心療内科の通院日、行ってきました。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 通院日記 › 心療内科の通院日、行ってきました。
2020-10-08 (Thu) 12:45

心療内科の通院日、行ってきました。

こんにちわ


今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
ブラームス ピアノ協奏曲第2番変ロ長調作品83

第2楽章 19:28~
第3楽章 29:20~
第4楽章 42:00~
ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団
1991年、ガスタイク・ザール


さて、今日は心療内科の通院日です、行ってきました。
今日は雨の1日の予定、バスで行きます。
9時25分頃、自宅を出ます。
9時50分頃、バス停に到着。

まずは銀行ATMで当面の生活費をおろします。
公園のトイレに寄ります。
10時15分頃、いつもの場所に到着
↓↓
撮影を忘れた、ごめん。

10時20分頃、クリニックに行き受付けを済ませます。
15分ほどで呼ばれ診察室へ
「いつも言っているけど、雨で調子わるいです。」と私
『みんなそうだよ。』と先生。
「明日、仕事しようか悩んでいます。」
「雨だけど雨具を着て自転車で行こうかと。」
『おいおい、無理するなよ。』
明日、工賃の支給日なので、どっちにしろ行かなくてはいけない。
『気持ちはわかるが、無理するな。』
「とりあえず所長と相談してみます。」と私。
「頓服をください、レキソタン十日分で。」
『わかった、頑張るなよ。』と先生。

診察時間5分くらいでした。
これでも私としては長い方です。

今日は血液採取をするとか、待ちます。
10分待って、呼ばれ処置室へ、そして血液を採られます。

処方箋をもらい、薬局へ
薬局で薬をもらい、駅前のバス停に行きます。
11時20分頃、帰路へ
11時40分頃、帰宅。


さて、今日は台風の影響で雨の1日、適応障害で調子わるい。
↓↓
mini_DSC01399_20201008122424a32.jpg

天気予報によると土曜が激しい雨。
そして日曜に台風が通り過ぎ、その後晴れるとか。
まあ、太陽が丘を見せるまで我慢します。

明日の仕事の件、行く気だったけど
やっばり、雨具着て雨にうたれながら行くのはしんどい。
帰宅後、所長に電話して
明日をやめて月曜の訪問で了解をもらった。
残念ながら、その日は所長がいないので
職員の人にお願いして工賃をもらうことに。

適応障害で不調だけど、もうしばらくの辛抱です。
太陽が出たら、太陽光線をたっぷりとあびたいと思う。
はたしてどうなることやら。

しばらくは、おとなしく寝ているくらいの軽い気持ちでいます。
まあ、頑張らない程度に過ごします。
では、また。
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村


生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2020-10-09

Comment







管理者にだけ表示を許可