夕飯、炙り焼 ダブルカルビ重弁当でした。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 音楽 › 夕飯、炙り焼 ダブルカルビ重弁当でした。
2018-02-15 (Thu) 18:54

夕飯、炙り焼 ダブルカルビ重弁当でした。

こんばんわ


今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
ドヴォルザーク: 交響曲 第9番 ホ短調 作品95 《新世界より》

ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 1964年 3月 ベルリン・フィル Herbert von Karajan / Berliner Philharmoniker 第1楽章 9:18 第2楽章 13:06 第3楽章 8:13.

さて、今日の夕飯です、今日はコンビニで買った。
↓↓
mini_DSC05642.jpg

合計=550円
(内消費税等=40円)

↓↓
mini_DSC05640.jpg

炙り焼 ダブルカルビ重弁当=550円

さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓
mini_DSC05663.jpg

炙り焼 ダブルカルビ重弁当に
ツナのミニサラダを添えて、野菜を食べます。
そして、木綿豆腐で、冷や奴にして。
美味しくいただきました。


さて、今日の行動です。
朝、7時に目覚ましで起床です。
眠い目をこすりながら、ストーブを点火します。
そして、濃いコーヒーを飲みながら過ごします。
7時半に、燃えるゴミをまとめ、出しに行きます。

8時から、音読を開始、9時までやった。
クリニックに行く準備をして
9時半頃、自宅を出ます。
まずは、生活費をおろしに、銀行ATMへ
障害者年金の入金を確認し、半分おろし
他のよく使う通帳に入金します。

10時頃、いつもの場所に到着。
クリニックまで、徒歩30秒の場所です。
そして、時間調整をして
10時15分頃、クリニックに受付、中に入ります。
患者さん、8人くらいいた。
20分後に呼ばれ、診察室へ入ります。
「調子まあまあです。」と報告です、
それには先生は、『それは、よかった。』との返事が。
結局、診察は一分で終了した。

処方箋をもらい、薬局へ
薬局では、患者さんが、ひとりいた。
10分で、薬をもらい、帰路へ

11時05分頃、帰宅した。
11時半、昼飯を食べます、トースト3枚を。
↓↓
mini_DSC05651.jpg

12時35分頃、福祉事務所に向けて出発です。

この間は、次の記事のリンクを参照ください。
↓↓
貧乏奮闘記・うつ人の日記帳 福祉事務所に収入申告してきました。

14時頃帰宅
14時から、前の記事を書きます。

14時半、疲れたので、コタツで横になります。
15時半頃、今日は銭湯へ行くので
軽く電気シェーバーでひげを剃ります。
15時55分頃、銭湯へ向かいます。
16時05分頃、銭湯に到着、中に入ります。

17時10分頃、銭湯を出て帰路へ
17時20分頃、自宅に到着、すぐに洗濯を始めます。
17時半頃、夕飯を食べます。
17時55分頃、洗濯が、終了。


今日は暖かな1日でした。
朝は、やや寒さを感じたが、昼過ぎから
太陽の日差しが、熱く感じた、晴天です。
↓↓
mini_DSC05657.jpg

室内気温計で、15度、ひさびさの気温です。
ただ、明日から、また真冬なみの寒気が、くるとか。
つかの間の春の陽気を楽しんでいました。


さて、明日、金曜は、ボーリング大会のため、作業は午前中まで。
午後から、出所の私は、休みとなりました。
まあ、お金に執着してないし、無理して午前中、働いても
具合が、悪くなるだけだし、うつを整えるうえで、休日が、一番と判断です。

明日は、のんびりと過ごします。
では、また。
↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2018-02-15

Comment







管理者にだけ表示を許可