夕飯、サンドイッチにしました。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます。そして、ストレスのため言語障害を再発します。そんな私の日常の生活を紹介します。

Top Page › 音楽 › 夕飯、サンドイッチにしました。
2018-10-15 (Mon) 18:15

夕飯、サンドイッチにしました。

こんばんわ


今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
**♪ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番ハ短調 Op. 37

♪ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番ハ短調 Op. 37 / クリスティアン・ツィマーマン(p),レナード・バーンスタイン指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 1989年9月


さて、夕飯です、今日はコンビニで買った。
↓↓
mini_DSC09920_20181015130910994.jpg

合計=972円
(内消費税等=72円)

↓↓
mini_DSC09924.jpg

たまごサンド=198円
ミックスサンド=268円
シャキシャキレタスサンド=248円
全粒紛と菜鶏と根菜サラダサンド=258円

さて、夕飯です、いただきますの図
↓↓
mini_DSC09928_20181015180522499.jpg

今日はサンドイッチにした。
近くのスーパーが、改装中で閉店、苦肉の策です。
サラダは食べ過ぎになるので、やめた。
美味しくいただきました。


さて、今日の行動です。
朝、7時に目覚ましで起きます。
今日は糖尿内科の通院日、まずは尿検査のため
尿を全部出し、適量の水を飲みます。
そして、眠いので、再び、ふとんの中に、少し寝た。
10時に起きます。
10時25分頃、コンビニへ行きます。
10時35分頃、帰宅。
通院の準備をします。

10時55分頃、病院へ向け出発。
11時に病院に到着、受付けを済まし中に入ります。
待つこと、30分呼ばれ、診察室へ
血圧をはかります、120の90でした。
まだ、下の血圧が、高い。
そして、処置室へ行き、採血、採尿をします。
受付けで処方箋をもらい薬局へ
薬局では、4人の患者さんがいた。
それでも、15分待って、薬をもらいます。
11時45分頃、帰宅。

我慢していた、コーヒーを立て続けに5杯飲みます。
12時20分頃、昼飯を食べます、焼きおにぎり3個を。
↓↓
mini_DSC09926_201810151326245f5.jpg

小休止をします。
13時15分頃から、音読を開始します。

15時まで、やった。
疲れたので、横になり休憩をします。

今日は、曇りの天気、汗をかかなかったので
洗濯はやめた、どうせ、どこへもいかないのだから
2日、同じ服を着ていてもかまわないし・・と思って。

17時半、夕飯を食べます。


さて、今日は糖尿内科の通院日、無事に終わった。
尿コントロールに神経を使います。
我慢することが無いように、水分補給するのが、目的。
水分補給しないと、でない・・ということもある。

今日の天気は曇り空、日差しは、私の記憶では、無かったと思う。
まあ、適応障害には影響されず、調子はまあまあの状態。
よくもなく、調子はまあまあ。

明日も、のんびりと過ごします
では、また。
↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ こちらも、時々、ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓

うつ病ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2018-10-15

Comment







管理者にだけ表示を許可