夕飯、カレー(レトルト)・スパゲティーでした。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 音楽 › 夕飯、カレー(レトルト)・スパゲティーでした。
2018-02-09 (Fri) 19:18

夕飯、カレー(レトルト)・スパゲティーでした。

こんばんわ


今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
モーツァルト 《レクイエム》全曲

夕飯です、カレースパゲティーにした、これです。
↓↓
mini_DSC05508.jpg

材料です。
↓↓
mini_DSC05510.jpg

さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓
mini_DSC05515.jpg

カレースパゲティーに、ご飯
ツナのミニサラダを添えて、野菜を食べます。
美味しくいただきました。


さて、今日の行動です。
今朝は、朝7時に目覚ましで起きた。
眠いので、8時半まで寝ようと思ったが、やめた。
寒いので、ストーブを点火し、速攻で着替えます。

8時から、音読を開始、10時までやった。
10時45分頃、昼飯を食べます、おにぎり2個を。
↓↓
mini_DSC05488.jpg

出所の準備をして
11時35分頃、自宅を出ます。
そして、12時頃、いつもの場所に到着です。
作業所まで、自転車で、30秒の場所です。
↓↓
mini_DSC05496.jpg

お茶買って、作業所に持って行きます。
そして、予定通り12時06分頃、作業所に到着です。
出勤簿に、記入ののち、ソファーで休憩をします。
13時、作業開始です。
15時、作業終了、帰路へ

15時25分頃、自宅に到着、小休止をします。
15時35分頃、スーパーに買い物に行きます。
↓↓
mini_DSC05502.jpg

小計=951円
消費税等=76円
--------------
合計=1027円でした。

↓↓
mini_DSC05501.jpg

きのこもやし炒め=99円
牛豚合挽き挽肉=296円
クレマトップハーフ40個(ミルク)=170円
ポテトサラダ・カップ=99円
3種のチーズクリーム=188円
ツナのミニサラダ=99円

所見としては・・・。
きのこのもやし炒めと挽肉、スパゲティーの具材として。
ミルク、少なくなったので購入です。
サラダ各種、在庫分として購入。
3種のチーズクリーム、スパゲティーのソースとして。
こんなものかと。???


16時05分頃、帰宅。
帰宅後、自転車のスタンドのバネが、折れた。
↓↓
mini_DSC05507.jpg

で、大至急、自転車屋へ行きます。
修理は、スプリングの交換だけで済んだ。
修理料金は、500円、助かりました。

そして、再度、16時45分頃、帰宅。
16時55分頃、洗濯をします。
17時半頃、洗濯が、終了です。

17時半頃、夕飯を作ります。
18時頃、夕飯を食べます。


さて、今日も、寒い1日でした。
でも、晴天だったので、太陽の日差しが、温かかった。
さすがに、朝は寒いけど。

天気予報によると、明日、明後日は、13度、14度の予想です。
久しぶりに温かい1日となりそうです。
まあ、明日は雨だけど、明日の夜から
日曜の朝までの見込みとか。
日中降らないので、助かります。

まあ、明日は、自宅でのんびりと過ごします。
まあ、頑張ります。
では、また。
↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2018-02-09

Comment







管理者にだけ表示を許可