夕飯、味噌ラーメンでした。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 音楽 › 夕飯、味噌ラーメンでした。
2019-03-08 (Fri) 18:16

夕飯、味噌ラーメンでした。

こんばんわ


今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
交響曲第9番《合唱付き》 (ベートーヴェン)

1968年01月03日 ベルリンフィルハーモニーホール
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
ソプラノ:グンドゥラ・ヤノヴィッツ
アルト:クリスタ・ルートヴィヒ
テノール:ジェス・トーマス
バス:ヴァルター・ベリー
ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団


さて、夕飯です、今日はコンビニで買った。
↓↓
mini_DSC03802_2019030812315902b.jpg

合計=778円
(内消費税等=57円)

↓↓
mini_DSC03804.jpg

味噌ラーメン=498円
手巻き明太子=140円
手巻き紅鮭=140円

さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓
mini_DSC03823_2019030818083844e.jpg

味噌ラーメンにおにぎり2個を食べます。
そして、オニオンサラダも食べます。
美味しくいただきました。


さて、今日の行動です。
朝、7時に起床します。
眠いので、コーヒーを飲んで過ごします。

8時から、10時まで、音読をやります。
疲れたし眠いので、横になり休憩をします。

11時40分頃、コンビニへ向かいます。
11時50分頃、帰宅。
12時頃、昼飯を食べます、おにぎり2個を。
↓↓
mini_DSC03806_20190308123725627.jpg

小休止をします。
13時から、14時まで音読をやります。
14時、D2ケーヨーデイツーに向かいます。
14時30分頃、到着、靴を買います。
↓↓
mini_DSC03814.jpg

合計=2611円
(内消費税等=193円)

↓↓
mini_DSC03816_20190308152635952.jpg

紳士靴=1706円
メジャー=905円

100円ローソンへ向かいます、そして、おにぎりを買います。
↓↓
mini_DSC03818_2019030815290257f.jpg

合計=864円
(内消費税等=64円)

↓↓
mini_DSC03820_2019030815301479b.jpg

鶏とトマトのアビージョブウおにぎり、108円×2=218円
ビッグおにぎり五目飯=108円
赤飯おにぎり=108円
ソーセージエッグおにぎり、108円×2=216円
オムレツおにぎり、108円×2=216円

14時55分頃、帰路へ
15時20分頃、帰宅。
小休止をします。

16時10分頃、洗濯を始めます。
16時45分頃、洗濯終了。

17時半頃、夕飯を食べます。


さて、今日はいい天気、晴天でした。
↓↓
mini_DSC03810_2019030816185448c.jpg

適応障害も、出ず快適でした。
でも、疲れやすいせいか、疲れたら、すぐ横になります。
ちなみに、双極性障害かもしれないと、発言しましたが
適応障害なのか、どうかを先生とともに、迷っているところです。
適応障なら、薬ではなおらない。

どっちにしろ、頑張った分、すぐに落ちるのは事実。
早く結論が、欲しいです、先生と一緒に相談してみます。

まあ、無理しない程度に頑張ります。
では、また。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ こちらも、時々、ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓

うつ病ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-03-08

No title * by りょう♂
おはようございます。


いつもご覧いただきありがとうございます。
記事でも書きましたが、医師も私も
適応障害、双極性障害のどちらかを迷っています。
薬、3品飲んでいる内、1品は双極性障害の薬です。

とにかく、頑張った分、落ちる。
私の場合、すぐに落ちるので、まいっています。

コメントをいただきありがとうございます。

* by MA
今日も一日、お疲れ様でした。
誤診や病気の複合ありますものね…。私も混合ですが、主軸が定まったのは、この3年です。20年ばかり鬱で損してきました。
明日もご無料なさいません様。
おやすみなさい。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

りょう♂ No title

おはようございます。


いつもご覧いただきありがとうございます。
記事でも書きましたが、医師も私も
適応障害、双極性障害のどちらかを迷っています。
薬、3品飲んでいる内、1品は双極性障害の薬です。

とにかく、頑張った分、落ちる。
私の場合、すぐに落ちるので、まいっています。

コメントをいただきありがとうございます。
2019-03-09-08:18 りょう♂ [ 返信 * 編集 ]

今日も一日、お疲れ様でした。
誤診や病気の複合ありますものね…。私も混合ですが、主軸が定まったのは、この3年です。20年ばかり鬱で損してきました。
明日もご無料なさいません様。
おやすみなさい。
2019-03-08-19:35 MA [ 返信 * 編集 ]