天然紅鮭の幕の内弁当でした。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 音楽 › 天然紅鮭の幕の内弁当でした。
2018-09-01 (Sat) 18:19

天然紅鮭の幕の内弁当でした。

こんばんわ


今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
シベリウス 交響曲 第2番

ヘルベルト・フォン・カラヤン Herbert von Karajan
フィルハーモニア管弦楽団 The Philharmonia Orchestra 
1960年3月録音
00:00 第1楽章
10:01 第2楽章
24:30 第3楽章
30:42 第4楽章


さて、夕飯です、近くのスーパーで買った。
↓↓
mini_DSC09233_20180901133256bfd.jpg

小計=1290円
消費税等=103円
--------------
合計=1393円でした。

↓↓
mini_DSC09232_20180901133458f9c.jpg

天然紅鮭の幕の内弁当=398円
クレマトップハーフ40個(ミルク)=158円
マキシム(コーヒー)=298円
ブルガリア飲むヨーグルト、218円×2=436円


さて。夕飯です、いただきますの図。
↓↓
mini_DSC09242.jpg

食べかけの画像でごめんなさい。
撮影するのを忘れたので。

天然紅鮭の幕の内弁当に
ポテトサラダ・カップを添えて、野菜を食べます。
美味しくいただきました。


さて、今日の行動です。
朝、7時に目覚ましで起きた。
眠いので、濃いコーヒーを飲み過ごします。
7時半頃、燃えるゴミをまとめてだしに行きます。

7時45分頃、音読を開始、9時までやった。
疲れと眠いので、ふとんの中で横になります。
結果として、眠れなかったけどね。

12時、昼飯を食べます、焼きおにぎり3個を。
↓↓
mini_DSC09222_20180901134226adb.jpg

小休止をします。
12時50分頃、スーパーへ行きます。
買い物を終え、13時25分頃、帰宅。
小休止をします。

13時45分から、PCのメンテナンスを実行。
各種ゴミファィルを削除、デグラフ、バックアップ等。
15時15分頃、作業終了。

今日も銭湯に行かないので
ぬれたタオルで身体を拭きます。
15時35分頃、作業終了。
15時45分頃、洗濯を開始です。
16時20分頃、洗濯が終了。

17時半頃、夕飯を食べます。


さて、今日は天気予報によると、31度
日差しが、ないので、実際の体感温度は、もっと低く感じた。
天気予報は、雨の天気だが、うちの近辺では
弱い雨はあったが、本降りにはならず、助かった。

明日も、雨の天気、明日は本降りを覚悟している
まあ、銭湯行く夕方だけ、雨はやんでほしいが
こんな、わがままは無理でしょう。
銭湯は徒歩で行く予定です。

明日は日曜、休みです。
明日ものんびりと過ごそうと思う。
まあ、頑張ります。
では、また。
↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ こちらも、時々、ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓

うつ病ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2018-09-01

Comment







管理者にだけ表示を許可