こんばんわ
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
【作業用BGM】かっこいい!戦闘モードのクラシック曲集
1.ベートーベン ピアノ・ソナタ第17番ニ短調Op.31-2「テンペスト」第3楽章
2.ヴィヴァルディ バイオリン協奏曲ヘ短調Rv.297「冬」第1楽章
3.ショパン エチュードOp.10-12ハ短調「革命」
4.ヴィヴァルディ バイオリン協奏曲ト短調Rv.315「夏」第3楽章
5.ベートーベン ピアノソナタ第14番嬰ハ短調Op.27-2「月光」第3楽章
6.ホルスト 組曲「惑星」Op.32より「火星」
7.ドヴォルザーク 交響曲第9番ホ短調Op.95「新世界より」第3楽章
8.ショパン エチュードOp.25-12ハ短調「大洋」
9.ショパン エチュードOp.10-1ハ長調
10.ショパン Op.53ポロネーズ変イ長調「英雄」
さて、夕飯です、今日はスーパーで買った。
まずはお買い物から
↓↓

小計=1052円
消費税等=84円
--------------
合計=1136円でした。
↓↓

トマトソースが旨い、ハンバーグ弁当=480円
ポテトサラダ・カップ=99円
ツナのミニサラダ=99円
所見としては・・・。
トマトソースが旨い、ハンバーグ弁当は、夕飯に。
サラダ各種、在庫分として購入
こんなものかと。???
↓↓

くるみブレッド、108円×2=216円
マヨネーズカロリーハーフ=158円
所見としては・・・。
くるみブレッド、木曜、金曜の昼飯に。
マヨネーズ、少なくなったので購入です。
こんなものかと。???
さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓

トマトソースが旨い、ハンバーグ弁当に
ポテトサラダ・カップを添えて野菜を食べます。
そして、木綿豆腐を冷や奴にして食べます。
ともかく、美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
朝、8時半に目覚ましで起床します。
眠気が、残っているので
いつもどおり、濃いコーヒーをのんですごします。
9時半から、音読を開始、10時半までやった。
そして、10時45分頃、昼飯を食べます、おにぎり2個を。
↓↓

出所の準備をして
11時35分頃、自宅を出発です。
空は曇り空、天気は下り坂とか。
雨に敏感な私は、雨具を持参して、出た。
そして、12時頃、いつもの場所に到着です。
↓↓

で、予定通り12時06分頃、作業所に到着。
今日の作業は、14時までとのこと。
職員の連絡会が、あるらしい。
そうとは、知らずに、気張ってやってきた。
まあ、調子いまいちなので、助かります。
そして、13時作業開始です。
自転車のベルの部品を組み立てます。
4人でやった、ちょうど14時までに、在庫はなくなった。
そして、14時、作業終了です、帰路へ
14時半頃、自宅に到着。
小休止の後、14時45分頃、スーパーに買い物に行きます。
買い物を終え、15時20分頃、帰宅。
15時35分頃、洗濯を始めます。
16時10分頃、洗濯を終了します。
18時、夕飯を食べます。
18時半頃、この記事を書いてます。
さて、今日も寒い1日でした。
ストーブは使わず、厚着とコタツだけで対抗です。
しばらく、この気温が、続くかもしれません。
困ったものです、まあ、真冬だと割り切ればいいかもしれませんが。
さて、明日の祭日は、のんびりと休もうと思います。
ブログは、書きますので、ご安心を。
ただし、中身は軽いものになると思います。
ご了承を。
まあ、頑張ります。
では、また。
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
【作業用BGM】かっこいい!戦闘モードのクラシック曲集
1.ベートーベン ピアノ・ソナタ第17番ニ短調Op.31-2「テンペスト」第3楽章
2.ヴィヴァルディ バイオリン協奏曲ヘ短調Rv.297「冬」第1楽章
3.ショパン エチュードOp.10-12ハ短調「革命」
4.ヴィヴァルディ バイオリン協奏曲ト短調Rv.315「夏」第3楽章
5.ベートーベン ピアノソナタ第14番嬰ハ短調Op.27-2「月光」第3楽章
6.ホルスト 組曲「惑星」Op.32より「火星」
7.ドヴォルザーク 交響曲第9番ホ短調Op.95「新世界より」第3楽章
8.ショパン エチュードOp.25-12ハ短調「大洋」
9.ショパン エチュードOp.10-1ハ長調
10.ショパン Op.53ポロネーズ変イ長調「英雄」
さて、夕飯です、今日はスーパーで買った。
まずはお買い物から
↓↓

小計=1052円
消費税等=84円
--------------
合計=1136円でした。
↓↓

トマトソースが旨い、ハンバーグ弁当=480円
ポテトサラダ・カップ=99円
ツナのミニサラダ=99円
所見としては・・・。
トマトソースが旨い、ハンバーグ弁当は、夕飯に。
サラダ各種、在庫分として購入
こんなものかと。???
↓↓

くるみブレッド、108円×2=216円
マヨネーズカロリーハーフ=158円
所見としては・・・。
くるみブレッド、木曜、金曜の昼飯に。
マヨネーズ、少なくなったので購入です。
こんなものかと。???
さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓

トマトソースが旨い、ハンバーグ弁当に
ポテトサラダ・カップを添えて野菜を食べます。
そして、木綿豆腐を冷や奴にして食べます。
ともかく、美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
朝、8時半に目覚ましで起床します。
眠気が、残っているので
いつもどおり、濃いコーヒーをのんですごします。
9時半から、音読を開始、10時半までやった。
そして、10時45分頃、昼飯を食べます、おにぎり2個を。
↓↓

出所の準備をして
11時35分頃、自宅を出発です。
空は曇り空、天気は下り坂とか。
雨に敏感な私は、雨具を持参して、出た。
そして、12時頃、いつもの場所に到着です。
↓↓

で、予定通り12時06分頃、作業所に到着。
今日の作業は、14時までとのこと。
職員の連絡会が、あるらしい。
そうとは、知らずに、気張ってやってきた。
まあ、調子いまいちなので、助かります。
そして、13時作業開始です。
自転車のベルの部品を組み立てます。
4人でやった、ちょうど14時までに、在庫はなくなった。
そして、14時、作業終了です、帰路へ
14時半頃、自宅に到着。
小休止の後、14時45分頃、スーパーに買い物に行きます。
買い物を終え、15時20分頃、帰宅。
15時35分頃、洗濯を始めます。
16時10分頃、洗濯を終了します。
18時、夕飯を食べます。
18時半頃、この記事を書いてます。
さて、今日も寒い1日でした。
ストーブは使わず、厚着とコタツだけで対抗です。
しばらく、この気温が、続くかもしれません。
困ったものです、まあ、真冬だと割り切ればいいかもしれませんが。
さて、明日の祭日は、のんびりと休もうと思います。
ブログは、書きますので、ご安心を。
ただし、中身は軽いものになると思います。
ご了承を。
まあ、頑張ります。
では、また。

- 関連記事
-
- 夕飯、甘酢あんかけ野菜とハンバーグランチ弁当でした。
- 夕飯、黒豚焼肉弁当でした。
- 夕飯、トマトソースが旨い、ハンバーグ弁当でした。
- 夕飯、鶏もも肉のチキンカツ弁当でした。
- 夕飯、デミオムライス&照り焼きチキン弁当でした。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2017-11-22