こんばんわ
今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
ドヴォルザーク - 交響曲 第9番 ホ短調 Op.95 《新世界より》
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
1964年3月
ベルリン イエス・キリスト教会
1 第1楽章:Adagio - Allegro molto 0:00
2 第2楽章:Largo 9:21
3 第3楽章:Scherzo. Molto vivace 22:31
4 第4楽章:Allegro con fuoco 30:47
さて、今日の行動です。
朝、6時50分頃、目覚め起床します。
眠いので、コーヒーを飲んで過ごします。
ネットサーフィンとウィルスチェックを実行、異常なし。
7時45分頃から、8時45分頃まで、音読をやります。
8時45分頃、近くのスーパーへ向かいます。
目的は、トイレットペーパーです。
スーパーに到着した段階で、すでに"入荷未定"の張り紙が、あります。
念のため、中に入ってみるが、やはりない。
9時05分頃、帰路へ
9時20分頃、自宅に到着。
ネットでトイレットペーパーを検索します。
相変わらず、売れきり遅かった。
幸いにして、あと13ロールある。
↓↓

今後の見通しはどうなるか気になるところ。
11時15分頃、昼飯を食べます、焼きおにぎり3個を。
↓↓

11時45分頃、自宅を出ます。
12時頃、スーパーに到着、夕飯を買います。
↓↓

焦がし醤油の焼うどん=298円
梅づくしおにぎり、110円×2=220円
大きな大きな焼きおにぎり=268円
↓↓

小計=786円
消費税等=62円
--------------
合計=848円でした、
12時15分頃、帰路へ
12時半頃、帰宅。
13時頃から、14時頃まで音読をやります。
言語障害の改善のためにやっている。
14時半頃、うつうつで寝込みます
16時半頃、洗濯を始めます。
17時05分頃、洗濯終了。
17時半頃、夕飯を食べます、いただきますの図。
↓↓

焦がし醤油の焼うどんにおにぎり2個を食べます。
美味しくいただきました。
さて、今日は昨日と一転、晴天に恵まれました。
↓↓

そして、気温は17度と温かい陽気でした。
気がつけば3月に入ったんだ、と改めて思います。
それと同時に、雨が、多くなると思うと気が気でない。
適応障害が、微妙に反応しています。
今日は晴れ、明日は雨の予報で
その次の木曜日が、どうなるのかが、心配です。
できれば、銭湯へ行きたいので
銭湯が、火曜、水曜と連休でした。
そのため、中3日で木曜日には、ぜひ入っておきたい。
まあ、雨ふったら、歩けばいい・・という意見でしょうが
そこは適応障害です、雨が、苦手。
歩いていけたら、別に苦を感じない。
あと、トイレットペーパーが、残り13巻きしかない。
まあ、これでしばらくは大丈夫だと思うが、どうなことやら。
市場では在庫は十分にあると言うが、店頭にはない。
在庫の見通しが、立たないことが、不安を書き上げ
買い占めに走ります、私も、あと12ロール買っておけばよかった。
おそらく13ロールで半月以上はもつとは思うが、やはり不安です。
ちなみに、ネットでは数ある在庫で高値で売っていた。
確か、トイレットペーパーって法律で規制されているのでは
そんな疑問か、わいてきます。
まあ、すべてはコロナが、原因。
早く落ち着いてくれ。
まあ、無理しない程度に過ごします。
では、また。

にほんブログ村

うつ病ランキング

にほんブログ村
今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
ドヴォルザーク - 交響曲 第9番 ホ短調 Op.95 《新世界より》
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
1964年3月
ベルリン イエス・キリスト教会
1 第1楽章:Adagio - Allegro molto 0:00
2 第2楽章:Largo 9:21
3 第3楽章:Scherzo. Molto vivace 22:31
4 第4楽章:Allegro con fuoco 30:47
さて、今日の行動です。
朝、6時50分頃、目覚め起床します。
眠いので、コーヒーを飲んで過ごします。
ネットサーフィンとウィルスチェックを実行、異常なし。
7時45分頃から、8時45分頃まで、音読をやります。
8時45分頃、近くのスーパーへ向かいます。
目的は、トイレットペーパーです。
スーパーに到着した段階で、すでに"入荷未定"の張り紙が、あります。
念のため、中に入ってみるが、やはりない。
9時05分頃、帰路へ
9時20分頃、自宅に到着。
ネットでトイレットペーパーを検索します。
相変わらず、売れきり遅かった。
幸いにして、あと13ロールある。
↓↓

今後の見通しはどうなるか気になるところ。
11時15分頃、昼飯を食べます、焼きおにぎり3個を。
↓↓

11時45分頃、自宅を出ます。
12時頃、スーパーに到着、夕飯を買います。
↓↓

焦がし醤油の焼うどん=298円
梅づくしおにぎり、110円×2=220円
大きな大きな焼きおにぎり=268円
↓↓

小計=786円
消費税等=62円
--------------
合計=848円でした、
12時15分頃、帰路へ
12時半頃、帰宅。
13時頃から、14時頃まで音読をやります。
言語障害の改善のためにやっている。
14時半頃、うつうつで寝込みます
16時半頃、洗濯を始めます。
17時05分頃、洗濯終了。
17時半頃、夕飯を食べます、いただきますの図。
↓↓

焦がし醤油の焼うどんにおにぎり2個を食べます。
美味しくいただきました。
さて、今日は昨日と一転、晴天に恵まれました。
↓↓

そして、気温は17度と温かい陽気でした。
気がつけば3月に入ったんだ、と改めて思います。
それと同時に、雨が、多くなると思うと気が気でない。
適応障害が、微妙に反応しています。
今日は晴れ、明日は雨の予報で
その次の木曜日が、どうなるのかが、心配です。
できれば、銭湯へ行きたいので
銭湯が、火曜、水曜と連休でした。
そのため、中3日で木曜日には、ぜひ入っておきたい。
まあ、雨ふったら、歩けばいい・・という意見でしょうが
そこは適応障害です、雨が、苦手。
歩いていけたら、別に苦を感じない。
あと、トイレットペーパーが、残り13巻きしかない。
まあ、これでしばらくは大丈夫だと思うが、どうなことやら。
市場では在庫は十分にあると言うが、店頭にはない。
在庫の見通しが、立たないことが、不安を書き上げ
買い占めに走ります、私も、あと12ロール買っておけばよかった。
おそらく13ロールで半月以上はもつとは思うが、やはり不安です。
ちなみに、ネットでは数ある在庫で高値で売っていた。
確か、トイレットペーパーって法律で規制されているのでは
そんな疑問か、わいてきます。
まあ、すべてはコロナが、原因。
早く落ち着いてくれ。
まあ、無理しない程度に過ごします。
では、また。

にほんブログ村
うつ病ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 03/05、今日の行動です。
- 03/04、今日の行動です。
- 03/03、今日の行動です。
- 03/02、今日の行動です。
- 02/29、今日の行動です。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-03-03