こんにちわ
今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
ベートーヴェン - 交響曲 第2番 ニ長調 Op.36
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
1961年12月 1962年1月
ベルリン イエス・キリスト教会
1 第1楽章 Adagio molto - Allegro con brio 0:00
2 第2楽章 Larghetto 10:20
3 第3楽章 Scherzo 20:57
4 第4楽章 Allegro molto 24:51
今日は心療内科の通院日、行ってきました。
9時半頃、自宅を出ます。
天気が良いので当然、自転車で。
9時50分頃、駅前に到着。
まずは銀行ATMで当面の生活費をおろします。
公園のトイレに寄ります。
この段階で10時頃、予約は10時半、時間調整をします。
10時15分頃、いつもの場所に到着。
クリニックまで徒歩30秒の距離の場所です。
↓↓

10時20分頃、クリニックに受付をし待合室へ行きます。
10分で呼ばれ、診察室へ
「調子いまいちです。」と現状をアピールします。
「最近、1日の中で波があり、うつうつになります。」と私
『大変だけど、なんとか頑張っているんだ。』と先生。
「なお、かつ、夕方の悪いなみもあり苦しんでいます。」
『無理はしないこと、それをありのままに見つめること。』
「我慢するのですか??」と私
『そうではなく、悪い時は悪いで、それを素直に認め、無理はしないこと。』
『調子悪い時は寝ててもいいじゃない。それを受け行けること。』
「わかりました、そう心がけます。」
今日の診察は3分くらいでした。
処方箋をもらい薬局へ
薬局で薬をもらい、サミットへ弁当を買いに行きます。
11時45分頃、帰宅。
今日は午前中はやや雲が多い天気でした。
↓↓

さて、調子は今日はいまいち、寝てたい気分です。
まあ、昼飯を食べ薬を飲み、ほっと一息しています。
天気予報は、とりあえず晴れのマークが勢揃いしています。
雨の天気予報はない、当分の間は。
それで適応障害がおとなしくなっている、これは歓迎です。
ただ、うつ本来の波が、やってきてうつうつに。
夕方、3錠、頓服を飲むので
それ以外の時期に頓服を飲むことができない。
これが、つらいところです。
まあ、調子のいい時もあるので
その時にレキソタンを削って、調子の悪い時に飲む
こんなことを考えているが、邪道だろうか、本末転倒かな。
まあ、調子いい時の波が多くなることを願うばかり。
素直に不調の時は、それを認め寝ていることにします。
まあ、どうなることやら。
無理しない程度に過ごします。
では、また。

にほんブログ村

生活保護ランキング
今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
ベートーヴェン - 交響曲 第2番 ニ長調 Op.36
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
1961年12月 1962年1月
ベルリン イエス・キリスト教会
1 第1楽章 Adagio molto - Allegro con brio 0:00
2 第2楽章 Larghetto 10:20
3 第3楽章 Scherzo 20:57
4 第4楽章 Allegro molto 24:51
今日は心療内科の通院日、行ってきました。
9時半頃、自宅を出ます。
天気が良いので当然、自転車で。
9時50分頃、駅前に到着。
まずは銀行ATMで当面の生活費をおろします。
公園のトイレに寄ります。
この段階で10時頃、予約は10時半、時間調整をします。
10時15分頃、いつもの場所に到着。
クリニックまで徒歩30秒の距離の場所です。
↓↓

10時20分頃、クリニックに受付をし待合室へ行きます。
10分で呼ばれ、診察室へ
「調子いまいちです。」と現状をアピールします。
「最近、1日の中で波があり、うつうつになります。」と私
『大変だけど、なんとか頑張っているんだ。』と先生。
「なお、かつ、夕方の悪いなみもあり苦しんでいます。」
『無理はしないこと、それをありのままに見つめること。』
「我慢するのですか??」と私
『そうではなく、悪い時は悪いで、それを素直に認め、無理はしないこと。』
『調子悪い時は寝ててもいいじゃない。それを受け行けること。』
「わかりました、そう心がけます。」
今日の診察は3分くらいでした。
処方箋をもらい薬局へ
薬局で薬をもらい、サミットへ弁当を買いに行きます。
11時45分頃、帰宅。
今日は午前中はやや雲が多い天気でした。
↓↓

さて、調子は今日はいまいち、寝てたい気分です。
まあ、昼飯を食べ薬を飲み、ほっと一息しています。
天気予報は、とりあえず晴れのマークが勢揃いしています。
雨の天気予報はない、当分の間は。
それで適応障害がおとなしくなっている、これは歓迎です。
ただ、うつ本来の波が、やってきてうつうつに。
夕方、3錠、頓服を飲むので
それ以外の時期に頓服を飲むことができない。
これが、つらいところです。
まあ、調子のいい時もあるので
その時にレキソタンを削って、調子の悪い時に飲む
こんなことを考えているが、邪道だろうか、本末転倒かな。
まあ、調子いい時の波が多くなることを願うばかり。
素直に不調の時は、それを認め寝ていることにします。
まあ、どうなることやら。
無理しない程度に過ごします。
では、また。

にほんブログ村

生活保護ランキング
- 関連記事
-
- 心療内科の通院日、行ってきました。
- 糖尿内科の診察、行ってきました。
- 心療内科の通院日、行ってきました。
- 心療内科の通院日、行ってきました。
- 心療内科の通院日、行ってきました。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-11-12