夕飯、函館風塩味ラーメンでした。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 音楽 › 夕飯、函館風塩味ラーメンでした。
2018-02-02 (Fri) 19:07

夕飯、函館風塩味ラーメンでした。

こんばんわ


今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
ブラームス: 交響曲 第2番 ニ長調 作品73

ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
1977年10月、1978年1月、2月
Herbert von Karajan / Berliner Philharmonikrt
Brahms : Symphonie Nr.2 D-dur op.73
1. Allegro non troppo 14:46
2. Adagio non troppo 10:13
3. Allegretto grazioso (Quasi Andantino) 4:54
4. Allegro con spirito 8:36

さて、夕飯です、今日はラーメンを自炊した。
↓↓
mini_DSC05355.jpg

材料です。
↓↓
mini_DSC05357.jpg

さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓
mini_DSC05362.jpg

函館風塩味ラーメンi
ツナのミニサラダを添えて、野菜を食べます。
冷や奴は、今回は食べなかった。
美味しくいただきました。


さて、今日の行動です。
今朝は、7時に目覚ましで目が、さめた。
眠いので、7時半まで、ふとんの中に
そして、7時半、ふとんから出て、起き上がります。

寒いので、すぐにストーブを点火します。
そして、速攻で、着替え
眠気が残るので、濃いコーヒーを飲んで過ごします。

そして、8時半から、音読を開始です。
10時半までやった。
11時半、少し早めの昼飯を食べます、トースト3枚を。
↓↓
mini_DSC05342.jpg

12時40分頃、スーパーに買い物へ行きます。
買ったもの。
↓↓
mini_DSC05352.jpg

小計=635円
消費税等=50円
--------------
合計=685円でした。

↓↓
mini_DSC05351.jpg

ポテトサラダ・カップ=99円
値引き -20%=-20円
マキシム(コーヒー)=298円
坦坦麺スープ=88円
クレマトップハーフ40個(ミルク)=170円

所見としては・・・。
ポテトサラダ・カップ、在庫分として購入。
コーヒーとミルク、少なくなったので補充。
坦坦麺スープ、夕飯、食べるために購入です。
こんなものかと。

13時20分頃、帰宅。

13時40分頃、洗濯物が、乾かないので
コインランドリーへ行き、乾燥機にかけます。
14時10分頃、帰宅。
完全ではないが、かなり乾いた。
14時半から、16時半まで、音読をやります。

17時、夕飯を作ります。
17時半、夕飯を食べます。


昨日、雪の心配をしていたが
確かに、雪は降ったけど、東京、うちの近辺では積雪はなかった。
逆に雨が、降り、残雪を溶ける結果に、助かりました。

さて、今日は、ほぼ、引きこもりでした。
まあ、雪を警戒もあったしね。
明日は、また、曇り空です、湿度は50%くらいとか。
最近、洗濯物が、乾かなくて困っています。

早く、晴れ間が、こないかな~
では、また。
↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2018-02-02

Comment







管理者にだけ表示を許可