こんばんわ
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
Sibelius, Symphony No.7, Berglund & Helsinki Philharmonic
(シベリウス 交響曲第7番)
Jean Sibelius (Suomen tasavalta, Finland, 1865-1957) : Symphony No.7 in C major op.105 (1924)
シベリウス作曲 交響曲 第7番 ハ長調 作品105
This Symphony is composed of the only movement. 単一楽章の交響曲
Paavo Berglund (conductor) ; Helsinki Philharmonic Orchestra, recorded in Feb, 1984.
パーヴォ・ベルグルンド指揮 ヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団(1984年2月録音)
さて、夕飯です、今日もスーパーで買った。
↓↓

小計=576円
消費税等=46円
--------------
合計=622円でした。
↓↓

大粒かきの炊き込みご飯弁当=398円
ポテトサラダ・カップ=99円
値引き -20円
ツナのミニサラダ=99円
所見としては・・・。
大粒かきの炊き込みご飯弁当は、今夜の夕飯に。
サラダ各種。在庫分として購入
こんなものかと。???
さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓

大粒かきの炊き込みご飯弁当に
ツナのミニサラダを添えて、野菜を食べます。
そして、木綿豆腐で、冷や奴にして食べます。
美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
今朝は、7時に起きた。
一端、トイレに行き、全部出します。
そして、再び、布団の中へ、眠いので
眠りには、至らなかったが
で、9時45分頃、起き上がります。
10時に再び、トイレへ行き、尿が、出るのを確認、成功しました。
何をやっていたかというと、月曜の採尿検査時のリハーサル
7時にトイレへ行き、出し、10時に尿が、でるかどうかを。
まあ、くだらないことですが
かなり、神経を使っているので、試してみた。
そして、10時から、PCのメンテナンスをした。
ゴミファィル削除にすべてのHDDで、テグラグをやった。
11時半頃終了。
12時から、昼飯、トースト3枚を食べます。
↓↓

12時半から、13時まで、調子わるいので
コタツに横になって休憩をします。
そして、13時10分から、気分転換にスーパーでお買い物。
13時45分頃、帰宅。
14時から、再び、調子わるいので
コタツの中にもぐり横になります。
寝ないように気をつけながら。
16時、洗濯を始めます。
16時35分頃、洗濯終了
そして、18時半頃、この記事を書いています。
今日は、不調の連続。
記事も、休もうかと思ったが
何も報告することないけど、書いてみた。
なお、明日、日曜は、休みます、ごめんなさい。
しかし、調子わるい。
また、早寝して、うつから逃げようと思う。
目標、就寝時間、9時半で。
ちなみに、起きる時間は、7時か、7時半に
習慣づけようと思っている。
8時半まで寝ていると、逆に夜、眠れないような気が、して。
今日は、青空いっぱいのいい天気。
なのに、不調で、寝ているとは、もったいないことをした。
明日は、調子よければいいのだけど。
まあ、頑張ります。
では、また。
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
Sibelius, Symphony No.7, Berglund & Helsinki Philharmonic
(シベリウス 交響曲第7番)
Jean Sibelius (Suomen tasavalta, Finland, 1865-1957) : Symphony No.7 in C major op.105 (1924)
シベリウス作曲 交響曲 第7番 ハ長調 作品105
This Symphony is composed of the only movement. 単一楽章の交響曲
Paavo Berglund (conductor) ; Helsinki Philharmonic Orchestra, recorded in Feb, 1984.
パーヴォ・ベルグルンド指揮 ヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団(1984年2月録音)
さて、夕飯です、今日もスーパーで買った。
↓↓

小計=576円
消費税等=46円
--------------
合計=622円でした。
↓↓

大粒かきの炊き込みご飯弁当=398円
ポテトサラダ・カップ=99円
値引き -20円
ツナのミニサラダ=99円
所見としては・・・。
大粒かきの炊き込みご飯弁当は、今夜の夕飯に。
サラダ各種。在庫分として購入
こんなものかと。???
さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓

大粒かきの炊き込みご飯弁当に
ツナのミニサラダを添えて、野菜を食べます。
そして、木綿豆腐で、冷や奴にして食べます。
美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
今朝は、7時に起きた。
一端、トイレに行き、全部出します。
そして、再び、布団の中へ、眠いので
眠りには、至らなかったが
で、9時45分頃、起き上がります。
10時に再び、トイレへ行き、尿が、出るのを確認、成功しました。
何をやっていたかというと、月曜の採尿検査時のリハーサル
7時にトイレへ行き、出し、10時に尿が、でるかどうかを。
まあ、くだらないことですが
かなり、神経を使っているので、試してみた。
そして、10時から、PCのメンテナンスをした。
ゴミファィル削除にすべてのHDDで、テグラグをやった。
11時半頃終了。
12時から、昼飯、トースト3枚を食べます。
↓↓

12時半から、13時まで、調子わるいので
コタツに横になって休憩をします。
そして、13時10分から、気分転換にスーパーでお買い物。
13時45分頃、帰宅。
14時から、再び、調子わるいので
コタツの中にもぐり横になります。
寝ないように気をつけながら。
16時、洗濯を始めます。
16時35分頃、洗濯終了
そして、18時半頃、この記事を書いています。
今日は、不調の連続。
記事も、休もうかと思ったが
何も報告することないけど、書いてみた。
なお、明日、日曜は、休みます、ごめんなさい。
しかし、調子わるい。
また、早寝して、うつから逃げようと思う。
目標、就寝時間、9時半で。
ちなみに、起きる時間は、7時か、7時半に
習慣づけようと思っている。
8時半まで寝ていると、逆に夜、眠れないような気が、して。
今日は、青空いっぱいのいい天気。
なのに、不調で、寝ているとは、もったいないことをした。
明日は、調子よければいいのだけど。
まあ、頑張ります。
では、また。

- 関連記事
-
- 夕飯、炙り焼 牛カルビ重弁当でした。
- 夕飯、山賊焼き弁当でした。
- 夕飯、大粒かきの炊き込みご飯弁当でした。
- 夕飯、トマトソースが、旨い、ハンバーグ弁当でした。
- 夕飯、サンドイッチにしました。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2017-12-02