夕飯、二層仕立てのあらびきハンバーグ弁当でした。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 音楽 › 夕飯、二層仕立てのあらびきハンバーグ弁当でした。
2019-01-25 (Fri) 18:04

夕飯、二層仕立てのあらびきハンバーグ弁当でした。

こんばんわ


今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
交響曲第101番「時計」 ハイドン

交響曲第101番「時計」
作曲:J.ハイドン
指揮:ヴォルフガング・サヴァリッシュ
演奏:ウィーンフィル
0:00~ 第1楽章
7:57~ 第2楽章
15:40~ 第3楽章
23:35~ 第4楽章
ハイドン円熟期の名作の1つ。第2楽章の振り子時計のような伴奏から時計の愛称で親しまれている。


さて、夕飯です、今日は近くのスーパーで買った。
↓↓
mini_DSC03187.jpg

小計=1142円
消費税等=91円
--------------
合計=1233円でした。

↓↓
mini_DSC03184_20190125123633b34.jpg

二層仕立てのあらびきハンバーグ弁当=498円
大きな大きな焼きおにぎり=248円
ブルガリア飲むヨーグルト、198円×2=396円


さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓
mini_DSC03190_20190125175552dec.jpg

二層仕立てのあらびきハンバーグ弁当に
オニオンサラダを添えて、野菜を食べます。
美味しくいただきました。


さて、今日の行動です。
朝、7時に目覚ましで起床します。
眠気が、残るコーヒーを飲んで過ごします。

8時から、音読を開始、10時までやった。
疲れたし、眠いので、コタツで横になって休憩をします。
11時半頃、昼飯を食べます、焼きおにぎり3個を。
↓↓
mini_DSC03173.jpg

11時50分頃、スーパーに向かいます。
買い物を終え、12時27分頃、帰宅。
小休止をします。

13時から、音読を始めますが
軽いうつうつで、途中でやめ寝込むことに。
それでも、元気を出し、14時から、今日は銭湯へ行くので
軽く電気シェーバーでひげを剃ります。
14時45分頃、自宅を出ます。
15時頃、銭湯に到着、中に入ります。

16時05分頃、銭湯を出ます。
16時20分頃、自宅に到着。
16時25分頃、洗濯を始めます。
17時頃、洗濯が、終了。

17時半頃、夕飯を食べます。


さて、今日は、やや雲の多い天気でした。
↓↓
mini_DSC03178_20190125162813ab4.jpg

まあ、軽いうつうつは、いつものこと。
でも、元気を出し、銭湯へ、そして銭湯効果で、やや向上。
まあ、適応障害は、ここのところ落ち着いています。

明日は、土曜日、元気だったら出かけたいと思う。
たぶん、のんびりと過ごすことになるかと思うけど。

まあ、無理しない程度に頑張ります。
では、また。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ こちらも、時々、ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓

うつ病ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-01-25

Comment







管理者にだけ表示を許可