心療内科の通院、行ってきました。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 通院日記 › 心療内科の通院、行ってきました。
2020-10-22 (Thu) 12:20

心療内科の通院、行ってきました。

こんにちわ


今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
ブルックナー 交響曲 第 6 番 イ長調

1979年
レコード音源 
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮
ベルリンフィルハーモニー管弦楽団


さて、今日は心療内科の通院日。
天気は曇りだけど雨なさそうなので自転車で。
9時半頃、自宅を出ます。
9時50分頃、駅前に到着。

まずは銀行ATMで当面の生活費をおろします。
公園のトイレら寄ります。
この段階で10時頃、予約は10時半。
時間調整をします。

10時20分頃、いつもの場所に到着
クリニックまで徒歩30秒の距離の場所です。
↓↓
mini_DSC01462_20201022112057aa2.jpg

10時半頃、クリニックに到着中に入ります。
10分くらい待って呼ばれ診察室へ
「明日の雨を思うと心が暗くなります。」と私。
『みんな、そうだよ、雨の日は調子わるい。』と先生。
「所長も言ってました、雨の日はみんな調子わるいと。」
『そうだろう。』
『真面目すぎる性格がわざわいしている。』
『どうでもいいや、と割り切れるくらいがちょうどいい。』
「それができてたら苦労はしません。」
『真面目だからな。』
「土曜から、また晴れの天気、肯定的に考えます。」
『そうしろ。』
診察時間、約3分くらい、これでも私にとっては長い方です。

処方箋をもらい薬局へ
薬局で薬をもらい、サミットへ弁当を買いに行きます。

11時20分頃、帰宅。


今日は曇りのち雨の天気、でも午前中は日差しがさした。
↓↓
mini_DSC01453_202010221131231bb.jpg

さて、今日の雨は夜からの予報です。
上記のように少し日がさした。
明日は1日、雨の天気、適応障害の天敵です。
でも、まあ、みんな調子わるいと。思うので
気を楽にもとうと思う。
その後は、しばらく晴れの天気が続く、うれしいかぎり。

昨日、仕事したので仕事のプレッシャーはありません。
来週は晴れの予報てす、いつ仕事しようか考えている。
とりあえず。体調を考慮して決めます。
どうなることやら。

明日はいつもどおり、調子わるければ寝ているくらいの軽い気持ちでいます。
どうか、妻子が悪化しませんように。

無理しない程度に過ごします。
では、また。
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村


生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2020-10-22

Comment







管理者にだけ表示を許可