こんばんわ
今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
ベートーヴェン - 交響曲 第6番 ヘ長調 Op.68《田園》
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
1982年11月18日~21日
ベルリン フィルハーモニーホール
1 第1楽章 「田舎に到着したときの愉快な感情の目覚め」:Allegro ma non troppo 0:00
2 第2楽章 「小川のほとりの情景」:Andante malto mosso 9:09
3 第3楽章 「田舎の人々の楽しい集い」:Allegro 19:34
4 第4楽章 「雷雨、嵐」:Allegro 22:43
5 第5楽章 「牧歌 嵐の後の喜ばしい感謝の気持ち」:Allegretto 26:07
さて、夕飯です、今日はサミットで買った。
↓↓

小計=1376円
消費税等=110円
--------------
合計=1486円でした。
↓↓

とんかつ弁当=498円
マキシム贅沢SP=298円
キークリーミー=188円
↓↓

トマトサラダ、98円×2=196円
オニオンサラダ、98円×2=198円
さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓

とんかつ弁当に
オニオンサラダを添えて、野菜を食べます。
美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
朝、7時に目覚ましで起床します。
7時半頃燃えるゴミをまとめてだしに行きます。
眠いので、コーヒーを飲んで過ごします。
8時から音読を開始、9時までやった。
9時から、今日は心療内科の通院日、通院の準備をします。
9時半頃、自宅を出ます。
まずは、銀行ATMで当面の生活費をおろします。
公園のトイレに寄ります。
この段階で10時、予約は10時45分、10時半に行けばいい。
公園で、時間調整をします。
10時15分頃、いつ寝の場所に移動します。
↓↓

10時半、クリニックに受付をし中に入ります。
15分待って、呼ばれ診察室へ
仕事する許可を得ます、とりあえず、週1を目標に
明日、天気が、いいので仕事したいところ。
でも、最近、体調不良が、ひどいので
どうなるかは、明日の体調しだい。
医師からは『無理するな。』といわれている。
最悪、一週間、仕事できない週が、あってもかまわないとのこと。
まあ、気楽にかまえます。
そして、昨日、糖尿内科で採血とったのだが
今日も、採血で、血をとられた。
検査項目の問題で
糖尿内科の血液検査表では、ダメらしい。
薬局へ行きます。
患者さん、誰もいなかった、5分で薬をもらえた。
サミットへ向かいます、弁当を買いに。
買い物を終え、11時35分頃、帰路へ
12時頃、自宅到着。
我慢していたコーヒーを立て続けに2杯飲みます。
12時15分頃、昼飯を食べます、おにぎり2個を。
↓↓

12時半から、うつうつで、寝込みます。
14時、今日は銭湯へ行くので
いや、うつ調子悪いから、入りたくないが
二日入ってないし、明日、仕事する予定なので
どうしても入っておきたい。
軽く電気シェーバーでひげを剃ります。
14時45分頃、自宅を出ます。
15時頃、銭湯に到着、中に入ります。
15時55分頃、銭湯を出ます。
16時10分頃、自宅に到着。
16時20分頃、洗濯を始めます。
16時55分頃、洗濯終了。
17時半頃、夕飯を食べます。
さて、今日はいい天気でした、晴天。
↓↓

それにくらべ、私はうつうつの一日。
銭湯効果で、一時的によくなったものの、再度、うつうつへ
予定では、明日、晴れなので仕事する予定でいたが
今日のこの状態を考えると、無理みたい。
一応、就労の許可を医師からとったものの
これは、適応障害が、休んでいても治らないため
週に1日くらいは元気な日が、あるだろうから
その日をねらって仕事しようという試みです。
とりあえず、一週間、ダメだったら、ダメでいいと確認をとった。
この分でいくと、そうなる可能性が、あります。
意識が、上がるように祈ります。
まあ、無理しない程度に頑張ります。
では、また。

にほんブログ村

うつ病ランキング
今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
ベートーヴェン - 交響曲 第6番 ヘ長調 Op.68《田園》
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
1982年11月18日~21日
ベルリン フィルハーモニーホール
1 第1楽章 「田舎に到着したときの愉快な感情の目覚め」:Allegro ma non troppo 0:00
2 第2楽章 「小川のほとりの情景」:Andante malto mosso 9:09
3 第3楽章 「田舎の人々の楽しい集い」:Allegro 19:34
4 第4楽章 「雷雨、嵐」:Allegro 22:43
5 第5楽章 「牧歌 嵐の後の喜ばしい感謝の気持ち」:Allegretto 26:07
さて、夕飯です、今日はサミットで買った。
↓↓

小計=1376円
消費税等=110円
--------------
合計=1486円でした。
↓↓

とんかつ弁当=498円
マキシム贅沢SP=298円
キークリーミー=188円
↓↓

トマトサラダ、98円×2=196円
オニオンサラダ、98円×2=198円
さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓

とんかつ弁当に
オニオンサラダを添えて、野菜を食べます。
美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
朝、7時に目覚ましで起床します。
7時半頃燃えるゴミをまとめてだしに行きます。
眠いので、コーヒーを飲んで過ごします。
8時から音読を開始、9時までやった。
9時から、今日は心療内科の通院日、通院の準備をします。
9時半頃、自宅を出ます。
まずは、銀行ATMで当面の生活費をおろします。
公園のトイレに寄ります。
この段階で10時、予約は10時45分、10時半に行けばいい。
公園で、時間調整をします。
10時15分頃、いつ寝の場所に移動します。
↓↓

10時半、クリニックに受付をし中に入ります。
15分待って、呼ばれ診察室へ
仕事する許可を得ます、とりあえず、週1を目標に
明日、天気が、いいので仕事したいところ。
でも、最近、体調不良が、ひどいので
どうなるかは、明日の体調しだい。
医師からは『無理するな。』といわれている。
最悪、一週間、仕事できない週が、あってもかまわないとのこと。
まあ、気楽にかまえます。
そして、昨日、糖尿内科で採血とったのだが
今日も、採血で、血をとられた。
検査項目の問題で
糖尿内科の血液検査表では、ダメらしい。
薬局へ行きます。
患者さん、誰もいなかった、5分で薬をもらえた。
サミットへ向かいます、弁当を買いに。
買い物を終え、11時35分頃、帰路へ
12時頃、自宅到着。
我慢していたコーヒーを立て続けに2杯飲みます。
12時15分頃、昼飯を食べます、おにぎり2個を。
↓↓

12時半から、うつうつで、寝込みます。
14時、今日は銭湯へ行くので
いや、うつ調子悪いから、入りたくないが
二日入ってないし、明日、仕事する予定なので
どうしても入っておきたい。
軽く電気シェーバーでひげを剃ります。
14時45分頃、自宅を出ます。
15時頃、銭湯に到着、中に入ります。
15時55分頃、銭湯を出ます。
16時10分頃、自宅に到着。
16時20分頃、洗濯を始めます。
16時55分頃、洗濯終了。
17時半頃、夕飯を食べます。
さて、今日はいい天気でした、晴天。
↓↓

それにくらべ、私はうつうつの一日。
銭湯効果で、一時的によくなったものの、再度、うつうつへ
予定では、明日、晴れなので仕事する予定でいたが
今日のこの状態を考えると、無理みたい。
一応、就労の許可を医師からとったものの
これは、適応障害が、休んでいても治らないため
週に1日くらいは元気な日が、あるだろうから
その日をねらって仕事しようという試みです。
とりあえず、一週間、ダメだったら、ダメでいいと確認をとった。
この分でいくと、そうなる可能性が、あります。
意識が、上がるように祈ります。
まあ、無理しない程度に頑張ります。
では、また。

にほんブログ村
うつ病ランキング
- 関連記事
-
- 今日は糖尿内科の診察日でした。
- 臨時の通院、行ってきました。
- 夕飯、とんかつ弁当でした。
- 夕飯、ビーフガーリックライスでした。
- 夕飯、炙り焼チキンステーキ弁当でした。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-05-16