01/18、今日の行動です。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます。そして、ストレスのため言語障害を再発します。そんな私の日常の生活を紹介します。

Top Page › 音楽 › 01/18、今日の行動です。
2020-01-18 (Sat) 16:40

01/18、今日の行動です。

こんばんわ


今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
癒しのクラシック音楽集 13曲

(1) 00:00:00~『ショパン:ノクターン 第2番 変ホ長調』
(2) 00:04:06~『ドビュッシー:ベルガマスク組曲第3曲 月の光』
(3) 00:08:16~『パッヘルベル:カノン ニ長調』
(4) 00:14:49~『ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ』
(5) 00:20:20~『レスピーギ:《リュートのための古風な舞曲とアリア》より 第3組曲 シチリアーナ』
(6) 00:23:38~『ヘンデル:歌劇《リナルド》より アリア 「私を泣かせてください ~涙流れるままに」』
(7) 00:27:21~『アルビノーニ:《弦楽とオルガンのためのアダージョ》 』
(8) 00:35:17~『チャイコフスキー:弦楽セレナーデ 第3楽章 エレジー』
(9) 00:43:51~『マスネ:タイスの瞑想曲』
(10) 00:48:06~『モーツァルト:ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 第2楽章』
(11) 00:54:30~『ラフマニノフ:ヴォカリーズ Op.34-14』
(12) 01:01:26~『J.S.バッハ:G線上のアリア 管弦楽組曲 第3番』
(13) 01:06:45~『ダウランド:涙のパヴァーヌ (流れよ、わが涙)』


さて、今日の行動です。
朝、7時に目覚ましで起床します。
眠いので、コーヒーを飲んで過ごします。

7時半頃、燃えるゴミをまとめてだしに行きます。
8時半頃から、PCのメンテナンスを実行。
Windows7からWindows10にアップグレードに成功しました。
各ソフトウエアの互換性などをチェック。
又、バックアップを実行です。

ちなみ、まだ、Windows10への無償のアップグレードはあります。
私が、昨日、成功させたから、これが、よい例と。
まずは、下記のリンクを参照ください。
まだ可能!Windows 10 への無償アップグレード方法【2019年版】

システム要件は以下の4つ。
プロセッサ(CPU) 1GHz以上のプロセッサまたはSoc
メモリ(RAM) 1GB(32ビット)または2GB(64ビット)
ハードディスクの空き容量 16GB(32ビット)または20GB(64ビット)
グラフィックス カード DirectX 9以上およびWDDM 1.0ドライバー
ディスプレイ 解像度 800 × 600

あと、メーカー品の場合、無断でアップグレードをすると
サポートを受けられない可能性が、ある、注意のこと。
詳細は上記リンクのサイトを参照のこと。
ちなみに、うちのPCは自作、Windows7はパッケージ版でした。

今回のアップグレードでWindows10を購入する必要が、なくなった。
なお、コツとしては、そのまま実行するのではなく
一端、USBメモリーにダウンロードして、アップグレードを実行。
これで、成功しました。
アップグレードは早い方が、いいです。

12時頃、昼飯を食べます、焼きおにぎり3個を。
↓↓
mini_DSC07520.jpg

12時半、引き続き作業をします。

13時18分頃、コンビニへ行きます。
↓↓
mini_DSC07671.jpg

手巻き辛子明太子おにぎり=147円、-47円
手巻き紅鮭おにぎり=150円、-50円
ボンゴレスパゲッティ=430円

↓↓
mini_DSC07673.jpg

合計=630円
(内消費税等=46円)

13時27分頃、帰宅。
14時頃、疲れか適応障害なのか

うつうつで寝込みます。

16時半頃、元気を出して洗濯を始めます。
17時05分頃、洗濯終了。

17時半頃、夕飯を食べます、いただきますの図。
↓↓
mini_DSC07676.jpg

ボンゴレスパゲッティにおにぎり2個を食べます。
美味しくいただきました。


さて、今日は画像が、無いけど雨の1日。
なんとか、午前中は好きなPCをいじることで
雨を気にせず過ごすことが、できた。
でも、やはり午前の元気が、午後まで続かない。
雨が、適応障害の天敵でもあるので
14時くらいから、疲れもあわさって、うつうつに。

明日は、一転、晴れの天気とか。
雨は今日まで、そう願いたいものです。

さて、まだ、PCの作業が、あるので
頑張って、やりたいと思う。
でも、疲れたなぁ~

では、また。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ こちらも、時々、ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓

うつ病ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2020-01-18

Comment







管理者にだけ表示を許可