11/28、今日の行動です。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 音楽 › 11/28、今日の行動です。
2019-11-28 (Thu) 16:30

11/28、今日の行動です。

こんばんわ


今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
ブラームス- ピアノ協奏曲第2番

ブラームス- ピアノ協奏曲第2番
ポリーニ
アバド / ウイーンフィルハーモニー
1976年5月23日 ムジークフェライン


朝、6時42分頃、目覚め起床します。
眠いので、コーヒーを飲んで過ごします。

7時半頃、燃えるゴミをまとめてだしに行きます。
8時から、9時まで、音読をやります。
今日は心療内科の通院日。
クリニックへ行く準備をします。

今日はあいにくの雨、バスで行くことに、
9時25分頃、自宅をでます。
まずは、銀行ATMで当面の生活費をおろしに。
公園のトイレに寄ります。
この段階で、約10時頃、公園のトイレに寄ります。
クリニックの予約は10時45分、10時半に入りばいい。

10時15分頃、いつもの場所に到着
クリニックまで徒歩30秒の場所です。
↓↓
mini_DSC06897.jpg

10時半、クリニックの受付けを済まし、中に入ります。
まあまあの混雑でした。
20分くらい待って、呼ばれ診察室へ
「相変わらず、午前中の元気が、午後まで続かない。」
これには、医師も『なれるしかない。』と
「雨で調子悪い、適応障害ですか??」と
『適応障害だよ。』と先生。
『みんな調子悪いのさ。』と先生。
『また、頑張っているのじゃないの??』と先生。
「真面目すぎるのが、欠点で、知らずに頑張っています。」
『そういうところ、僕は好きだよ。』
『でも、頑張っちゃだめだよ。』
あと、雑談が、あって診察終了でした。
診察時間は約5分、これでも長い方です。

処方箋をもらい、薬局へ
薬局で薬をもらい、帰路へ

11時40分頃帰宅。
11時50分頃、夕飯を食べます、焼きおにぎり3個を。
↓↓
mini_DSC06899.jpg

12時20分頃、近くのスーパーへ向かいます。
↓↓
mini_DSC06902.jpg

松茸ご飯とカキフライの幕の内弁当=498円
ポテトサラダ・カップ=99円、-20%引き=-20円
大きな大きな焼きおにぎり=268円

↓↓
mini_DSC06904.jpg

小計=845円
消費税等=67円
--------------
合計=912円でした。

買い物を終え、12時50分頃、帰宅。

13時から、14時まで音読をやります。

元気だったのはここまで。

適応障害で寝込みます。

16時半頃、洗濯を始めます。
17時05分頃、洗濯終了。

17時半頃、夕飯を食べます。いただきますの図。
↓↓
mini_DSC06907.jpg

松茸ご飯とカキフライの幕の内弁当に
ポテトサラダ・カップを添えて、野菜を食べます。
美味しくいただきました。


さて、今日は雨のち曇りの天気でした。
↓↓
mini_DSC06893.jpg

雨はお昼頃にやみ、しばらくは曇り。
その後、また雨という適応障害にとってはいやな天気。
先生も言ってたけど、やはり雨はみんなが、辛いとか。
そういうば、先日、出所した時が、雨。
作業所、午前中は人が、いっぱいなのに
なんだか、だいぶ休んだみたい。
前回の記事のように、私も休むつもりだった。
でも、結果として仕事をすることに。

明日から天気予報では晴れの天気。
しばらくは晴れ間が、期待できそうです。
明日の晴れ間を有効に使おうと思う。
どうなることやら。

頑張らない程度に過ごします。
では、また。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ こちらも、時々、ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓

うつ病ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-11-28

Comment







管理者にだけ表示を許可