夕飯、中華丼弁当でした。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 音楽 › 夕飯、中華丼弁当でした。
2019-02-21 (Thu) 18:20

夕飯、中華丼弁当でした。

こんばんわ


今日は、この曲↓を聞きながら、、記事を書いています。
シューベルト: ピアノ・ソナタ 第21番 変ロ長調 D. 960


 クラウディオ・アラウ(ピアノ) 1980年 5月29-31日 Claudio Arrau, piano 第1楽章 20:07 第2楽章 10:49 第3楽章 4:45 第4楽章 8:20.


さて、夕飯です、今日はサミットで買った。
↓↓
mini_DSC03596_2019022112192442a.jpg

小計=1322円
消費税等=105円
--------------
合計=1427円でした。


↓↓
mini_DSC03593_2019022112210122a.jpg

中華丼弁当=398円
メンチカツ×2、カニクリームコロッケ×1=234円

↓↓
mini_DSC03591_2019022112224261a.jpg

トマトサラダ、98円×2=196円
オニオンサラダ、98円×2=196円
マキシムディープライン=298円

さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓
mini_DSC03600_20190221181401c29.jpg

中華丼弁当に、メンチカツ、クリームコロッケを食べます。
そして、トマトサラダを添えて、野菜を食べます。
美味しくいただきました。


さて、今日の行動です。
朝、7時に目覚ましで起きます。
眠いので、コーヒーを飲んで過ごします。

7時半頃、燃えるゴミをまとめてだしに行きます。
7時45分頃から、8時45分頃まで音読をやります。
9時から、クリニックへ行く準備をします。

9時半頃、自宅を出ます。
まずは、銀行ATMで、当面の生活費をおろします。
公園へ行き、トイレに入ります。
この段階で、10時、予約は10時45分。
10時半に受付けをすればいい。
公園で、時間調整をします。

10時15分頃、いつもの場所に移動します。
↓↓
mini_DSC03589_20190221122507b14.jpg

10時半、クリニックへ行き、受付けを済ませます。
20分待って、呼ばれ、診察室へ
「昨日から調子わるいです。」と現状を報告。
「仕事は明日、調子良ければ、出ますが、悪ければ休みます」と報告。
『それでいい、無理するな。』と先生。
今朝方は、調子まあまあだったのだが
時間が、たつたびに、うつうつに変化です。
明日の仕事は、どうなることか。

処方箋をもらい、薬局へ
薬局では、患者さんひとりがいた。
それでも、10分で薬をもらえた。

弁当を買いに、サミットへ行きます。
買い物を終え、11時25分頃、帰路へ
11時50分頃、帰宅。
我慢していた、コーヒーを立て続けに2杯飲みます。
12時15分頃、昼飯を食べます、焼きおにぎり3個を。
↓↓
mini_DSC03594_20190221123136b75.jpg

小休止をします。
13時から、うつうつで寝込みます。
14時、銭湯へ行く元気は無いが。
今日で3日入ってない、これが、限界
銭湯へ行く準備で、軽く電気シェーバーでひげを剃ります。
14時45分頃、自宅を出ます。
15時頃、銭湯に到着、中に入ります。

16時05分頃、銭湯を出ます。
16時20分頃、自宅に到着。
16時25分頃、洗濯を始めます。
17時頃、洗濯終了。

17時半頃、夕飯を食べます。


さて、今日は晴天の青空でした。
↓↓
mini_DSC03587_201902211625416ba.jpg

うつうつで寝てる場合じゃない。
確かに、朝はまあまあの調子でした。
それが、だんだんとうつうつに変わっていった、悲しいかな。
問題は、明日、医師には「元気だったら仕事します。」と約束している。
朝の調子だけ見てもわからない。
最悪、出勤して、不調で仕事しないで帰ってくるという洗濯しもある。
まあ、調子を見て、それからという感じです。

まあ、気楽にかまえます。
無理しない程度に頑張ります。
では、また。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ こちらも、時々、ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓

うつ病ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-02-21

Comment







管理者にだけ表示を許可