今日は、心療内科の通院日でした。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます。そして、ストレスのため言語障害を再発します。そんな私の日常の生活を紹介します。

Top Page › 音楽 › 今日は、心療内科の通院日でした。
2019-05-30 (Thu) 16:34

今日は、心療内科の通院日でした。

こんにちわ


今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
交響曲第3番《英雄》(ベートーヴェン)

1982年04月30日 ベルリンフィルハーモニーホール
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ベルリンフィルハーモニー管弦楽団


9時頃、心療内科の通院日の準備をします。
9時半頃、自宅を出ます。
まずは、銀行ATMで、当面の生活費をおろしに。
公園のトイレに寄ります。
この段階で、10時、予約は10時45分。
ここで、時間調整をします。
10時15分頃、いつもの場所に到着
クリニックまで徒歩30秒の距離です。
↓↓
mini_DSC04855.jpg

10時半頃、クリニックの受付を済まし、中に入ります。
20分待って、呼ばれ診察室へ
「調子わるい。」とアピールします。
そして、励ましの言葉をもらいます。
診察時間は3分くらい。
これでも、私としては長い方です。

処方箋をもらい、薬局へ行き、薬をもらいます。
11時頃、サミットへ向かいます。
↓↓
mini_DSC04865.jpg

小計=1233円
消費税等=98円
--------------
合計=1331円でした、

↓↓
mini_DSC04857_20190530115032c5d.jpg

ハンバーグ弁当=398円
キークリーミー、188円×2=376円

↓↓
mini_DSC04859_20190530115146a39.jpg

酪農牛乳=165円
トマトサラダ、98円×2=196円
オニオンサラダ=98円

11時10分頃、100円ローソンへ向かいます。
↓↓
mini_DSC04862.jpg

合計=864円
(内消費税等=64円)

↓↓
mini_DSC04861.jpg

梅ちりめん野沢菜おにぎり、108円×2=216円
ソーセージおにぎり=108円
ビックおにぎり五目飯=108円
焼売おにぎり=108円
おかかご飯とツナマヨおにぎり=108円
鮭ご飯と鮭おにぎり、108円×2=216円

11時20分頃、帰路へ
11時45分頃、帰宅。

12時15分頃、昼飯を食べます。
↓↓
mini_DSC04867_20190530120856733.jpg

12時半頃から、調子わるいので横になり休憩をします。

14時頃、今日は銭湯に行くので
軽く電気シェーバーでひげを剃ります。
14時45分頃、銭湯へ向かいます。
15時頃、銭湯に到着、中に入ります。

15時55分頃、銭湯を出ます。
16時10分頃、自宅に到着。

16時20分頃、洗濯を始めます。
16時55分頃、洗濯終了。


さて、今日はいい天気でした、晴天です。
↓↓
mini_DSC04846.jpg

天気は晴天、それに比べ、私のうつうつは続きます。
銭湯へ行っても、うつが、ひどくてゆっくりと入ってられない。
そんな状況です、困ったもので。
明日から、しばらく曇りの天気が、続く見込み。
まあ、調子わるいから、部屋で寝てるだけ、困ります。

元気を出して、美味しいものでもと思いますが
あいにく、うつうつで、食欲が、ない。
なんとか、解決策を探している、私です。

音読できる状態になったら、記事の更新を始めます。
それまでは、不定期となります、ごめんなさい。

無理しない程度に頑張ります。
では、また。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ こちらも、時々、ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓

うつ病ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-05-30

Comment







管理者にだけ表示を許可