こんにちわ
今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 作品37
グレン・グールド (ピアノ) 1957年 Gould / Karajan ヘルベルト・フォン・カラヤン ベルリンフィルハーモニー管弦楽団 第1楽章 16:19 アレグロ・.
さて、今日は心療内科の通院日。
天気は晴れ、自転車で行きます。
9時半頃、自宅を出ます。
9時50分頃、駅前に到着
まずは銀行ATMで当面の生活費をおろします。
公園のトイレに寄ります。
この段階で10時、予約は10時半、時間調整をします。
10時15分頃、いつもの場所に到着
クリニックまで徒歩30秒の距離の場所です。
↓↓

10時20分頃、クリニックに入り受付けを済ませます。
今日は混んでた、20分くらいまって、呼ばれ診察室へ
「調子いまいちです。」と現在の体調をアピールします。
「なぜか、毎日、夕方にうつうつで苦しみます。」
『朝、調子わるいケースが多いのだけど逆だね。』
「いつも頓服を飲んでしのいでます。」
『レキソタンは1回、3畳間で飲んでいいから。』
「頓服はそのままで、夕方の薬をレキソタン2錠にできませんか。」
『それはダメ、いまある薬でまかなって。』
診察時間、約3分くらいでした、こりでも長い方です。
処方箋をもらい、薬局へ
薬局で薬をもらい、サミットで弁当を買います。
11時45分頃、帰宅
今日は素晴らしい晴れの天気でした、
↓↓

今日はきれいな晴天の空でした。
天気予報によると、これから曇るらしい。
まあ、雨の心配はないので安心していられる。
しばらくは晴れのマークが続きます。
まあ、曇りの日もあるが降水確率が低いので
適応障害は反応しないと思うたぶん。
さて、上記のように夕方になぜか、うつうつになる。
これといってストレスを感じるものは無いのにね。
逆に言うと朝、昼まで元気です。
16時くらいから、うつうつしはじめ17時頃、うつうつに。
対策として頓服を16時くらいから飲んでいる。
ただ、二錠くらい飲んでいるので、頓服だけでは足りなくなる。
元気な朝、昼の薬を減らし夕方に回すしかない、そこが、ネックです。
まあ、太陽に後押しされて元気をとり戻したいものです。
日光浴をして頑張ろうと思う。
どうなることやら。
まあ、頑張らない程度に過ごします。
では、また。

にほんブログ村

関連記事
今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 作品37
グレン・グールド (ピアノ) 1957年 Gould / Karajan ヘルベルト・フォン・カラヤン ベルリンフィルハーモニー管弦楽団 第1楽章 16:19 アレグロ・.
さて、今日は心療内科の通院日。
天気は晴れ、自転車で行きます。
9時半頃、自宅を出ます。
9時50分頃、駅前に到着
まずは銀行ATMで当面の生活費をおろします。
公園のトイレに寄ります。
この段階で10時、予約は10時半、時間調整をします。
10時15分頃、いつもの場所に到着
クリニックまで徒歩30秒の距離の場所です。
↓↓

10時20分頃、クリニックに入り受付けを済ませます。
今日は混んでた、20分くらいまって、呼ばれ診察室へ
「調子いまいちです。」と現在の体調をアピールします。
「なぜか、毎日、夕方にうつうつで苦しみます。」
『朝、調子わるいケースが多いのだけど逆だね。』
「いつも頓服を飲んでしのいでます。」
『レキソタンは1回、3畳間で飲んでいいから。』
「頓服はそのままで、夕方の薬をレキソタン2錠にできませんか。」
『それはダメ、いまある薬でまかなって。』
診察時間、約3分くらいでした、こりでも長い方です。
処方箋をもらい、薬局へ
薬局で薬をもらい、サミットで弁当を買います。
11時45分頃、帰宅
今日は素晴らしい晴れの天気でした、
↓↓

今日はきれいな晴天の空でした。
天気予報によると、これから曇るらしい。
まあ、雨の心配はないので安心していられる。
しばらくは晴れのマークが続きます。
まあ、曇りの日もあるが降水確率が低いので
適応障害は反応しないと思うたぶん。
さて、上記のように夕方になぜか、うつうつになる。
これといってストレスを感じるものは無いのにね。
逆に言うと朝、昼まで元気です。
16時くらいから、うつうつしはじめ17時頃、うつうつに。
対策として頓服を16時くらいから飲んでいる。
ただ、二錠くらい飲んでいるので、頓服だけでは足りなくなる。
元気な朝、昼の薬を減らし夕方に回すしかない、そこが、ネックです。
まあ、太陽に後押しされて元気をとり戻したいものです。
日光浴をして頑張ろうと思う。
どうなることやら。
まあ、頑張らない程度に過ごします。
では、また。

にほんブログ村

- 心療内科の通院日、行ってきました。
- 心療内科の通院日、行ってきました。
- 心療内科の通院日、行ってきました。
- 心療内科の通院、行ってきました。
- 心療内科の通院日、行ってきました。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-10-29