夕飯、白身魚のフライ弁当でした。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 音楽 › 夕飯、白身魚のフライ弁当でした。
2018-01-12 (Fri) 18:59

夕飯、白身魚のフライ弁当でした。

こんばんわ


今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
ヨーゼフ・ハイドン作曲 交響曲第101番「時計」

2006春のコンサート(2006/4/23)西尾市文化会館
指揮:田中瑞穂 演奏:アルテフィルハーモニー交響楽団


さて、夕飯です、今日もスーパーで買った。
↓↓
mini_DSC05026.jpg

小計=1209円
消費税等=96円
--------------
合計=1305円でした。

↓↓
mini_DSC05020.jpg

スパイシーチキン、168円×2=336円
ポテトサラダ・カップ=99円
白身魚のフライ弁当=398円

所見としては・・・。
スパイシーチキン、今日の夕飯に。
ポテトサラダ・カップ、在庫分として購入。
白身魚のフライ弁当は、今夜の夕飯に。
こんなものかと。???

↓↓
mini_DSC05023.jpg

はるな砂糖不使用の飲むヨーグルト=278円
しっかり木綿=98円

所見としては・・・。
飲むヨーグルト、少なくなったので購入です。
しっかり木綿、冷や奴として食べる予定です。
こんなものかと。???

さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓
mini_DSC05030.jpg


白身魚のフライ弁当に
ツナのミニサラダを添えて野菜を食べます。
あと、木綿豆腐で、冷や奴にして。
又、フライドチキンも食べました。
美味しくいただきました。


さて、今日の行動です。
今朝は、7時に目覚ましでおきた。
寒いので、速攻で着替え、ストーブに点火します。

8時から音読を開始、10時半までやった。
10時45分頃、昼飯を食べます、おにぎり2個を。
↓↓
mini_DSC05009.jpg


出所の準備をして
11時35分頃、自宅を出ます。
12時頃、いつもの場所に到着です。
自転車で、30秒の距離の場所です。
↓↓
mini_DSC05017.jpg


お茶を買い作業所に持って行きます。
予定通り12時06分頃、作業所に到着です。
出勤簿に記入し、ソファーで休憩をします。
13時、作業開始です。
15時、作業終了、福祉事務所に向かいます。
    収入申告をしに行きました。


15時40頃、自宅に到着、小休止をします。
15時45分頃、スーパーへ買い物に行きます。
16時15分、帰宅。
16時25分、洗濯をします。
平行して、前の記事を書きます。
↓↓
貧乏奮闘記・うつ人の日記帳 福祉事務所に収入申告をしてきました。

16時55分、1回目の洗濯が、終了。
続けて、2回目の洗濯をします。
17時半、洗濯終了。

17時40分頃、夕飯を食べます。


さて、今日は、1日、寒い1日でした。
天気は晴天、でも、風が強く底冷え??が、します。
↓↓
mini_DSC05011.jpg

明日も、寒い1日の見込み。
朝、7時に起きる予定だが、寝坊も考えている。
うつの方は、ややうつうつぎみ。
まあ、弱いうつです。

今晩、早く寝て、回復させようと思う。
うつうつの時は、寝逃げが、1番ですから。

無理しない程度に頑張ります
では、また。
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2018-01-12

Comment







管理者にだけ表示を許可