夕飯、アサリコンソメ・スパゲティーでした。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 未分類 › 夕飯、アサリコンソメ・スパゲティーでした。
2018-04-11 (Wed) 18:57

夕飯、アサリコンソメ・スパゲティーでした。

こんばんわ


今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
20世紀の名演奏 ’50‐’70来日公演より

海外の巨匠たちの(初)来日公演の記録なんだワン。
最後のベーム/ウィーンフィルによるブラームスの第1番は都合により第3楽章までしか録ってないんだワン。ごめんしてほしいんだワン。1999年の放送録画なんだワン。


さて、夕飯です。
↓↓
mini_DSC06862.jpg

材料です。
↓↓
mini_DSC06864.jpg

さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓
mini_DSC06866.jpg

↓↓
mini_DSC06869.jpg


ツナのミニサラダを添えて野菜を食べます。
美味しくいただきました。


さて、今日の行動です。
今朝は、6時半頃、自然と起きた。
コーヒーを飲みながら過ごします。

7時半から、音読を開始、9時半までやった。
疲れたので、コタツの中にもぐり休憩をします。
言語障害の改善のためにやっています。
10時45分頃、昼飯を食べます、おにぎり2個を。
↓↓
mini_DSC06841.jpg

出所の準備をして
11時35分頃、自宅を出ます。
お空は曇り空、念のため雨具を持参して。
自転車で、のんびり、ゆっくり安全運転で。
12時頃、いつもの場所に到着です。
↓↓

缶コーヒーを買って、作業所へ
予定通り12時06分頃、作業所に到着。
出勤簿に記入をし、ソファーで休みます。
13時、作業開始です。
15時、作業終了、帰路へ

15時半頃、帰宅、小休止をします。
15時40分頃、近くの自転車屋に行きます。
自転車のかごが、ぐらつくので。
↓↓
mini_DSC06855.jpg

とりあえず、ネジを強く締めてもらった。
修理代金、100円
ネジのフレームが、変形しているので
これで、ダメなら、かごを交換しかないとか。
とりあえず、このままでいきます。

そして、近くのスーパーに行き買い物をします。
↓↓
mini_DSC06858.jpg

小計=612円
消費税等=48円
--------------
合計=660円でした。

↓↓
mini_DSC06857.jpg

ミックスもやし=99円
牛豚合挽き挽肉=315円
ポテトサラダ・カップ=99円
ツナのミニサラダ=99円

16時30分頃、帰宅。
16時40分頃、洗濯を始めます。
17時15分頃、洗濯終了です。

17時半頃、夕飯を作ります。
18時頃、夕飯を食べます。


今日は、風が、強い1日、荒しだよ。
作業所の自転車が、全部、たおれた。
おかげで、涼しさを感じたけどね。

あと、詐欺メールが、私のメールアドレスに来た。
不安だったので、警察に相談した。
そしたら、やはり、詐欺のメールだった。
皆さんもお気をつけてくださいね、不審なメールには。

ちなみに、社名はすでに警察の方で、詐欺の事案が、あると登録が、あった。
あっ、相談するのは、お近くの警察の生活相談係だったと思ったが。


さて、明日は休み、心療内科の通院が、あります。
東京は、明日は晴れ、24度まであがるとか。
最低気温、15度、着て行く物に悩みますが。

まあ、頑張ります。
では、また。
↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2018-04-11

Comment







管理者にだけ表示を許可