こんにちわ
さて、銭湯で、試飲缶として
メーカーからもらった物を配ってた。
これです↓↓

↓↓

ノンアルコールビールです。
睡眠障害が、悪くなるので、アルコールは控えてました。
でも、せっかくもらったので、飲んでみることにした。
味はピールと同じ、たぶん。
ちなみに、これをきっかけに
ビールが、飲む習慣が、できるかというと
それは、ありません。
まあ、どっちにしろ、ノンアルコールビールだけど
身体には、悪いような気持ちが、します。
ちなみに、糖質=00、カロリー00でした。
ともかく、久しぶりのビール、美味しかったです。
以上


うつ病ランキング
さて、銭湯で、試飲缶として
メーカーからもらった物を配ってた。
これです↓↓

↓↓

ノンアルコールビールです。
睡眠障害が、悪くなるので、アルコールは控えてました。
でも、せっかくもらったので、飲んでみることにした。
味はピールと同じ、たぶん。
ちなみに、これをきっかけに
ビールが、飲む習慣が、できるかというと
それは、ありません。
まあ、どっちにしろ、ノンアルコールビールだけど
身体には、悪いような気持ちが、します。
ちなみに、糖質=00、カロリー00でした。
ともかく、久しぶりのビール、美味しかったです。
以上

うつ病ランキング
- 関連記事
-
- 久しぶりにビールを飲む(ノンアルコール)
- うつ人、部屋の掃除をす。
- ひまな1日でした。
- ああっ、やっちまったよ。
- 睡眠障害で、苦労してます。(汗
スポンサーサイト
最終更新日 : 2018-04-30
お酒美味しいですよね * by アラジン
久しぶりに飲んだお酒は美味しかったですか。
わかります。私もお酒の美味しさに惹かれてほぼ毎日飲んでいます。
やはりお酒は睡眠障害に影響があるのですね。
確かに酒を飲み続けていたら、睡眠が浅くなってきました。
ただ今の所は止められそうにありません。
困ったもんです。
わかります。私もお酒の美味しさに惹かれてほぼ毎日飲んでいます。
やはりお酒は睡眠障害に影響があるのですね。
確かに酒を飲み続けていたら、睡眠が浅くなってきました。
ただ今の所は止められそうにありません。
困ったもんです。
おはようございます、アラジンさん。
酒は、睡眠障害に悪影響を及すので禁酒しています。
幸いも糖質=00、エネルギー=00だったので
思い切り飲んだ。
ちなみに、ビールを飲んだけれと゜
美味しいとは思わなかった。
ちなみに、のんだからといって
酒が続くことはありません。
コメントをいただきありがとうございました。