こんにちわ
今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
**♪ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番 ト長調 Op. 58
♪ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番 ト長調 Op. 58 / マウリツィオ・ポリーニ(p),カール・ベーム指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
10時、糖尿内科のため、準備をします。
10時25分頃、病院へ向かいます。
10時半頃、病院に到着、受付けを済まし、中に入ります。
25分待って、10時55分頃、呼ばれ診察室へ
まずは、血圧を図ります、120の90でした。
まあまあのあたえと。
そして、前回、採血した検査結果を聞きます。
画像を参照ください。
↓↓

項目、前回、今回、備考で、表記します。
血糖値、136,156
HbA1c、6.2,6.4
TC/LDL-C、116,120
TG/HDL-C、137/57,122,58
AST/ALT/r-GTP、、29/70/141,25/58/142
血糖値、156はさすがに高い。
医師から、注意を受けた。
特に甘い物は食べてないのですが。
まあ、精進します。
処方箋をもらい、薬局で薬をもらい。
11時25分頃、帰宅。
我慢してたコーヒーを立て続けに飲みます。
12時15分頃、昼飯を食べます。
↓↓

12時40分頃、近くのスーパーに行きます。
↓↓

小計=656円
消費税等=52円
--------------
合計=708円でした、
↓↓

九州産豚肉の焼肉弁当=498円
酪農牛乳=158円
買い物を終え、13時10分頃、帰宅。
小休止をします。
14時頃、今日は銭湯へ行くので
軽く電気シェーバーでひげを剃ります。
14時45分頃、自宅を出ます。
15時頃、銭湯に到着、中に入ります。
15時50分頃、銭湯を出ます。
16時05分頃、自宅に到着。
16時15分頃、洗濯を始めます。
16時50分頃、洗濯終了。
さて、今日は1日、曇りの1日でした。
雨は東京では、夜からあるとか
幸い適応障害は反応していません。
雨と低気圧に反応しますから。
で、うつが、ひどくなる一方です。
いつもの習慣の音読もできない状態です。
ただ、ただ、横になり休憩をするだけの毎日です。
そのため、記事の更新もまばらになっている。
ごめんなさい。
せめて音読が、できるぐらいに回復すればいいのですが
見通しが、つきません。
心療内科の先生も、なんとか励ましてはくれるが
うつは依然と、うつうつの状態です。
せめて音読が、できる状態まで回復したら
記事の更新を再開します、それまでお待ちください。
さて、明日の午前中は雨の見込み。
調子わるいのに適応障害が、重なると
・・と、思うだけで、調子が、崩れます。
まあ、無理しない程度に頑張ります。
では、また。

にほんブログ村

うつ病ランキング
今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
**♪ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番 ト長調 Op. 58
♪ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番 ト長調 Op. 58 / マウリツィオ・ポリーニ(p),カール・ベーム指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
10時、糖尿内科のため、準備をします。
10時25分頃、病院へ向かいます。
10時半頃、病院に到着、受付けを済まし、中に入ります。
25分待って、10時55分頃、呼ばれ診察室へ
まずは、血圧を図ります、120の90でした。
まあまあのあたえと。
そして、前回、採血した検査結果を聞きます。
画像を参照ください。
↓↓

項目、前回、今回、備考で、表記します。
血糖値、136,156
HbA1c、6.2,6.4
TC/LDL-C、116,120
TG/HDL-C、137/57,122,58
AST/ALT/r-GTP、、29/70/141,25/58/142
血糖値、156はさすがに高い。
医師から、注意を受けた。
特に甘い物は食べてないのですが。
まあ、精進します。
処方箋をもらい、薬局で薬をもらい。
11時25分頃、帰宅。
我慢してたコーヒーを立て続けに飲みます。
12時15分頃、昼飯を食べます。
↓↓

12時40分頃、近くのスーパーに行きます。
↓↓

小計=656円
消費税等=52円
--------------
合計=708円でした、
↓↓

九州産豚肉の焼肉弁当=498円
酪農牛乳=158円
買い物を終え、13時10分頃、帰宅。
小休止をします。
14時頃、今日は銭湯へ行くので
軽く電気シェーバーでひげを剃ります。
14時45分頃、自宅を出ます。
15時頃、銭湯に到着、中に入ります。
15時50分頃、銭湯を出ます。
16時05分頃、自宅に到着。
16時15分頃、洗濯を始めます。
16時50分頃、洗濯終了。
さて、今日は1日、曇りの1日でした。
雨は東京では、夜からあるとか
幸い適応障害は反応していません。
雨と低気圧に反応しますから。
で、うつが、ひどくなる一方です。
いつもの習慣の音読もできない状態です。
ただ、ただ、横になり休憩をするだけの毎日です。
そのため、記事の更新もまばらになっている。
ごめんなさい。
せめて音読が、できるぐらいに回復すればいいのですが
見通しが、つきません。
心療内科の先生も、なんとか励ましてはくれるが
うつは依然と、うつうつの状態です。
せめて音読が、できる状態まで回復したら
記事の更新を再開します、それまでお待ちください。
さて、明日の午前中は雨の見込み。
調子わるいのに適応障害が、重なると
・・と、思うだけで、調子が、崩れます。
まあ、無理しない程度に頑張ります。
では、また。

にほんブログ村
うつ病ランキング
- 関連記事
-
- 夕飯、天然紅鮭の幕の内弁当でした。
- 今日は、心療内科の通院日でした。
- 今日は糖尿内科の診察日でした。
- 臨時の通院、行ってきました。
- 夕飯、とんかつ弁当でした。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-05-28