こんばんわ
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
【 メンデルスゾーン : 交響曲第1番 ハ短調 Op.11 】
Mendelssohn (1809 - 1847)
Symphony No.1 in C minor,Op.11
[Track List]
01. 交響曲第1番 ハ短調 Op.11 Ⅰ: Allegro di molto (0:01)
02. 交響曲第1番 ハ短調 Op.11 Ⅱ: Andante (8:24)
03. 交響曲第1番 ハ短調 Op.11 Ⅲ: Menuetto (Allegro molto) (14:52)
04. 交響曲第1番 ハ短調 Op.11 Ⅳ: Allegro com Fuoco (21:54)
Conductor: Herbert von Karajan カラヤン(ヘルベルト・フォン)
Orchestra: Berliner Philharmoniker (ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団)
さて、今日の夕飯です、今日はコンビニで買った。
↓↓

合計=498円
(内消費税等=36円)
↓↓

チーズインハンバーグ弁当=498円
さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓

チーズインハンバーグ弁当に
コーンたっぷりのサラダを添えて野菜を食べます。
そして、冷や奴も。
ともかく、美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
朝、7時半頃、目が、覚めた。
でも、8時半まで、ふとんの中に。
8時半目覚ましで起床です。
眠いので、濃いコーヒーを飲んで過ごします。
そして、9時から音読を開始、10時半まで、やった。
10時45分頃、昼飯を食べます、おにぎり2個を。
↓↓

天気は、曇り空、雨はない見込み。
作業所へ行く、準備をして、11時35分頃、出発。
いつもの場所に、12時頃、到着。
缶コーヒーを飲んで時間調整をします。
↓↓

予定通り12時06分頃、作業所に到着。
出勤簿に、記入の後、ソファーで休憩をします。
13時、作業開始です。
与えられた仕事は、玩具の封入の作業でした。
玩具を袋に入れていきます。
これを15時までやって、終了です。
で、まっすぐ、福祉事務所へ向かいます。
15時15分頃、福祉事務所に到着、CWと面会をします。
そして、収入申告をします。
詳細は、次の記事を参照ください。
↓↓
福祉事務所に収入申告です。
15時45分頃、帰宅。
小休止の後、カミソリでひげを剃ります。
最近、寒いし汗をかかないので、銭湯は省略です。
そして、16時05分頃、洗濯を開始。
16時40分頃、洗濯終了。
16時50分、コンビニへ行き、弁当を買います。
17時10分頃、帰宅。
18時、夕飯を食べます。
そして、18時半頃、この記事を書いてます。
さて、今日は、曇り空だった。
時折、晴れ間ものぞいたが。
↓↓

明日は、朝と夜だけ、雨の予報です。
そのため、明日は自転車での通勤を計画中。
もちろん、お空と相談しますが。
まあ、午後は、雨が、無いと思うので
銭湯へは、自転車で行ける見込み。
そのため、今日は銭湯へ行かなかった。
ちなみに、適応障害は大丈夫です。
まあ、明日の仕事を頑張ります。
では、また。
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
【 メンデルスゾーン : 交響曲第1番 ハ短調 Op.11 】
Mendelssohn (1809 - 1847)
Symphony No.1 in C minor,Op.11
[Track List]
01. 交響曲第1番 ハ短調 Op.11 Ⅰ: Allegro di molto (0:01)
02. 交響曲第1番 ハ短調 Op.11 Ⅱ: Andante (8:24)
03. 交響曲第1番 ハ短調 Op.11 Ⅲ: Menuetto (Allegro molto) (14:52)
04. 交響曲第1番 ハ短調 Op.11 Ⅳ: Allegro com Fuoco (21:54)
Conductor: Herbert von Karajan カラヤン(ヘルベルト・フォン)
Orchestra: Berliner Philharmoniker (ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団)
さて、今日の夕飯です、今日はコンビニで買った。
↓↓

合計=498円
(内消費税等=36円)
↓↓

チーズインハンバーグ弁当=498円
さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓

チーズインハンバーグ弁当に
コーンたっぷりのサラダを添えて野菜を食べます。
そして、冷や奴も。
ともかく、美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
朝、7時半頃、目が、覚めた。
でも、8時半まで、ふとんの中に。
8時半目覚ましで起床です。
眠いので、濃いコーヒーを飲んで過ごします。
そして、9時から音読を開始、10時半まで、やった。
10時45分頃、昼飯を食べます、おにぎり2個を。
↓↓

天気は、曇り空、雨はない見込み。
作業所へ行く、準備をして、11時35分頃、出発。
いつもの場所に、12時頃、到着。
缶コーヒーを飲んで時間調整をします。
↓↓

予定通り12時06分頃、作業所に到着。
出勤簿に、記入の後、ソファーで休憩をします。
13時、作業開始です。
与えられた仕事は、玩具の封入の作業でした。
玩具を袋に入れていきます。
これを15時までやって、終了です。
で、まっすぐ、福祉事務所へ向かいます。
15時15分頃、福祉事務所に到着、CWと面会をします。
そして、収入申告をします。
詳細は、次の記事を参照ください。
↓↓
福祉事務所に収入申告です。
15時45分頃、帰宅。
小休止の後、カミソリでひげを剃ります。
最近、寒いし汗をかかないので、銭湯は省略です。
そして、16時05分頃、洗濯を開始。
16時40分頃、洗濯終了。
16時50分、コンビニへ行き、弁当を買います。
17時10分頃、帰宅。
18時、夕飯を食べます。
そして、18時半頃、この記事を書いてます。
さて、今日は、曇り空だった。
時折、晴れ間ものぞいたが。
↓↓

明日は、朝と夜だけ、雨の予報です。
そのため、明日は自転車での通勤を計画中。
もちろん、お空と相談しますが。
まあ、午後は、雨が、無いと思うので
銭湯へは、自転車で行ける見込み。
そのため、今日は銭湯へ行かなかった。
ちなみに、適応障害は大丈夫です。
まあ、明日の仕事を頑張ります。
では、また。

- 関連記事
-
- 夕飯、うす衣仕立ての唐揚弁当でした。
- 夕飯、若鶏のジューシー唐揚弁当でした。
- 夕飯、チーズインハンバーグ弁当でした。
- 夕飯、広島産大粒かきの炊き込みご飯弁当でした。
- 女子栄養大学監修、タルタルハンバーグ弁当でした。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2017-11-13