夕飯、国産舞茸とシメジの炊き込みご飯弁当でした。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます。そして、ストレスのため言語障害を再発します。そんな私の日常の生活を紹介します。

Top Page › 音楽 › 夕飯、国産舞茸とシメジの炊き込みご飯弁当でした。
2017-10-20 (Fri) 18:33

夕飯、国産舞茸とシメジの炊き込みご飯弁当でした。

こんばんわ


今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
ブルックナー: 交響曲 第7番 ホ長調 (原典版)

ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 1975年4月 Herbert von Karajan / Berlin Philharmonic Orchestra ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 第1楽章.、ギュンター・ヴァント指揮 1999年 11月19-21日 Günter Wand / Berlin Phil ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 第1楽章 20:53 第2楽章 21:35 第3楽章


さて、夕飯です、今日もスーパーで買った。
まずはお買い物から。
↓↓
mini_DSC03664.jpg

小計=497円
消費税等=39円
--------------
合計=536円でした。

↓↓
mini_DSC03656_201710201632176af.jpg
.
国産舞茸とシメジの炊き込みご飯弁当=398円
ポテトサラダ・カップ=99円

所見としては・・・。
国産舞茸とシメジの炊き込みご飯弁当は、夕飯に。
サラダは在庫分として購入。
こんなものかと。???


さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓
mini_DSC03667_20171020183139279.jpg

国産舞茸とシメジの炊き込みご飯弁当に
ポテトサラダ・カップを添えて、野菜を食べます。
腹6分目くらいの量でした。
ともかく美味しくいただきました。


さて、今日の行動です。
朝、8時半に目覚ましで起床です。
就寝は、21時半、熟睡したら
うつうつも、改善された。
昨日は、休んで、ごめんなさい。

そして、眠気ざましに濃いコーヒーを飲みます。
で、9時から音読を開始、10時半までやった。
10時45分頃、昼飯を食べます、おにぎりを2個を。
↓↓
mini_DSC03645_20171020163842050.jpg

で、出所の準備をして
外を見ます、霧雨が、降っていた。
仕方なく、バスでの通勤を決意します。
↓↓
mini_DSC03646.jpg

で、11時59分のバスに乗ります。
予定どおり、5分遅れで、到着、バスに乗ります。
そして、12時14分頃、作業所近くの停留所に、到着。
同時刻、いつもの場所に到着です。
缶コーヒーを買って、作業所へ向かいます。
12時16分頃、作業所に到着。
出勤簿に、記入の後、ソファーで休憩をします。

そして、13時、作業開始です。
今日は、棚のローラーの組み立てを、やった。
本日は、バレーボール大会の応援で、そっちに人がいき
作業者は、少なかった。
で、15時、作業終了、帰路に。

ところが、作業所出たとたん、腹の調子が、おかしくなった。
下痢の傾向です、仕方なく、一端、作業所にもどり、トイレに入ります。
すっきりして、15時15分のバスに間に合うように
走って、バス停まで、行った。
なんとか、バスに間に合ったようです。

15時25分、自宅近くのバス停に到着。
15時35分、自宅到着。
なんとか、下痢もおさまったみたいで、助かった。
小休止の後、スーパーへ買い物に行きます。
16時15分頃、スーパーから帰宅。

16時25分頃、洗濯を開始です。
17時頃。洗濯が、終了。
18時に夕飯を食べます。
18時半、この記事を書いてます。


今日、結局、昼に霧雨が、あったが
15時頃には、雨が、やんでいた。
ちょっとタイミングが、悪かったみたいです。
適応障害は、なんとか無難に、こなしてます。

明日、明後日も雨の予報です。
自宅で、のんびりと過そうと思います。
なお、お知らせ、土曜、日曜のブログ更新は休みます。
ごめんなさい。

まあ、のんびりと過します。
では、また。
↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2017-10-20

Comment







管理者にだけ表示を許可