

こんにちわ


今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。

シベリウス 交響曲 第7番 作品105

エフゲニー・ムラヴィンスキー Evgeny Mravinsky
レニングラードフィルハーモニー管弦楽 Leningrad Philharmonic Orchestra
1965.11 Live REC


9時半頃、自宅を出ます。
9時50分頃、駅前に到着。
まずは当面の生活費をおろします。
公園のトイレによります。
この段階で10時、時間調整をします。

10時15分頃、いつもの場所に到着
クリニックまで徒歩30秒の距離の場所です。
↓↓
mini_DSC01922_20210121120643ffa.jpg

10時20分頃、クリニックに到着、中に入ります。
15分くらい待って、呼ばれ診察室に入ります。
ますは先週、大柄な態度で接した事をお詫びします。
それには『大丈夫だよ。』と優しい返事でした。
そして、レキソタンが7日分だったため
1日の朝、昼を抜いて夕飯に服用した。
そのため、うつの調子が悪くなったことを報告。
それには『波があるからね。』と
改めて、レキソタンを11日分の処方をお願いすることに。
先週、意識状態が悪かったため、処方を7日にしていた。

診察時間は約2分ほど、これでも買い方です。
処方箋をもらい薬局へ
薬局で薬をもらい、サミットで弁当を買います。
11時半頃の帰宅でした。

さて、今日はいい天気でした。
↓↓
mini_DSC01913_20210121121428c9f.jpg

天気はいいけどなぜかうつうつに。
レキソタンの減量が効いてきたのかもしれない。
今日、11日分を処方してもらった。
今日以降は調子が戻ることを期待しています。

さて、天気予報では土曜、日曜が雨のマーク。
金曜日はなんとか晴れそうです。
適応障害にとって雨は天敵です。
まあ、1日、2日ほどの辛抱と思って軽くながそうと思う。
そして、明日は、なんと15度の春の陽気とか。
寒い日が続くので、やっと1日だけだけど
春の陽気にめぐりあいそうです、ただ。服が困る。
1日だけだと極端な薄着はできそうにないし。

ところでスマホをY!mobileに変えてから
スマホに入っていたソフトが動かなくなった。
どれもログインしょうとすると『ライセンス切れ、買え』とメッセージが。
特にウイルス関連のソフトが動かなくなったので困った。

そして、PCを見るとノートン360がライセンスが5つに増えていた。
これをスマホに導入できないかとやってみます。
ちなみに、1ライセンスで購入したものが3年の継続で
ボーナスとして5ライセンスをもらったもの。
やってみのと簡単だった。
ノートン360からスマホにダウンロードファィルをメールで送るだけ
無事にスマホにインストールできて、一件落着。
助かりました。

今日は調子いまいちですが
素直にそれを認め横になって休もうと思う。
頑張らない程度に過ごします。
では、また。
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村


href="//blog.with2.net/link/?1607609:4580" target="_blank" style="font-size: 0.9em;">生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2021-01-21

Comment







管理者にだけ表示を許可