こんばんわ
今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
作業用・リラックス用BGM】悩み疲れたその時に、あなたのささえとなるように
さて、夕飯です、今日も近くのスーパーで買った。
↓↓

小計=656円
消費税等=52円
--------------
合計=708円でした。
↓↓

九州産豚肉の焼肉弁当=468円
酪農牛乳=158円
さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓

九州産豚肉の焼肉弁当に
オニオンサラダを添えて、野菜を食べます。
美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
朝、6時15分頃、目が、さめた。
眠いので、ふとんの中でゴロゴロと。
7時の目覚ましで起床します。
7時半頃、燃えるゴミをまとめてだしに行きます。
今日は糖尿内科の通院日。
採尿検査の尿コントロールのため、まずは全部、出します。
で、適量の水分を摂取します。
10時に目覚ましをかけて
眠いので、コタツの中で横になり休憩をします。
10時、目覚ましで起床します。
通院の準備をします。
10時25分頃、自宅を出ます。
10時半頃、病院に到着、受付けを済ませ、中に入ります。
今日の内科の診察は空いていた。
待ち時間15分で、呼ばれ診察室へ
今日は、採尿、採血の日、まずは血圧をはかります。
140の100でした、全体的に高い。
そして、診察を終え、処置室へ
まずは、採尿をとり、それから採血で、血をとられた。
そして、受付けで、処方箋をもらい、薬局へ
薬をもらい、11時25分頃、帰宅。
我慢していたコーヒーを立て続け飲みます。
11時45分頃、昼飯を食べます、おにぎり2個を。
↓↓

12時05分頃、スーパーに向かいます。
買い物を終え、12時40分頃、帰宅。
軽いうつうつで寝込みます。
今日は銭湯へ行くので
14時頃、軽く電気シェーバーでひげを剃ります。
14時45分頃、自宅を出ます。
15時頃、銭湯に到着、中に入ります。
16時頃、銭湯を出ます。
16時15分頃、自宅に到着。
16時25分頃、洗濯を始めます
17時頃、洗濯終了。
17時半頃、弁当を食べます。
さて、今日は比較的、好調の1日でした。
昼過ぎから、うつが、落ちたけど、それは想定内。
無事に、糖尿内科の検査を終え、ほっと一息。
まあ、つまらないことだけど、採尿検査のため
水分摂取のコントロールが、難しい。
飲みすぎると、尿意が、強くなるし
飲まないと、検査に不安を感じる。
ところで、今日は晴れの1日、気持ちいいかぎり。
↓↓

これだけ晴れると、適応障害もおとなしくなる。
でも、明日、朝から雨の予報、どうなることやら。
寒い1日となる予報。
まあ、暖かくして生活します。
無理しない程度に頑張ります。
では、また。

にほんブログ村

うつ病ランキング
今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
作業用・リラックス用BGM】悩み疲れたその時に、あなたのささえとなるように
さて、夕飯です、今日も近くのスーパーで買った。
↓↓

小計=656円
消費税等=52円
--------------
合計=708円でした。
↓↓

九州産豚肉の焼肉弁当=468円
酪農牛乳=158円
さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓

九州産豚肉の焼肉弁当に
オニオンサラダを添えて、野菜を食べます。
美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
朝、6時15分頃、目が、さめた。
眠いので、ふとんの中でゴロゴロと。
7時の目覚ましで起床します。
7時半頃、燃えるゴミをまとめてだしに行きます。
今日は糖尿内科の通院日。
採尿検査の尿コントロールのため、まずは全部、出します。
で、適量の水分を摂取します。
10時に目覚ましをかけて
眠いので、コタツの中で横になり休憩をします。
10時、目覚ましで起床します。
通院の準備をします。
10時25分頃、自宅を出ます。
10時半頃、病院に到着、受付けを済ませ、中に入ります。
今日の内科の診察は空いていた。
待ち時間15分で、呼ばれ診察室へ
今日は、採尿、採血の日、まずは血圧をはかります。
140の100でした、全体的に高い。
そして、診察を終え、処置室へ
まずは、採尿をとり、それから採血で、血をとられた。
そして、受付けで、処方箋をもらい、薬局へ
薬をもらい、11時25分頃、帰宅。
我慢していたコーヒーを立て続け飲みます。
11時45分頃、昼飯を食べます、おにぎり2個を。
↓↓

12時05分頃、スーパーに向かいます。
買い物を終え、12時40分頃、帰宅。
軽いうつうつで寝込みます。
今日は銭湯へ行くので
14時頃、軽く電気シェーバーでひげを剃ります。
14時45分頃、自宅を出ます。
15時頃、銭湯に到着、中に入ります。
16時頃、銭湯を出ます。
16時15分頃、自宅に到着。
16時25分頃、洗濯を始めます
17時頃、洗濯終了。
17時半頃、弁当を食べます。
さて、今日は比較的、好調の1日でした。
昼過ぎから、うつが、落ちたけど、それは想定内。
無事に、糖尿内科の検査を終え、ほっと一息。
まあ、つまらないことだけど、採尿検査のため
水分摂取のコントロールが、難しい。
飲みすぎると、尿意が、強くなるし
飲まないと、検査に不安を感じる。
ところで、今日は晴れの1日、気持ちいいかぎり。
↓↓

これだけ晴れると、適応障害もおとなしくなる。
でも、明日、朝から雨の予報、どうなることやら。
寒い1日となる予報。
まあ、暖かくして生活します。
無理しない程度に頑張ります。
では、また。

にほんブログ村
うつ病ランキング
- 関連記事
-
- 夕飯、ハンバーグ弁当でした。
- 夕飯、和風だしあんで食べる鶏肉と彩り野菜弁当でした。
- 夕飯、九州産豚肉の焼肉弁当でした。
- 夕飯、北海道産豚肉の豚丼弁当でした。
- 鶏めし&みぞれチキンカツ弁当でした。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-04-09
野菜は弁当に添付が、少ないので
サラダ、98円を買って食べるようにしています。
牛乳は、1日に500cc、コップ2杯分を毎日、飲んでます。
便秘の解消にいいので。
それが、たたって、下痢することもありますが。
コメントをいただきありがとうございました。