夕飯、お惣菜、ミートドリアでした。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 音楽 › 夕飯、お惣菜、ミートドリアでした。
2019-11-12 (Tue) 17:10

夕飯、お惣菜、ミートドリアでした。

こんばんわ


今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
心が洗われる癒しのクラシックメドレー ~雨だれ~


さて、夕飯です、今日も近くのスーパーで買った。
↓↓
mini_DSC06661_20191112130329c65.jpg

ミートドリア=298円、値引き-20%=60円
ポテトサラダ・カップ=99円、値引き-20%=-20円
紅鮭おにぎり=120円
和風ツナマヨネーズおにぎり=110円


↓↓
mini_DSC06664.jpg

小計=547円
消費税等=43円
--------------
合計=590円でした。

さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓
mini_DSC06674_20191112174235acf.jpg

ミートドリアにおにぎり2個を食べます。
そして、ポテトサラダ・カップを添えて、野菜を食べます。
美味しくいただきました。


さて、今日の行動です。
朝、7時に目覚ましで起床します。
今日は、糖尿内科の診察日です。
トイレで、小便を全部出し、適量の水を補給します。
これは、採尿検査に備えてのことです。

7時半から、音読を開始、9時半までやります。
通院の準備をします。
予約は10時、9時55分頃、自宅を出ます。
10時、病院に到着、受付け済ませ、中に入ります。
10時半頃、呼ばれ診察室へ
まずは。血圧を測ります、上120,下95。
ようやく、血圧が、下がった。

今日は採尿、採血の日、処置室へ行きます。
無事、採血が、終わり、いざ、採尿で尿を取ります。
でも、なぜか、尿がでない。
水をたくさん飲み、尿を出そうとします。
なかなか出ない。
30分経過後、尿が、ごく少量だけ出た。
少量なので検査の人に量を確認します。
これでも、大丈夫ということで、一安心。

受付けで、処方箋をもらい、薬局へ
薬局で、薬をもらい、帰宅します。
12時10分頃、自宅に到着。

12時25分頃、昼飯を食べます、焼きおにぎり3個を。
↓↓
mini_DSC06492.jpg

12時25分頃、近くのスーパーへ向かいます。
買い物を終え、13時頃、帰宅。

13時半頃、福祉事務所へ向かいます。
来年01/31で障害者手帳の期限が、切れる。
診断初代の医療券をもらいに。
14時05分頃、福祉事務所に到着。
CWを呼んでもらい、面会します。
14時15分頃、帰路へ
14時50分頃、帰宅。


障害者手帳、自立支援、収入申告
等などの申請書類を作成。


16時半頃、洗濯を始めます。
17時05分頃、洗濯終了。

17時半頃、夕飯を食べます。


さて、今日は気持ちいい晴天でした。
↓↓
mini_DSC06671.jpg

今日は朝から忙しい1日でした。
採尿検査で、尿が、でないのは困った。
いつもと同じ量の水分を摂取しているのだが
いつもは10時半の予約、それを10時に変更したのが
いけなかったかもしれない。
今度は、もう少し水分を摂取していこうと思う。

さて、今日は無事にうつうつにならずに済んだ、珍しく。
この調子が、明日まで続くといいのだが、どうなることやら
また、早寝早起きで、対処したいと思う。

頑張らない程度に過ごします。
では、また。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ こちらも、時々、ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓

うつ病ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-11-12

Comment







管理者にだけ表示を許可