夕飯、白身魚フライ弁当でした。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 音楽 › 夕飯、白身魚フライ弁当でした。
2019-01-30 (Wed) 18:17

夕飯、白身魚フライ弁当でした。

こんばんわ


今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
*♪J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 イ短調 BWV1041


さて、夕飯です、
↓↓
mini_DSC03247_20190130142802356.jpg

小計=1084円
消費税等=86円
--------------
合計=1170円

↓↓
mini_DSC03241.jpg

白身魚フライ弁当=398円
大きな大きな焼きおにぎり=248円

↓↓
mini_DSC03244_20190130143023c4a.jpg

ブルガリア飲むヨーグルト=198円
キリンソルティ・ライチ、80円×3=240円


さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓
mini_DSC03251_20190130181007d48.jpg

白身魚フライ弁当に
オニオンサラダを添えて、野菜を食べます。
美味しくいただきました。


さて、今日の行動です。
朝、7時に起床します。
眠いので、コーヒーを飲んで過ごします。
8時頃から、音読を開始、10時までやります。

10時15分から、プンターの修理をします。
プンターヘッドのエラーはなんとか、再取り付けで回復。
しかし、給紙の問題が、残っていた。
給紙ローラーを水で濡らしたぞうきんで拭きます。
これを繰り返したが、ダメ。
修理に出そうかと思ったが
すでに、2008年7月31日で、修理対応は切れていた。
しかたないので、次買う機種を検討します。

途中12時半から、食事をします、焼きおにぎり3個を。
↓↓
mini_DSC03234_20190130143726458.jpg

13時45分頃、スーパーへ行きます。
買い物を終え、14時半頃、帰宅。

疲れたのでコタツで横になって休憩をします。
16時から、洗濯を始めます。
16時35分頃、洗濯終了。

17時半頃、夕飯を食べます。


さて、プリンターの件。
あまり、ふだんは使わないのだが
無いと、なにかと不便、で、買うことにした。
約9千円の安いやつを、今日、注文。
土曜日、午前中に配達してもらうことに。

あまり使わないとは思うのだが
とりあえず、交換用のカートリッジも一緒に買った。
まあ、大きな買い物かもしれないが、1万と少し、なんとかなる。


さて、明日は待望の雨の天気、夜に降るという予報です。
カラカラだったために待望の雨と呼ばれています。
まあ、雪になるという予報だが、どうなることやら。

適応障害が、反応しやすいが、まあ、待望の雨です。
心の中で、歓迎しょうと思う。

明日は、心療内科の通院日です。
調子わるくても、ちょうどいいかもしれません。

まあ、無理しない程度に頑張ります。
では、また。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ こちらも、時々、ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓

うつ病ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-01-30

Comment







管理者にだけ表示を許可