夕飯、デミハンバーグオムライス弁当でした。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます。そして、ストレスのため言語障害を再発します。そんな私の日常の生活を紹介します。

Top Page › 音楽 › 夕飯、デミハンバーグオムライス弁当でした。
2019-07-05 (Fri) 18:10

夕飯、デミハンバーグオムライス弁当でした。

こんばんわ


今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
癒しのクラシック音楽集 13曲


(1) 00:00:00~『ショパン:ノクターン 第2番 変ホ長調』
(2) 00:04:06~『ドビュッシー:ベルガマスク組曲第3曲 月の光』
(3) 00:08:16~『パッヘルベル:カノン ニ長調』
(4) 00:14:49~『ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ』
(5) 00:20:20~『レスピーギ:《リュートのための古風な舞曲とアリア》より 第3組曲 シチリアーナ』
(6) 00:23:38~『ヘンデル:歌劇《リナルド》より アリア 「私を泣かせてください ~涙流れるままに」』
(7) 00:27:21~『アルビノーニ:《弦楽とオルガンのためのアダージョ》 』
(8) 00:35:17~『チャイコフスキー:弦楽セレナーデ 第3楽章 エレジー』
(9) 00:43:51~『マスネ:タイスの瞑想曲』
(10) 00:48:06~『モーツァルト:ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 第2楽章』
(11) 00:54:30~『ラフマニノフ:ヴォカリーズ Op.34-14』
(12) 01:01:26~『J.S.バッハ:G線上のアリア 管弦楽組曲 第3番』
(13) 01:06:45~『ダウランド:涙のパヴァーヌ (流れよ、わが涙)』


さて、今日の夕飯です、近くのスーパーで買った。
↓↓
mini_DSC05480_20190705131741d4a.jpg

小計=556円
消費税等=44円
--------------
合計=600円でした。

↓↓
mini_DSC05479_20190705131852c81.jpg

デミハンバーグオムライス弁当=398円
酪農牛乳=158円


さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓
mini_DSC05486_201907051751415e2.jpg

デミハンバーグオムライス弁当に
トマトサラダを添えて、野菜を食べます。
美味しくいただきました。


さて、今日の行動です。
朝、6時半頃、目覚めます。
眠いので、ふとんの中でゴロゴロと。
7時の目覚ましで起床します。
眠いのでコーヒーを飲んで過ごします。

8時頃、音読をやります、10時までやった。
今日は整形外科の通院日、まだ、ひざが、痛いので。
通院の準備をします。

10時25分頃、病院に向かいます。
10時半頃、病院に到着、受付けを済ませ、中に入ります。
1時半10分待って、呼ばれ、整形外科の診察室に入ります。
ヒザを見せて、ヒザの具合を説明します。
会計を済ませ、薬局へ
薬局で湿布と痛み止めをもらいます。

12時15分頃、帰宅。
12時20分頃、昼飯を食べます、おにぎり2個を。
↓↓
mini_DSC05473.jpg

12時40分頃、スーパーに向かいます。
買い物を終え、13時10分頃、帰宅。

軽いうつうつで寝込みます。

14時、今日は銭湯へ行くので
軽く電気シェーバーでひげを剃ります。
14時45分頃、自宅を出ます。
15時頃、銭湯に到着、中に入ります。

15時50分頃、銭湯を出ます。
16時05分頃、自宅に到着。
16時15分頃、洗濯を始めます。
16時50分頃、洗濯が、終了。

17時半頃、夕飯を食べます。


さて、今日は曇り空の1日、夜に雨の予報です。
↓↓
mini_DSC05477.jpg

適応障害を持つ私には雨が、苦手。
幸い、夜に降る予報なので助かります。
まあ、贅沢病のような感じだか。

今日は軽いうつうつはあったけど落ち着いた1日でした。
銭湯へ行った後、銭湯効果で、うつが、改善しました。
この調子で、梅雨の時期を迎えたいが
どうなることやら。

まあ、無理しない程度に頑張ります。
では、また。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ こちらも、時々、ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓

うつ病ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-07-05

Comment







管理者にだけ表示を許可