夕飯、炒飯と肉餃子でした。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 音楽 › 夕飯、炒飯と肉餃子でした。
2019-01-28 (Mon) 18:17

夕飯、炒飯と肉餃子でした。

こんばんわ


今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
ブラームス ピアノ協奏曲第1番

ブラームス ピアノ協奏曲第1番
ポリーニ
アバド/ ウイーンフィルハーモニー
1976年8月22日 ザルツブルク祝祭大劇場

さて、夕飯です、今日は近くのスーパーで買った。
↓↓
mini_DSC03207_20190128125727a7c.jpg

小計=1062円
消費税等=84円
--------------
合計=1146円でした。

↓↓
mini_DSC03204_20190128125854b0e.jpg

肉餃子=358円
炒飯=298円
値引き-20%=-60円

↓↓
mini_DSC03206.jpg

ブルガリア飲むヨーグルト=218円
大きな大きな焼きおにぎり=248円


さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓
mini_DSC03213_20190128181401bf4.jpg

炒飯に肉餃子を食べます。
そして、トマトサラダを添えて野菜を食べます。
美味しくいただきました。


さて、今日の行動です。
朝、7時に目覚ましで起きます。
眠気さましに、カフェインの錠剤を飲みます。
今日は、糖尿内科の通院日
トイレに行き、全部出します。
そして、尿コントロールのため、適量の水を飲みます。
尿検査で、小便を出しやすくするのが、目的です。

8時から、音読を開始、9時半までやった。
通院の準備をします。
予約は、10時半から。
それに間に合うように、早めに10時25分、自宅を出ます。
10時半、病院に到着、受付けを済ませ、中に入ります。
20分くらい待って、呼ばれ診察室へ
血圧を測ります、160の100、高い。
今回から、高血圧の薬を朝と晩に飲むことに変更です。
そして、処置室へいき、採血と採尿をします。
処方箋をもらい、薬局へ
そこそこの混み具合でした。
薬をもらい、11時半頃、帰宅。

我慢していたコーヒーを立て続けに飲みます。
11時45分頃、昼飯を食べます、焼きおにぎり3個を。
↓↓
mini_DSC03196.jpg

12時05分頃、弁当を買いにスーパーへ行きます。
買い物を終え、12時35分頃、帰宅。
小休止をします。
13時から、軽いうつうつで寝込みます。
まあ、昼からのうつうつは想定内です。
14時、今日は銭湯に行くので
軽く電気シェーバーでひげを剃ります。

14時45分頃、自宅を出ます。
15時頃、銭湯に到着、中に入ります。
16時頃、銭湯を出ます。
16時15分頃、自宅に到着。
16時20分頃、洗濯を始めます。
16時55粉頃、洗濯が、終了。

17時半頃、夕飯を食べます。


さて、今日は、いい天気でした、雲はあったけど晴天。
↓↓
mini_DSC03198.jpg

今日は、糖尿内科の通院で1/4日が、つぶれた。
検尿のための尿コントロールで神経を使います。
はたして10時半の通院で尿が、でるかが、心配だったけど
とりこし苦労だった。
水分の補給の仕方を固定すればいいので
次回の通院時は楽になります。

明日は、仕事に出る予定。
はたして適応障害は、どうなるのか・・が、心配。
まあ、大丈夫だとは思うけど
無理しない程度で、頑張ります。
では、また。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ こちらも、時々、ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓

うつ病ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-01-28

Comment







管理者にだけ表示を許可