夕飯、とんこつ醤油ラーメンでした。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 音楽 › 夕飯、とんこつ醤油ラーメンでした。
2018-03-21 (Wed) 19:08

夕飯、とんこつ醤油ラーメンでした。

こんばんわ


今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
モーツァルト: ピアノ協奏曲 第26番 ニ長調 K.537 「戴冠式」

内田光子(ピアノ) MITSUKO UCHIDA, piano 1987年6月19-21日
(カデンツァ: ワンダ・ランドフスカ Cadenzas : Wanda Landowska)
ジェフリー・テイト指揮 イギリス室内管弦楽団
JEFFREY TATE / ENGLISH CHAMBER ORCHESTRA
Mozart : Piano Concerto No.26 in D, K. 537 "Coronation"
1. Allegro 13:59 (00:03)
2. Larghetto 7:17 (14:08)
3. Allegretto 10:39 (21:25)


さて、夕飯です。
↓↓
mini_DSC06390.jpg

材料です。
↓↓
mini_DSC06392.jpg

さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓
mini_DSC06394.jpg

↓↓
mini_DSC06397.jpg

とんこつ醤油ラーメンに、ご飯
ツナのミニサラダを添えて、野菜を食べます。
美味しくいただきました。


さて、今日の行動です。
朝、7時に目覚ましで、一端、目がさめます。
でも、眠いので、そのまま布団の中に、眠りにはいたらなかったけど。

8時半、ようやくふとんから、起き上がります。
寒いので、速攻で着替えます。
8時45分頃、洗濯物を持って、コインランドリーへ行きます。
乾燥機で、服を乾かしに。
9時10分頃、帰宅。

9時20分頃、音読を始めます。
言語障害の改善のために。
音読は。11時20分まで、やった。

11時半頃、スーパーへ買い物に行きます、
↓↓
mini_DSC06383.jpg

小計=1218円
消費税等=97円
--------------
合計=1315円でした、

↓↓
mini_DSC06376.jpg

↓↓
mini_DSC06378.jpg

12時頃帰宅。
12時10分頃、昼飯を食べます、トースト3枚を。
↓↓
mini_DSC06379.jpg

そして、再び、スーパーへ買い物に行きます。
ラーメンスープと麺を買い忘れたので。
↓↓
mini_DSC06388.jpg

小計=234円
消費税等=18円
--------------
合計=252円でした。

↓↓
mini_DSC06386.jpg

13時頃、帰宅、小休止をします。
13時半から、15時まで、音読をします。
15時、疲れたので、コタツの中にもぐり休憩をします。

17時半頃、夕飯を作ります。
18時、夕飯を食べます。


今日の東京の気温は、最高が、5度、最低が3度と
寒い1日でした、また、1日中、雨が降っていた、冷たい雨です。
↓↓
mini_DSC06372.jpg

明日は、18度まで気温は上がるとか。
この寒暖差、ついていけません、服装が、大変です。

さて、今日は、いつもどおり、便秘解消のため
下剤を飲んで、全部だした、そのため、1日引きこもりでした。
まあ、下痢で、苦しんだけど、すっきりした感じです。

明日は、心療内科の通院日。
調子は、珍しく、まあまあ。
いい結果を報告できそうです。

まあ、頑張ります。
では、また。
↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2018-03-21

Comment







管理者にだけ表示を許可