こんばんわ
今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
シベリウス - 交響曲 第6番 ニ短調 Op.104
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
1967年4月,9月
ベルリン イエス・キリスト教会
1 第1楽章 Allegro molto moderato 0:00
2 第2楽章 Allegretto moderato - Poco con moto 9:17
3 第3楽章 Poco vivace 15:39
4 第4楽章 Allegro molto - Doppio piu lento 19:10
さて、夕飯です、今日は近くのスーパーで買った。
↓↓

小計=1174円
消費税等=93円
--------------
合計=1267円でした。
↓↓

紅鮭と牛ごぼうの幕の内弁当=398円
パルスイート=478円
マキシムモカ=298円
さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓

紅鮭と牛ごぼうの幕の内弁当に
オニオンサラダを添えて、野菜を食べます。
美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
朝、7時に目覚ましで起床します。
眠いのでカフェオレを飲みながら過ごします
7時半頃、燃えるゴミをまとめてだしに行きます。
8時半頃から、音読を開始、10時半頃までやります。
11時45分頃、昼飯を食べます、おにぎり2個を。
↓↓

12時25分頃、スーパーへ向かいます。
13時頃、買い物を終え、帰宅。
13時15分頃から
PCのバックアップに伴う作業をします。
14時、作業終了。
元気だったのもここまで。
うつうつで寝込みます。
16時半頃、元気を出して洗濯を始めます。
17時05分頃、洗濯終了。
17時半頃、夕飯を食べます。
今日も暑い1日でした、15時の段階で33度。
日中、水を補給し、飲んだ分が、汗になる。
そんな陽気の1日でした。
雨が、無いから、適応障害はないと思うが
うつ病、本来のうつうつが、出ます。
いつものように、午前中は元気、それが、午後まで続かない。
で、今日も午後から横になり休憩をします。
まあ、その日によって、微妙に違うけどね。
まあ、明日は日曜日、何も考えずに休もうと思う。
無理しない程度に頑張ります。
では、また。

にほんブログ村

うつ病ランキング
今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
シベリウス - 交響曲 第6番 ニ短調 Op.104
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
1967年4月,9月
ベルリン イエス・キリスト教会
1 第1楽章 Allegro molto moderato 0:00
2 第2楽章 Allegretto moderato - Poco con moto 9:17
3 第3楽章 Poco vivace 15:39
4 第4楽章 Allegro molto - Doppio piu lento 19:10
さて、夕飯です、今日は近くのスーパーで買った。
↓↓

小計=1174円
消費税等=93円
--------------
合計=1267円でした。
↓↓

紅鮭と牛ごぼうの幕の内弁当=398円
パルスイート=478円
マキシムモカ=298円
さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓

紅鮭と牛ごぼうの幕の内弁当に
オニオンサラダを添えて、野菜を食べます。
美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
朝、7時に目覚ましで起床します。
眠いのでカフェオレを飲みながら過ごします
7時半頃、燃えるゴミをまとめてだしに行きます。
8時半頃から、音読を開始、10時半頃までやります。
11時45分頃、昼飯を食べます、おにぎり2個を。
↓↓

12時25分頃、スーパーへ向かいます。
13時頃、買い物を終え、帰宅。
13時15分頃から
PCのバックアップに伴う作業をします。
14時、作業終了。
元気だったのもここまで。
うつうつで寝込みます。
16時半頃、元気を出して洗濯を始めます。
17時05分頃、洗濯終了。
17時半頃、夕飯を食べます。
今日も暑い1日でした、15時の段階で33度。
日中、水を補給し、飲んだ分が、汗になる。
そんな陽気の1日でした。
雨が、無いから、適応障害はないと思うが
うつ病、本来のうつうつが、出ます。
いつものように、午前中は元気、それが、午後まで続かない。
で、今日も午後から横になり休憩をします。
まあ、その日によって、微妙に違うけどね。
まあ、明日は日曜日、何も考えずに休もうと思う。
無理しない程度に頑張ります。
では、また。

にほんブログ村
うつ病ランキング
- 関連記事
-
- 夕飯、和風仕立ての唐揚げ弁当でした。
- 夕飯、白身魚フライ弁当でした。
- 夕飯、紅鮭と牛ごぼうの幕の内弁当でした。
- 夕飯、ミニ冷し中華でした。
- 夕飯、グリルチキン弁当でした。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-03