こんばんわ
今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
ブルックナー: 交響曲 第2番 ハ短調
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮1980年12月、1981年1月
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
Herbert von Karajan / Berliner Philharmoniker
Bruckner : Symphonie Nr.2 c-moll (Fassung : 1877. Hrsg : Leopold Nowak)
(版:1877年 校訂:レオポルト・ノーヴァク)
第1楽章:Moderato 18:16 (00:03)
第2楽章:Andante 17:34 (18:25)
第3楽章:Scherzo. Mässig schnell 6:12 (36:06)
第4楽章:Finale. Mehr schnell 18:06 (42:23)
さて、夕飯です、今日はコンビニで買った。
↓↓

合計=498円
値引き=-30円
計=468円
↓↓

おろしタツタ弁当=468円
さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓

おろしタツタ弁当に
ポテトサラダ・カップを添えて野菜を食べます。
美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
朝、7時に目覚ましで起きます。
眠いので、濃いコーヒーを飲んで過ごします。
7時半から、10時半までPCのメンテナンスを実行です。
昨晩、OSだけの再インストールをしておいたので
バックアップソフトをインストール。
快適な状態のころのファィルを復元し、見事、成功しました。
あと、各種、設定をしなおして、作業完了となりました。
11時頃、昼飯を食べます、おにぎり2個を。
↓↓

出所の準備をします。
今日は工賃の支給日、もらいに行くためです。
当然、休職中、作業はしません。
11時35分頃、自宅を出発。
12時頃、いつもの場所に到着。
↓↓

12時06分頃、作業所に到着。
出勤簿に、記入の後、ソファーで休憩をします。
そして、13時、工賃をもらう手続きに入ります。
10分くらいで終了し、帰路へ
13時40分頃、帰宅。
これが、工賃の詳細です。
↓↓

出勤日数10日、作業時間数=5.9時間
時間単価=232円、作業毎工賃=1368円
調子悪くて、10日しか働けなかった。
それも、早退が、あったので、作業時間が、5.9時間。
悲しいかぎりです。
今月も、休職が、あるので、作業時間は少ない見込み。
今日、工賃をもらいに作業所へ行ったが
帰宅後、うつが、落ちた、寝込むことに。
で、自宅に帰り、寝込みます。
16時頃まで、寝込んだ。
16時35分頃、元気を出し、洗濯を始めます。
17時10分頃、洗濯が、終了。
17時半頃、夕飯を食べます。
今日は、日中晴れ間が、出ていい天気でした。
作業所へ行ったくらいで、うつが、落ちるとなると
個人的には、まだ、復職は、遠いかなと思う。
休職はあと一週間です、どナることやら。
明日は、心療内科の通院日。
このことを報告してこようと思う。
無理のない程度に、頑張ります。
では、また。


うつ病ランキング
今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
ブルックナー: 交響曲 第2番 ハ短調
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮1980年12月、1981年1月
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
Herbert von Karajan / Berliner Philharmoniker
Bruckner : Symphonie Nr.2 c-moll (Fassung : 1877. Hrsg : Leopold Nowak)
(版:1877年 校訂:レオポルト・ノーヴァク)
第1楽章:Moderato 18:16 (00:03)
第2楽章:Andante 17:34 (18:25)
第3楽章:Scherzo. Mässig schnell 6:12 (36:06)
第4楽章:Finale. Mehr schnell 18:06 (42:23)
さて、夕飯です、今日はコンビニで買った。
↓↓

合計=498円
値引き=-30円
計=468円
↓↓

おろしタツタ弁当=468円
さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓

おろしタツタ弁当に
ポテトサラダ・カップを添えて野菜を食べます。
美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
朝、7時に目覚ましで起きます。
眠いので、濃いコーヒーを飲んで過ごします。
7時半から、10時半までPCのメンテナンスを実行です。
昨晩、OSだけの再インストールをしておいたので
バックアップソフトをインストール。
快適な状態のころのファィルを復元し、見事、成功しました。
あと、各種、設定をしなおして、作業完了となりました。
11時頃、昼飯を食べます、おにぎり2個を。
↓↓

出所の準備をします。
今日は工賃の支給日、もらいに行くためです。
当然、休職中、作業はしません。
11時35分頃、自宅を出発。
12時頃、いつもの場所に到着。
↓↓

12時06分頃、作業所に到着。
出勤簿に、記入の後、ソファーで休憩をします。
そして、13時、工賃をもらう手続きに入ります。
10分くらいで終了し、帰路へ
13時40分頃、帰宅。
これが、工賃の詳細です。
↓↓

出勤日数10日、作業時間数=5.9時間
時間単価=232円、作業毎工賃=1368円
調子悪くて、10日しか働けなかった。
それも、早退が、あったので、作業時間が、5.9時間。
悲しいかぎりです。
今月も、休職が、あるので、作業時間は少ない見込み。
今日、工賃をもらいに作業所へ行ったが
帰宅後、うつが、落ちた、寝込むことに。
で、自宅に帰り、寝込みます。
16時頃まで、寝込んだ。
16時35分頃、元気を出し、洗濯を始めます。
17時10分頃、洗濯が、終了。
17時半頃、夕飯を食べます。
今日は、日中晴れ間が、出ていい天気でした。
作業所へ行ったくらいで、うつが、落ちるとなると
個人的には、まだ、復職は、遠いかなと思う。
休職はあと一週間です、どナることやら。
明日は、心療内科の通院日。
このことを報告してこようと思う。
無理のない程度に、頑張ります。
では、また。

うつ病ランキング
- 関連記事
-
- 夕飯、松茸ご飯とカキフライの幕の内弁当でした。
- 夕飯、カキフライとサンマご飯弁当でした。
- 夕飯、おろしタツタ弁当でした。
- 夕飯、白身魚フライ弁当でした。
- 夕飯、餃子と焼きおにぎりでした。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2018-10-10