今日、仕事しました。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 作業所関連 › 今日、仕事しました。
2020-10-12 (Mon) 15:15

今日、仕事しました。

こんにちわ


今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
ブラームス: 交響曲 第2番 ニ長調 作品73

ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
1977年10月、1978年1月、2月
Herbert von Karajan / Berliner Philharmonikrt
Brahms : Symphonie Nr.2 D-dur op.73
1. Allegro non troppo 14:46
2. Adagio non troppo 10:13
3. Allegretto grazioso (Quasi Andantino) 4:54
4. Allegro con spirito 8:36


今日は工賃をもらうのが主のの目的、仕事してきた。
12時頃、自宅をでます。
12時半頃、いつもの場所に到着
作業所まで自転車で30秒の距離の場所です。
↓↓
mini_DSC01406_20201012150207ad8.jpg

今日は所長が不在のため
誰から工賃をもらえばいいのかを確認します。
いつものことだが、ややうつうつぎみでした。
しかたないので職員に相談し軽い仕事をもらいます。

13時、作業開始です。
途中、呼ばれ工賃の支給の手続きをします。
支給された金額は画像を参照ください。
↓↓
mini_DSC01412_20201012150627496.jpg

作業時間数=3.3時間、時間単価=176円
作業毎工賃=580円
13時15分頃、作業に戻ります。

14時、作業終了、帰路へ
14時半頃、帰宅。

帰宅後、このブログを書いています。
さて、今朝はどんよりとした曇り空のスタートです。
午後からだんだんと太陽が出て日差しが戻ります。
↓↓
mini_DSC01409_20201012151051d8b.jpg

天気予報によると、しばらくは曇り空、
そして、金、土曜が雨の天気、適応障害にとっては天敵の雨
とりあえず、明日、以降の曇り空も今日みたいに
太陽が出てくれるとありがたい、頑張る気力が沸く

今日、とりあえず勤務したので
しばらくの間は仕事のプレッシャーはなくなる。
まあ、来週以降の天気が心配だが
そんな先まで心配してもしかたがない、無視しょうと思う。

さて、お決まりの適応障害、帰宅後のうつうつがやってきました。
この記事をアップしたら横になり休もうと思う。
これがなきゃ、もっと頑張れるのですが。

無理しない程度に過ごします。
では、また。
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村


生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2020-10-12

Comment







管理者にだけ表示を許可