夕飯、和風ハンバーグ弁当でした。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます。そして、ストレスのため言語障害を再発します。そんな私の日常の生活を紹介します。

Top Page › 音楽 › 夕飯、和風ハンバーグ弁当でした。
2017-10-02 (Mon) 18:32

夕飯、和風ハンバーグ弁当でした。

こんばんわ


今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
ベートーベン作曲 交響曲第6番「田園」

NewYearConcert2007(2007/1/13)西尾市文化会館
Ludwig van Beethoven/Symphonie no.6(full-length)
指揮:田中瑞穂 Mizuho Tanaka
演奏:アルテフィルハーモニー交響楽団 Arte Philharmonic Orchestra


さて、夕飯です、今日はコンビニで買った。
↓↓
mini_DSC03389_201710021715211b4.jpg

合計=498円
(内消費税等=36円)

↓↓
mini_DSC03387_20171002171700d20.jpg

和風ハンバーグ弁当=498円


さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓
mini_DSC03392.jpg

和風ハンバーグ弁当に
コーンたっぷりのサラダを添えて野菜を食べます。
そして、胃袋の調整で、シーフードヌードルを食べます。
腹7分目くらいの量でした、微妙です。
ともかく、美味しくいただきました。


さて、今日の行動です。
朝、8時に目は覚めていた。
でも、眠いので、8時半まで、ふとんの中
そして、濃いコーヒーを飲みながら過します。
で、8時45分頃、音読開始、10時半までやった。

そして、10時45分頃、昼飯を食べます、おにぎり2個を。
↓↓
mini_DSC03376_201710021631128ca.jpg


そして、出所の準備をして
11時半、自宅を出ます。
11時55分頃、いつもの場所に到着。
缶コーヒーを飲みながら時間調整をします。
↓↓
mini_DSC03384_2017100216314024b.jpg

で、予定どおり12時06分頃、作業所に到着。
出勤簿に、記入の後、ソファーで横になります。

そして、13時、作業開始です。
与えられた仕事は、自転車のベルの袋づめ。
これが、40分くらいで終わり
次は、家具の小さなローラーの組み立てです。
これを15時までやって、勤務終了です、帰路へ

15時25分頃、自宅に到着、小休止します。
で、考えます、銭湯をどうするか。
今日は涼しかったが、汗をかいた。
でも、腹の調子が、悪い、やむなく、銭湯はとりやめに。
そのかわり、熱湯で、タオルを浸し、それで身体をふいた。
そして、ひげも、カミソリで、剃ります。
16時20分頃、洗濯を開始です。
16時55分頃、洗濯終了。

17時、コンビニへ弁当を買いに行きます。
17時10分、帰宅。
18時、夕飯を食べます。
18時半、この記事を書いてます。


さて、今日は1日、曇り空でした。
↓↓
mini_DSC03379_2017100217194178d.jpg

気温は、26度くらいだった。
湿気が、多いのか、長袖を着て作業所へ行ったら
汗をかいてしまった。

水曜から、気温が、がらっと低くなるとか。
そろそろ、衣替えの季節ですね。
東京は、今夜遅くから、雨の予報です。
雨は、明日、午前中でやむ予定とか。

まあ、これくらいなら、適応障害は大丈夫でしょう。
明日の仕事を頑張ります。
では、また。
↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2017-10-02

Comment







管理者にだけ表示を許可