夕飯、天然紅鮭の幕の内弁当でした。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 音楽 › 夕飯、天然紅鮭の幕の内弁当でした。
2019-01-12 (Sat) 18:16

夕飯、天然紅鮭の幕の内弁当でした。

こんばんわ


今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
ブランデンブルク協奏曲第5番 ニ長調 BWV1050

アンサンブル・アルキ 第13回定期演奏会 東京公演
2012年8月26日
旧東京音楽学校奏楽堂
主催 Ensemble Archi
J.S バッハ 
ブランデンブルク協奏曲第5番 ニ長調 BWV1050
フルート   坂元理恵 
ヴァイオリン 加藤恵理
チェンバロ  原口真奈美
演奏 アンサンブル・アルキ
指揮 西田博


夕飯、今日は近くのスーパーで買った。
↓↓
mini_DSC02977_201901121444008f9.jpg

小計=854円
消費税等=68円
--------------
合計=922円でした。

↓↓
mini_DSC02971_20190112144529f26.jpg

天然紅鮭の幕の内弁当=398円
ブルガリア飲むヨーグルト=218円
大きな大きな焼きおにぎり=238円


さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓
mini_DSC02980_20190112180000a4b.jpg

天然紅鮭の幕の内弁当に
トマトサラダを添えて、野菜を食べます。
美味しくいただきました。


さて、今日の行動です。
朝、6時24分頃、目が、覚めた。
7時の目覚ましで起床します。
眠気が゛、残っているので、コーヒーを飲み過ごします。
7時半頃、燃えるゴミをまとめてだしに行きます。

8時から、音読を開始、10時までやった。
疲れたので、コタツに潜り横になり休憩をします。
11時15分頃、昼飯を食べます、焼きおにぎり3個を。
↓↓
mini_DSC02965.jpg

11時50分頃、スーパーへ向かいます。
12時35分頃、帰宅。
13時から、PCのメンテナンスをします。
各種ゴミファィル削除、デグラフ、バックアップなどなど。
14時、作業終了。
14時15分頃、体調不良で、寝込みます。
17時、少し元気になったので、起き上がります。

17時半頃、夕飯を食べます。


さて、今日は予定どおりの雨の天気でした。
↓↓
mini_DSC02967_20190112145201d62.jpg

テレビでは、晴天が、連続しているという報道が、あります。
まあ、雨が、ない分、農家の方、特に関東地区では大変だったでしょう。
きっと、恵みの雨だと思います。
ただ、適応障害を持っている私は、この雨で不調となります。
雨、低気圧に適応障害が、反応するからです。
もっとも、ずっと晴天だったのに、なぜか、午後、不調になる。
まあ、天気の影響はさほどないかもしれませんが。・・

まあ、また寝込みました、困ったものです。
明日は、なんとか天気が、回復していたいと祈ります。
まあ、農家の方々には、申し訳ないけどね。

無理しない程度に頑張ります。
では、また。
↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ こちらも、時々、ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓

うつ病ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-01-12

Comment







管理者にだけ表示を許可