夕飯、レバニラ炒めが、食べたくて。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます。そして、ストレスのため言語障害を再発します。そんな私の日常の生活を紹介します。

Top Page › 音楽 › 夕飯、レバニラ炒めが、食べたくて。
2019-09-09 (Mon) 17:00

夕飯、レバニラ炒めが、食べたくて。

こんばんわ


今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
ブルックナー: 交響曲 第7番 ホ長調

ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 Herbert von Karajan 1975年4月
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 Berliner Philharmoniker
Bruckner : Symphonie Nr.7 E-dur (Originalfassung) 原典版
第1楽章:Allegro moderato 20:06 (00:03)
第2楽章:Adagio. Sehr feierlich und sehr langsam 21:55 (20:13)
第3楽章:Scherzo. Sehr schnell 9:50 (42:16)
第4楽章:Finale. Bewegt. doch nicht schnell 12:26 (52:15


さて、夕飯です、今日はサミットで買った。
↓↓
mini_DSC05618_20190909124400f9e.jpg

小計=612円
消費税等=48円
--------------
合計=660円でした。

↓↓
mini_DSC05616.jpg

紅鮭わかめおにぎり=110円
梅しらすおにぎり=110円
トマトサラダ=98円
レバニラ炒め=144円
〃   〃  =150円
ちなみに、レバニラ炒めを
たっぷり食べたいので、2個買った。


さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓
mini_DSC05622.jpg

レバニラ炒めにおにぎり2個を食べます。
そして、トマトサラダを添えて、野菜を食べます。
美味しくいただきました。


さて、今日の行動です。
夜中の2時に目が、覚めます。
2度寝をはかるが、眠れず
7時の目覚ましで起床します。

8時から、10時まで、音読をやります。
疲れたし、横になり休憩をします。
11時、昼飯を食べます、焼きおにぎり3個を。
↓↓
mini_DSC05606.jpg

11時35分頃、サミットへ向かいます。
会計を終え、12時半頃、帰宅。

13時から、14時まで、音読をやります。

14時、今日は銭湯へ行くので
軽く電気シェーバーでひげを剃ります。
14時45分頃、自宅を出ます。
15時頃、銭湯へ到着、中に入ります。

15時50分頃、銭湯を出ます。
16時05分頃、自宅に到着。

16時半頃、洗濯を始めます。
17時05分頃、洗濯終了。

17時半頃、夕飯を食べます。


さて、昨日、深夜から朝にかけて
東京では、台風が、過ぎ去っていった。
そして、過ぎ去って、晴天が、訪れ熱くなった。
↓↓
mini_DSC05611.jpg

昨晩、台風の影響では無いが、夜中に目がさめた。
寝たのは、就寝が、10時頃。
寝付きが、悪いタイプなので、実質、2時間の睡眠。
でも、ぐっすり寝たせいか、昼間、眠くはならなかった。
もちろん、瞬間的に、眠気が、襲うことはあるが。

明日も台風が、もたらした熱気で熱く35度の予想。
しばらくはエアコンが、てばなせません。
電気代が、怖いが、しかたない。


今夜は涼しくして、すっきり寝よう。
まあ、無理しない程度に頑張ります。
では、また。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ こちらも、時々、ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓

うつ病ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-09-09

Comment







管理者にだけ表示を許可