こんばんわ
今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
【誰もが聴いたことのあるクラシック定番名曲集】BGM集Part1
♪0:00~
J.S.バッハ:G線上のアリア - 管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068
♪06:00
エルガー:愛のあいさつ Op.12
♪08:54
マスネ:歌劇《タイス》から 「瞑想曲」
♪13:15
リスト:愛の夢 第3番 変イ長調 「おお、愛しうる限り愛せ」 (ピアノ&管弦楽版)
♪17:37
ショパン:ノクターン 第2番 変ホ長調 Op.9-2
♪22:13
ベートーヴェン:ピアノソナタ 第8番 ハ短調 Op.13「悲愴」 第2楽章
♪27:08
リスト:ラ・カンパネラ (パガニーニ大練習曲 第3番 S.141-3)
♪32:12
ドビュッシー:月の光 (ベルガマスク組曲 第3曲) [管弦楽版]
♪36:30
ショパン:エチュード Op.10-3 ホ長調 「別れの曲」
♪40:45
ワーグナー:楽劇 《ワルキューレ》 第3幕への前奏曲 「ワルキューレの騎行」
♪43:37
ショパン:幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66
♪49:09
パッヘルベル:3つのヴァイオリンと通奏低音のためのカノンとジーグ 二長調
♪57:11
ショパン:エチュード ハ短調 作品10-12 革命のエチュード
さて、夕飯です。
↓↓

材料です。
↓↓

さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓

↓↓

蟹のトマトクリーム・パスタにご飯
ツナのミニサラダを添えて野菜を食べます。
美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
朝、7時に、目覚ましで起きた。
眠いので濃いコーヒーを飲んで過ごします。
そして、7時半頃、燃えるゴミをまとめだし行きます。
8時、音読を開始です、10時までやった。
疲れたので、小休止をします。
11時半頃、昼飯を食べます、トースト3枚を。
↓↓
小休止をします。0
12時45分頃、スーパーへ行きます。
↓↓

小計=1108円
消費税等=88円
--------------
合計=1196円でした。
↓↓

はるな砂糖不使用の飲むヨーグルト=278円
パルスイート60本(人工甘味料)=474円
クレマトップハーフ40個(ミルク)=158円
ツナのミニサラダ=99円
ポテトサラダ・カップ=99円
13時20分頃、帰宅。
14時頃、PCりメンテナンスをします。
ゴミファィルの削除、デグラフ、バックアップなど。
ソフトウエアで障害が、起きていたので治します。
16時半、終了。
17時頃、夕飯を作ります。
17時半頃、夕飯を食べます。
さて、今日は最高気温=17度、最低=9度だった。
でも、天気は晴天、いい感じでした。
↓↓

これくらいが、ちょうどいい。
熱くも無く、寒くもない。
明日は、また21度まで上がる見込み。
まあ、春の陽気が、復活という感じでしょうか。
今日はのんびりと部屋で休んだ。
PCの障害で悪銭苦闘したけど。
まあ、ブログ的には、面白くないかもしれないが。
ところで、明日はまた、ブログをお休みさせてもらいます。
ブログを意識せず休むのが、目的です、ごめんなさい。
明日も、部屋で、のんびりと休みます。
調子は、まあまあ、明日もこの調子でいきます。
まあ、頑張ります。
では、また。
今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
【誰もが聴いたことのあるクラシック定番名曲集】BGM集Part1
♪0:00~
J.S.バッハ:G線上のアリア - 管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068
♪06:00
エルガー:愛のあいさつ Op.12
♪08:54
マスネ:歌劇《タイス》から 「瞑想曲」
♪13:15
リスト:愛の夢 第3番 変イ長調 「おお、愛しうる限り愛せ」 (ピアノ&管弦楽版)
♪17:37
ショパン:ノクターン 第2番 変ホ長調 Op.9-2
♪22:13
ベートーヴェン:ピアノソナタ 第8番 ハ短調 Op.13「悲愴」 第2楽章
♪27:08
リスト:ラ・カンパネラ (パガニーニ大練習曲 第3番 S.141-3)
♪32:12
ドビュッシー:月の光 (ベルガマスク組曲 第3曲) [管弦楽版]
♪36:30
ショパン:エチュード Op.10-3 ホ長調 「別れの曲」
♪40:45
ワーグナー:楽劇 《ワルキューレ》 第3幕への前奏曲 「ワルキューレの騎行」
♪43:37
ショパン:幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66
♪49:09
パッヘルベル:3つのヴァイオリンと通奏低音のためのカノンとジーグ 二長調
♪57:11
ショパン:エチュード ハ短調 作品10-12 革命のエチュード
さて、夕飯です。
↓↓

材料です。
↓↓

さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓

↓↓

蟹のトマトクリーム・パスタにご飯
ツナのミニサラダを添えて野菜を食べます。
美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
朝、7時に、目覚ましで起きた。
眠いので濃いコーヒーを飲んで過ごします。
そして、7時半頃、燃えるゴミをまとめだし行きます。
8時、音読を開始です、10時までやった。
疲れたので、小休止をします。
11時半頃、昼飯を食べます、トースト3枚を。
↓↓
小休止をします。0
12時45分頃、スーパーへ行きます。
↓↓

小計=1108円
消費税等=88円
--------------
合計=1196円でした。
↓↓

はるな砂糖不使用の飲むヨーグルト=278円
パルスイート60本(人工甘味料)=474円
クレマトップハーフ40個(ミルク)=158円
ツナのミニサラダ=99円
ポテトサラダ・カップ=99円
13時20分頃、帰宅。
14時頃、PCりメンテナンスをします。
ゴミファィルの削除、デグラフ、バックアップなど。
ソフトウエアで障害が、起きていたので治します。
16時半、終了。
17時頃、夕飯を作ります。
17時半頃、夕飯を食べます。
さて、今日は最高気温=17度、最低=9度だった。
でも、天気は晴天、いい感じでした。
↓↓

これくらいが、ちょうどいい。
熱くも無く、寒くもない。
明日は、また21度まで上がる見込み。
まあ、春の陽気が、復活という感じでしょうか。
今日はのんびりと部屋で休んだ。
PCの障害で悪銭苦闘したけど。
まあ、ブログ的には、面白くないかもしれないが。
ところで、明日はまた、ブログをお休みさせてもらいます。
ブログを意識せず休むのが、目的です、ごめんなさい。
明日も、部屋で、のんびりと休みます。
調子は、まあまあ、明日もこの調子でいきます。
まあ、頑張ります。
では、また。

- 関連記事
-
- 夕飯、高菜(ごま油の香り)スパゲティーでした。
- 夕飯、3色そぼろチキン南蛮弁当でした。
- 夕飯、蟹のトマトクリーム・パスタでした。
- 夕飯、旭川風醤油ラーメンでした。
- 夕飯、炙り焼 牛カルビ重弁当でした。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2018-03-31