こんにちわ
今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
ベルリオーズ - 幻想交響曲 Op.14
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
1964年12月
ベルリン イエス・キリスト教会
幻想交響曲 Op.14 ある芸術家の生涯の挿話
1 第1楽章:「夢、情熱」 Largo - Allegro agitato e appassionato assai 0:00
2 第2楽章:「舞踏会」 Valse. Allegro non troppo 14:18
3 第3楽章:「野の風景」 Adagio 20:31
4 第4楽章:「断頭台への行進」 Allegretto non troppo 37:17
5 第5楽章:「魔女の夜宴の夢」 Larghetto - Allegro 41:59
さて、今日はやや不調、心療内科の通院行ってきました。
9時25分頃、自宅を出ます。
9時50分頃、駅前に到着。
まずは銀行ATMで当面の生活費をおろします。
公園のトイレに寄ります。
この段階で10時、予約は10時半、時間調整をします。
10時15分頃、いつもの場所に到着。
↓↓

10時20分頃、クリニックで受付けを済ませ待合室に行きます。
10分くらいで呼ばれ、診察室へ
「調子いまいちです。」と、まずは現状を報告
「最近、うつの波におそわれ調子いい日と悪い日があります。」
「夕方、落ちる波もあり、寝込むことに。」
『うつとはなんとか、うまく付き合っていかないといけない。』と先生
「なんとか、うまく付き合っています。」
『それでいい。』と先生。
雑談もなく2分で診察終了でした。
処方箋をもらい薬局へ
薬局で薬をもらい、サミットへ
サミットで弁当を買い、帰路へ
11時半頃、帰宅。
さて、今日は朝まで昨日の雨が残っていた。
出かける9時半頃には雨もすっかりとやみ、曇り空に。
↓↓

さて、昨日は雨でした、でも、適応障害の影響はまったくなかった。
結果として、どこも行かず、部屋に閉じこもっていたから。
昼、食べる弁当も前の日に買っておいたし。
珍しく適応障害で落ちない日が、続いた。
さて、最近、なんとか晴天の日が続く見込み。
天気予報では明日から晴れのマークが、づらりと並ぶ。
確かに波の悪い日はあるが
晴天の日に太陽光線をあびて元気を取り戻そうと思う。
明日は元気でいられますように。
調子の悪い日は素直に寝て過ごすくらいの
軽い気持ちでつとめようと思います。
どうなることやら。
まあ、頑張らない程度に過ごします。
では、また。

にほんブログ村

生活保護ランキング
今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
ベルリオーズ - 幻想交響曲 Op.14
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
1964年12月
ベルリン イエス・キリスト教会
幻想交響曲 Op.14 ある芸術家の生涯の挿話
1 第1楽章:「夢、情熱」 Largo - Allegro agitato e appassionato assai 0:00
2 第2楽章:「舞踏会」 Valse. Allegro non troppo 14:18
3 第3楽章:「野の風景」 Adagio 20:31
4 第4楽章:「断頭台への行進」 Allegretto non troppo 37:17
5 第5楽章:「魔女の夜宴の夢」 Larghetto - Allegro 41:59
さて、今日はやや不調、心療内科の通院行ってきました。
9時25分頃、自宅を出ます。
9時50分頃、駅前に到着。
まずは銀行ATMで当面の生活費をおろします。
公園のトイレに寄ります。
この段階で10時、予約は10時半、時間調整をします。
10時15分頃、いつもの場所に到着。
↓↓

10時20分頃、クリニックで受付けを済ませ待合室に行きます。
10分くらいで呼ばれ、診察室へ
「調子いまいちです。」と、まずは現状を報告
「最近、うつの波におそわれ調子いい日と悪い日があります。」
「夕方、落ちる波もあり、寝込むことに。」
『うつとはなんとか、うまく付き合っていかないといけない。』と先生
「なんとか、うまく付き合っています。」
『それでいい。』と先生。
雑談もなく2分で診察終了でした。
処方箋をもらい薬局へ
薬局で薬をもらい、サミットへ
サミットで弁当を買い、帰路へ
11時半頃、帰宅。
さて、今日は朝まで昨日の雨が残っていた。
出かける9時半頃には雨もすっかりとやみ、曇り空に。
↓↓

さて、昨日は雨でした、でも、適応障害の影響はまったくなかった。
結果として、どこも行かず、部屋に閉じこもっていたから。
昼、食べる弁当も前の日に買っておいたし。
珍しく適応障害で落ちない日が、続いた。
さて、最近、なんとか晴天の日が続く見込み。
天気予報では明日から晴れのマークが、づらりと並ぶ。
確かに波の悪い日はあるが
晴天の日に太陽光線をあびて元気を取り戻そうと思う。
明日は元気でいられますように。
調子の悪い日は素直に寝て過ごすくらいの
軽い気持ちでつとめようと思います。
どうなることやら。
まあ、頑張らない程度に過ごします。
では、また。

にほんブログ村

生活保護ランキング
- 関連記事
-
- 心療内科の通院、行ってきました。
- 心療内科の通院、行ってきました。
- 心療内科の通院、行ってきました。゜
- 心療内科の通院、行ってきました。
- 心療内科の通院日、行ってきました。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-12-03