夕飯、甘酢あんかけ野菜とハンバーグランチ弁当でした。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます。そして、ストレスのため言語障害を再発します。そんな私の日常の生活を紹介します。

Top Page › 音楽 › 夕飯、甘酢あんかけ野菜とハンバーグランチ弁当でした。
2017-11-24 (Fri) 18:31

夕飯、甘酢あんかけ野菜とハンバーグランチ弁当でした。

こんばんわ


今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
交響曲第3番「スコットランド」 メンデルスゾーン

メンデルスゾーン作曲 交響曲第3番「スコットランド」
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
演奏:ベルリンフィル
0:00~第1楽章
13:54~第2楽章
18:18~第3楽章
30:04~第4楽章

さて、夕飯です、今日もスーパーで買った。
まずはお買い物から。
↓↓
mini_DSC04153_2017112413385029e.jpg

小計=793円
消費税等=63円
--------------
合計=856円でした。

↓↓
mini_DSC04150_2017112413401622e.jpg

甘酢あんかけ野菜とハンバーグランチ弁当=398円
手巻きおにぎり、明太子、94円×2=188円
ツナのミニサラダ=99円
くるみブレッド=108円

所見としては・・・。
甘酢あんかけ野菜とハンバーグランチ弁当は今夜の夕飯に。
弁当が、ご飯が、少ないので、おにぎりを2個買いました。
サラダ、在庫分として購入
くるみブレッド、日曜の昼飯に。
こんなものかと。???


さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓
mini_DSC04156_201711241833478a2.jpg

甘酢あんかけ野菜とハンバーグランチ弁当に
ポテトサラダ・カップを添えて、野菜を食べます。
そして、木綿豆腐で、冷や奴にして。
ともかく、美味しくいただきました。


さて、今日の行動です。
朝、08時05分頃、目が覚めた、起きることに。
いつもどおり、濃いコーヒーを飲んで過ごします。
おにぎりを買いに行こうと思ったが
調子わるいのでやめた。

で、クリニック行く準備をして
9時半、自宅を出ます。
まずは、銀行ATMへ、当面の生活費をおろしに。
そして、10時頃、いつもの場所に到着。
クリニックまで、徒歩30秒の距離の場所です。

10時15分頃、クリニックに受付をします。
患者さん12人くらいいた。
それでも、15分待って呼ばれ、診察室へ
「いまいちの調子です。」と回答します。
『まあ、そういう時もあるよ。』と先生。
予定どおり、30秒診察でした。

処方箋をもらい、薬局へ行きます。
患者さん4人いた。
で、10分ほど待って、薬をもらった。


そして、11時15分頃、帰宅。
小休止の後、昼飯を食べた、トースト3枚を。
↓↓
mini_DSC04141_20171124135455593.jpg

そして、食後、調子わるいので
コタツに横になって休憩してた。
で、13時、気分転換で、スーパーに行きます。
13時半、帰宅。
引き続き、調子わるいので、コタツで横になります。

結局、夕方まで、コタツの中で、横になって休んでた。
まあ、少しは回復です。
で、18時に、夕飯を食べます。
そして、18時半、この記事を書いています。


今日は、朝は、冷えるような寒さ。
でも、昼過ぎから、ほんのりと暖かみが、あった。
調子は、いまいち。
今日は、早く寝ることにします。
うつうつは、寝逃げが、1番ですから。

まあ、無理のない程度に頑張ります。
では、また。
↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2017-11-24

Comment







管理者にだけ表示を許可