夕飯、白身魚のフライ弁当でした。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 音楽 › 夕飯、白身魚のフライ弁当でした。
2017-12-22 (Fri) 18:59

夕飯、白身魚のフライ弁当でした。

こんばんわ


今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
**♪J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲 第2番 ホ長調 BWV1042

♪J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲 第2番 ホ長調 BWV1042 / アンネ=ゾフィー・ムター(vn),指揮トロンハイム・ソロイスツ 2007年2月
J.S.Bach : Violin Concerto in E Major, BWV 1042 / Anne-Sophie Mutter(vn),Trondheim Soloists 2007


さて、今日の夕飯です、今日もスーパーで買った。
↓↓
mini_DSC04622.jpg

小計=667円
消費税等=53円
--------------
合計=720円でした。

↓↓
mini_DSC04618.jpg

白身魚のフライ弁当=398円
ツナのミニサラダ=99円
クレマトップハーフ40個入り=170円

所見としては・・・。
白身魚のフライ弁当は、今夜の夕飯に。
ツナのミニサラダは、在庫分として購入。
クレマトップハーフ40個は、少なくなったので購入。
こんなものかと。???

さて、夕飯です、いただきますの図
↓↓
mini_DSC04625.jpg

白身魚のフライ弁当に
ポテトサラダ・カップを添えて、野菜を食べます。
そして、冷や奴も食べます。
美味しくいただきました。


さて、今日の行動です。
朝、7時に起床、寒いので速攻で、着替えます。
そして、ストーブを2時間ほどつけ、暖まります。

で、眠気が、残っているので、濃いコーヒーを飲んで過ごします。
音読、8時開始、9時半までやった。
9時55分頃、自宅を出発、作業所へ向かいます。
10時20分頃、いつもの場所に到着。
↓↓
mini_DSC04607.jpg


時間調整をして
10時25分頃、作業所に到着
10時半、クリスマス会&望年会に出席のためです。
開会式、10時半。
詳細は次の記事を。
↓↓
支援B型作業所、クリスマス会&望年会でした。

14時半頃、帰宅し、前の記事を書いてます。
そして、15時、音読を開始、16時まで、した。
16時15分、スーパーへ買い物に行きます。
買い物を終え、16時50分頃、帰宅。

18時、夕飯を食べます。


さて、今日のクリスマス会で、食べ過ぎた。
糖尿としては、いけないこと、反省です。
でも、ひさしぶりのケーキうまかった。

明日、明後日と休み。
のんびりと過ごそうと思います。
記事は、書くと思う、たぶんね。
休みの日って、書くことないから、困るのだけど。
まあ、書いても、内容の薄い、記事となりそうです、ごめんなさい。


まあ、無理せずに過ごします。
では、また。
↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2017-12-22

Comment







管理者にだけ表示を許可