こんばんわ
今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
ドヴォルザーク 交響曲 第8番 「イギリス」
演奏: ジョージ・セル指揮、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
1969年 スイス ルツェルン音楽祭に於けるライヴ録音
さて、今日の夕飯です、スパゲティ・ナポリタンにした。
↓↓

さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓

スパゲティー・ナポリタンに
ご飯、ポテトサラダ・カップで野菜を食べます。
又、冷や奴を食べた。
満腹、やや、食べ過ぎです。
でも、久しぶりにナポリタンを食べて、美味しかった。
ともかく、美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
今朝は、7時に起床です。
寒いので、ストーブを点火詩、速攻で着替えます。
7時半、燃えるゴミを出しに行きます。
8時から、音読開始、9時までやった。
クリニック行く準備をして
9時半頃、出かけます。
まずは、銀行へ行き、当面の生活費をおろします。
そして、公園でトイレを済ませ
10時に、いつもの場所に到着です。
クリニックまで、徒歩30秒の場所です。
10時15分、クリニックに受付をします。
患者さん、5人くらい、すいていた。
受付けを済ますと、すぐに呼ばれ、診察室へ
1分くらいの診察時間だった。
処方箋はすぐに出た、そして薬局へ
薬局は患者さんはだれもいなかった。
で、薬もすぐに出た、助かります。
で、おにぎりを買いに、100円ローソンへ行きます。
10時40分の到着です。
↓↓

合計=432円
(内消費税等=32円)
↓↓

赤飯おにぎり=108円
ビックおにぎり、チャーハン風=108円
〃 、五目飯=108円
もち麦入りおにぎり、ツナチーズ=108円
所見としては・・・。
在庫が、2組4個が、余っているので
今回は2組4個だけ買った。
仕事の日に食べるおなぎりです。
冷蔵庫で、保管し、食べる時にレンジで加熱
ほかほかのおにぎりになります。
こんなものかと。???
で、11時05分自宅に到着。
今日は便秘で、下剤を飲むため
早めに買い物に行った。
↓↓

小計=357円
消費税等=28円
--------------
合計=385円でした。
↓↓

ツナのミニサラダ=99円
値引き、20%=-20円
くるみブレッド=108円
クレマトップハーフ40個(ミルク)=170円
所見としては・・・。
ツナのミニサラダ、在庫分として購入。
くるみブレッド、土曜の昼飯として
ミルク、少なくなったので補充。
こんなものかと。
11時半に帰宅。
帰宅後、すぐに、昼飯を食べます。
↓↓

くるみブレッドとオニオンコンソメスープです。
12時から、コタツの中にもぐり休憩をします。
そして、下剤による効果の下痢と闘います。
15時、下痢が、おさまりかけたので洗濯をします。
15時35分頃、洗濯終了。
15時50分から、16時50分まで、音読をやった。
17時、夕飯を作り始めます。
17時半、夕食を食べます。
今日は、寒い1日でした。
天気は晴天で、晴れているけど風が、冷たい。
↓↓

最低気温が、予報では、-4度。
水道管の凍結が、心配なので、タオルを巻いた。
結果として、凍結はしなかったけど。
さて、今週いっぱい、この寒さが、続く見込み。
夜は、暖かくして寝ています。
明日は、午前中に保健所に行き
障害者手帳を更新してくる予定。
明日も寒いデス、温かくして行ってきます。
まあ、頑張ります。
では、また。
今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
ドヴォルザーク 交響曲 第8番 「イギリス」
演奏: ジョージ・セル指揮、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
1969年 スイス ルツェルン音楽祭に於けるライヴ録音
さて、今日の夕飯です、スパゲティ・ナポリタンにした。
↓↓

さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓

スパゲティー・ナポリタンに
ご飯、ポテトサラダ・カップで野菜を食べます。
又、冷や奴を食べた。
満腹、やや、食べ過ぎです。
でも、久しぶりにナポリタンを食べて、美味しかった。
ともかく、美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
今朝は、7時に起床です。
寒いので、ストーブを点火詩、速攻で着替えます。
7時半、燃えるゴミを出しに行きます。
8時から、音読開始、9時までやった。
クリニック行く準備をして
9時半頃、出かけます。
まずは、銀行へ行き、当面の生活費をおろします。
そして、公園でトイレを済ませ
10時に、いつもの場所に到着です。
クリニックまで、徒歩30秒の場所です。
10時15分、クリニックに受付をします。
患者さん、5人くらい、すいていた。
受付けを済ますと、すぐに呼ばれ、診察室へ
1分くらいの診察時間だった。
処方箋はすぐに出た、そして薬局へ
薬局は患者さんはだれもいなかった。
で、薬もすぐに出た、助かります。
で、おにぎりを買いに、100円ローソンへ行きます。
10時40分の到着です。
↓↓

合計=432円
(内消費税等=32円)
↓↓

赤飯おにぎり=108円
ビックおにぎり、チャーハン風=108円
〃 、五目飯=108円
もち麦入りおにぎり、ツナチーズ=108円
所見としては・・・。
在庫が、2組4個が、余っているので
今回は2組4個だけ買った。
仕事の日に食べるおなぎりです。
冷蔵庫で、保管し、食べる時にレンジで加熱
ほかほかのおにぎりになります。
こんなものかと。???
で、11時05分自宅に到着。
今日は便秘で、下剤を飲むため
早めに買い物に行った。
↓↓

小計=357円
消費税等=28円
--------------
合計=385円でした。
↓↓

ツナのミニサラダ=99円
値引き、20%=-20円
くるみブレッド=108円
クレマトップハーフ40個(ミルク)=170円
所見としては・・・。
ツナのミニサラダ、在庫分として購入。
くるみブレッド、土曜の昼飯として
ミルク、少なくなったので補充。
こんなものかと。
11時半に帰宅。
帰宅後、すぐに、昼飯を食べます。
↓↓

くるみブレッドとオニオンコンソメスープです。
12時から、コタツの中にもぐり休憩をします。
そして、下剤による効果の下痢と闘います。
15時、下痢が、おさまりかけたので洗濯をします。
15時35分頃、洗濯終了。
15時50分から、16時50分まで、音読をやった。
17時、夕飯を作り始めます。
17時半、夕食を食べます。
今日は、寒い1日でした。
天気は晴天で、晴れているけど風が、冷たい。
↓↓

最低気温が、予報では、-4度。
水道管の凍結が、心配なので、タオルを巻いた。
結果として、凍結はしなかったけど。
さて、今週いっぱい、この寒さが、続く見込み。
夜は、暖かくして寝ています。
明日は、午前中に保健所に行き
障害者手帳を更新してくる予定。
明日も寒いデス、温かくして行ってきます。
まあ、頑張ります。
では、また。

- 関連記事
-
- 夕飯、旭川風醤油味ラーメンでした。
- 夕飯、3色そぼろチキン南蛮弁当でした。
- 夕飯、スパゲティー・ナポリタンでした。
- 夕飯、髙索(ごま油の香り)スパゲティーでした。
- 夕飯、シチューライス弁当にした。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2018-01-25