こんばんわ
今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
ベートーヴェン: ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 作品58
アンドラーシュ・シフ(ピアノ)András Schiff, piano 1996年3月
ベルナルト・ハイティンク指揮 ドレスデン・シュターツカペレ
Bernard Haitink / Staatskapelle Dresden
Beethoven : Piano Concerto No.4 in G major, op.58
1. Allegro moderato 19:27 (00:03)
2. Andante con moto 4:39 (19:30)
3. Rondo. Vivace 10:06 (24:09)
さて、今日の行動です。
朝、6時に目覚め起床します。
眠いので、コーヒーを飲んで過ごします。
ネットサーフィンとウィルスチェックを実行、異常なし。
今日は仕事するつもりでいた。
ややうつうつ気味だったが、なんとかできるだろうと。
朝、6時に起き、コーヒーを7時まで飲んで我慢した。
小便が、仕事中にもよおさないように。
ネットで天気予報を見ると曇りの1日とか。
で、8時頃、外を見ます。
なんと雨が、降っていた、弱い雨だったが
で、挫折、適応障害が、反応し苦しみます。
結果として雨に負けた、適応障害で
調子悪いので、再び、布団の中へ入ります。
11時半頃、元気を出して、昼飯を食べます、焼きおにぎり2個を。
↓↓

12時10分頃、近くのスーパーへ向かいます。
雨が、降っているので、歩きで行きます。
12時半頃、スーパーに到着、買い物をします。
↓↓

絶品、あんかけ炒飯=398円
コーンたっぷりサラダ=99円
ドレッシング中華=138円
ドレッシングフレンチ=138円
↓↓

小計=773円
消費税等=61円
--------------
合計=834円でした。
12時40分頃、帰路
13時頃、自宅に到着。
13時15分頃、少し元気になったので
いつもやっている音読をやります。
言語障害もだいぶよくなってきた、でも続けます。
15時頃、元気だったのはここまで、また、うつうつで寝込みます。
16時半頃、洗濯を始めます。
17時05分頃、洗濯終了。
17時半頃、夕飯を食べます、いただきますの図。
↓↓

あんかけ炒飯を食べます。
そして、コーンたっぷりサラダを添えて野菜を食べます。
美味しくいただきました。
今日の天気、昨日の予報では、晴れのち曇りだった。
それが、曇りになり、実際は雨が、降っていた。
↓↓

なんで、こんなに雨に弱いのだろうか??
まあ、医師からは適応障害だからと言われているが
それにしても敏感すぎる。
以前なら、バスが、ダメでも雨具着て自転車で行った。
その元気が、今日はなかった。
最近、また調子を崩している。
適応障害が、雨に反応しているせいかもしれないが
もう少しの我慢かもしれない。
10日間予報では金曜日から先は天気のマークが、いっぱいです。
太陽の光を浴びれば少しは良くなると思う。
まあ、コロナ対策で、不要な外出は控えるようにと言われているが
さて、どうなることやら。
まあ、無理しない程度に過ごします。
では、また。

にほんブログ村

うつ病ランキング

にほんブログ村
今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
ベートーヴェン: ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 作品58
アンドラーシュ・シフ(ピアノ)András Schiff, piano 1996年3月
ベルナルト・ハイティンク指揮 ドレスデン・シュターツカペレ
Bernard Haitink / Staatskapelle Dresden
Beethoven : Piano Concerto No.4 in G major, op.58
1. Allegro moderato 19:27 (00:03)
2. Andante con moto 4:39 (19:30)
3. Rondo. Vivace 10:06 (24:09)
さて、今日の行動です。
朝、6時に目覚め起床します。
眠いので、コーヒーを飲んで過ごします。
ネットサーフィンとウィルスチェックを実行、異常なし。
今日は仕事するつもりでいた。
ややうつうつ気味だったが、なんとかできるだろうと。
朝、6時に起き、コーヒーを7時まで飲んで我慢した。
小便が、仕事中にもよおさないように。
ネットで天気予報を見ると曇りの1日とか。
で、8時頃、外を見ます。
なんと雨が、降っていた、弱い雨だったが
で、挫折、適応障害が、反応し苦しみます。
結果として雨に負けた、適応障害で
調子悪いので、再び、布団の中へ入ります。
11時半頃、元気を出して、昼飯を食べます、焼きおにぎり2個を。
↓↓

12時10分頃、近くのスーパーへ向かいます。
雨が、降っているので、歩きで行きます。
12時半頃、スーパーに到着、買い物をします。
↓↓

絶品、あんかけ炒飯=398円
コーンたっぷりサラダ=99円
ドレッシング中華=138円
ドレッシングフレンチ=138円
↓↓

小計=773円
消費税等=61円
--------------
合計=834円でした。
12時40分頃、帰路
13時頃、自宅に到着。
13時15分頃、少し元気になったので
いつもやっている音読をやります。
言語障害もだいぶよくなってきた、でも続けます。
15時頃、元気だったのはここまで、また、うつうつで寝込みます。
16時半頃、洗濯を始めます。
17時05分頃、洗濯終了。
17時半頃、夕飯を食べます、いただきますの図。
↓↓

あんかけ炒飯を食べます。
そして、コーンたっぷりサラダを添えて野菜を食べます。
美味しくいただきました。
今日の天気、昨日の予報では、晴れのち曇りだった。
それが、曇りになり、実際は雨が、降っていた。
↓↓

なんで、こんなに雨に弱いのだろうか??
まあ、医師からは適応障害だからと言われているが
それにしても敏感すぎる。
以前なら、バスが、ダメでも雨具着て自転車で行った。
その元気が、今日はなかった。
最近、また調子を崩している。
適応障害が、雨に反応しているせいかもしれないが
もう少しの我慢かもしれない。
10日間予報では金曜日から先は天気のマークが、いっぱいです。
太陽の光を浴びれば少しは良くなると思う。
まあ、コロナ対策で、不要な外出は控えるようにと言われているが
さて、どうなることやら。
まあ、無理しない程度に過ごします。
では、また。

にほんブログ村
うつ病ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 04/02、今日の行動です。
- 04/01、今日の行動です。
- 03/31、今日の行動です。
- 03/30、今日の行動です。
- 03/28、今日の行動です。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-03-31