こんばんわ
今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
ベートーヴェン - 交響曲 第6番 ヘ長調 Op.68《田園》
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
1982年11月18日~21日
ベルリン フィルハーモニーホール
1 第1楽章 「田舎に到着したときの愉快な感情の目覚め」:Allegro ma non troppo 0:00
2 第2楽章 「小川のほとりの情景」:Andante malto mosso 9:09
3 第3楽章 「田舎の人々の楽しい集い」:Allegro 19:34
4 第4楽章 「雷雨、嵐」:Allegro 22:43
5 第5楽章 「牧歌 嵐の後の喜ばしい感謝の気持ち」:Allegretto 26:07
さて、今日の行動です。
朝、6時21分頃、目覚ましで起床します。
眠いので、コーヒーを飲んで過ごします。
ネットサーフィンとウィルスチェックを実行、異常なし。
途中、7時半頃、燃えるゴミをまとめてだしに行きます。
8時が音読をやります、10時までやった。
10時24分頃、コンビニへ向かいます。
↓↓

手巻き辛子明太子おにぎり=147円
手巻き紅しゃけおにぎり=150円
挽肉と野菜の旨みミートソース=398円
↓↓

合計=695円
(内消費税等=51円)
10時35分頃、帰宅
10時45分頃、早い昼飯を食べます。
↓↓

11時10分頃、今日は仕事をするので、その準備をします。
11時半頃、自宅を出ます。
12時頃、いつもの場所に到着。
作業所まで自転車で30秒の距離の場所です。
↓↓

12時10分頃、作業所に到着。中に入ります。
まずは手をよく洗います、そして体温チェック=36.36.3度、異常なし。
いつもと雰囲気が、違い、いつも休憩しているソファーは使用禁止。
そして、テーブルごとに密を回避するために
あみめの金属にビニールを貼り、それをテーブルに立てていた。
本格的にコロナ対策をしていた。
まあ、当然といえば当然の出来事だが。
いつもソファーで横になって休憩できたので
早めに来たが、次回からは、もう少し遅めにこようと思う。
13時頃、作業開始。
14時頃、作業終了。
14時頃、帰路へ
14時半頃、帰宅。
仕事の疲れのためかだんだんとうつうつに。
15時頃、うつうつで寝込みます。
16時半頃、洗濯を始めます。
17時05分頃、洗濯終了。
17時半頃、夕飯を食べます、いただきますの図。
↓↓

挽肉と野菜の旨みミートソースにおにぎり2個を食べます。
そして、冷や奴を食べます。
美味しくいただきました。
さて、今日、久しぶりに仕事をした。
天気は午後から降水確率30%、雷雨に注意とか
雨に敏感な私は、念のため雨具をもっていった。
結果として15時の段階で晴天でした。
そして、ひさびさの仕事です。
約1カ月間、仕事を休んでいた。
身体とうつが、仕事になれてなく、仕事の最中。時折、うつうつに。
まあ、これも想定内の出来事と。
1時間で悲鳴を上げているようじゃ先が見えてくる。
なんとか調子を戻して、梅雨に入るまでの間に
勤務日数を伸ばしておきたい。
でも、適応障害が、どう反応するかです。
まあ、帰宅後に寝込むのも想定内の出来事。
やっぱり休み過ぎた。
とりあえず、適応障害の改善のため
少し休みます、さて、適応障害が、どう出るのだろうか??
まあ。無理しない程度に過ごします。
では、また。

にほんブログ村

うつ病ランキング

にほんブログ村
今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
ベートーヴェン - 交響曲 第6番 ヘ長調 Op.68《田園》
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
1982年11月18日~21日
ベルリン フィルハーモニーホール
1 第1楽章 「田舎に到着したときの愉快な感情の目覚め」:Allegro ma non troppo 0:00
2 第2楽章 「小川のほとりの情景」:Andante malto mosso 9:09
3 第3楽章 「田舎の人々の楽しい集い」:Allegro 19:34
4 第4楽章 「雷雨、嵐」:Allegro 22:43
5 第5楽章 「牧歌 嵐の後の喜ばしい感謝の気持ち」:Allegretto 26:07
さて、今日の行動です。
朝、6時21分頃、目覚ましで起床します。
眠いので、コーヒーを飲んで過ごします。
ネットサーフィンとウィルスチェックを実行、異常なし。
途中、7時半頃、燃えるゴミをまとめてだしに行きます。
8時が音読をやります、10時までやった。
10時24分頃、コンビニへ向かいます。
↓↓

手巻き辛子明太子おにぎり=147円
手巻き紅しゃけおにぎり=150円
挽肉と野菜の旨みミートソース=398円
↓↓

合計=695円
(内消費税等=51円)
10時35分頃、帰宅
10時45分頃、早い昼飯を食べます。
↓↓

11時10分頃、今日は仕事をするので、その準備をします。
11時半頃、自宅を出ます。
12時頃、いつもの場所に到着。
作業所まで自転車で30秒の距離の場所です。
↓↓

12時10分頃、作業所に到着。中に入ります。
まずは手をよく洗います、そして体温チェック=36.36.3度、異常なし。
いつもと雰囲気が、違い、いつも休憩しているソファーは使用禁止。
そして、テーブルごとに密を回避するために
あみめの金属にビニールを貼り、それをテーブルに立てていた。
本格的にコロナ対策をしていた。
まあ、当然といえば当然の出来事だが。
いつもソファーで横になって休憩できたので
早めに来たが、次回からは、もう少し遅めにこようと思う。
13時頃、作業開始。
14時頃、作業終了。
14時頃、帰路へ
14時半頃、帰宅。
仕事の疲れのためかだんだんとうつうつに。
15時頃、うつうつで寝込みます。
16時半頃、洗濯を始めます。
17時05分頃、洗濯終了。
17時半頃、夕飯を食べます、いただきますの図。
↓↓

挽肉と野菜の旨みミートソースにおにぎり2個を食べます。
そして、冷や奴を食べます。
美味しくいただきました。
さて、今日、久しぶりに仕事をした。
天気は午後から降水確率30%、雷雨に注意とか
雨に敏感な私は、念のため雨具をもっていった。
結果として15時の段階で晴天でした。
そして、ひさびさの仕事です。
約1カ月間、仕事を休んでいた。
身体とうつが、仕事になれてなく、仕事の最中。時折、うつうつに。
まあ、これも想定内の出来事と。
1時間で悲鳴を上げているようじゃ先が見えてくる。
なんとか調子を戻して、梅雨に入るまでの間に
勤務日数を伸ばしておきたい。
でも、適応障害が、どう反応するかです。
まあ、帰宅後に寝込むのも想定内の出来事。
やっぱり休み過ぎた。
とりあえず、適応障害の改善のため
少し休みます、さて、適応障害が、どう出るのだろうか??
まあ。無理しない程度に過ごします。
では、また。

にほんブログ村
うつ病ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 06/04,今日の行動です。
- 06/03、今日の行動です。
- 06/02、今日の行動です。
- 06/01、今日の行動です。
- 05/31、今日の行動です。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-06-02