夕飯、国産舞茸とシメジの炊き込みご飯弁当でした。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます。そして、ストレスのため言語障害を再発します。そんな私の日常の生活を紹介します。

Top Page › 音楽 › 夕飯、国産舞茸とシメジの炊き込みご飯弁当でした。
2017-09-22 (Fri) 18:41

夕飯、国産舞茸とシメジの炊き込みご飯弁当でした。

こんばんわ


今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
交響曲第3番「スコットランド」 メンデルスゾーン

メンデルスゾーン作曲 交響曲第3番「スコットランド」
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
演奏:ベルリンフィル
0:00~第1楽章
13:54~第2楽章
18:18~第3楽章
30:04~第4楽章


さて、夕飯です、今日もスーパーで買った。
まずはお買い物から。
↓↓
mini_DSC03287.jpg

小計=596円
消費税等=47円
--------------
合計=643円でした。

↓↓
mini_DSC03285_20170922131553a91.jpg

国産舞茸とシメジの炊き込みご飯弁当=398円
ポテトサラダ・カップ=99円
コーンたっぷりのサラダ=99円

所見としては・・・。
国産舞茸とシメジの炊き込みご飯弁当は、今日の夕飯に。
サラダ各種、在庫分として購入。
こんなものかと。???


さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓
mini_DSC03290.jpg

食べかけ、ごめんなさい。
国産舞茸とシメジの炊き込みご飯弁当に
ポテトサラダ・カップを添えて、野菜を食べます。
腹6分目くらいの量でした。
ともかく、美味しくいただきました。


さて、今日の行動です。
朝、8時半に、目覚ましで起きた。
珍しく熟睡した、夢の中で仕事をしていた。
全くもって、どういうことだろう。

で、眠いので濃いコーヒーを飲んで過します。
そして、9時、音読開始、10時半までやった。
で、10時45分頃、昼飯を食べます、おにぎり2個を。
↓↓
mini_DSC03274_201709221321205d0.jpg

で、出所の準備をして、11時半に自宅を出ます。
当初、曇り空だったので、自転車で行くつもりだった。
でも、突然、急に雨が、降ってきた。
予定を変更、バスに切り替えます。
で、11時39分のバスに間に合うように、急いで行きます。

なんとか間に合い、11時53分頃、バス停に到着です。
いつもの場所に到着、缶コーヒーを飲んで時間調整をします。
↓↓
mini_DSC03277_201709221325563bf.jpg

で、予定どおり12時06分頃、作業所に到着。
なんと、作業所が、しまっていた。
↓↓
mini_DSC03280.jpg

所長の携帯に電話したら
今日は、日帰り旅行のイベントの日とか。
すっかり忘れてた。
で、仕方なく帰ります。
12時15分のバスです。

ちなみに、バス代金、自腹でしょうね。
障害者手帳を使っているので、往復220円の金額だけど。
12時25分頃、バス停に到着。
自宅に、12時35分頃の到着です。
小休止の後、すぐに、スーパーに向かいます。
弁当を買い、13時05分頃、自宅に帰宅。

疲れたので、ふとんの上で横になり、休憩をします。
15時半、洗濯をします。
着ていた衣類と、Gパンを、洗います。
16時半頃、洗濯が、終了。

18時、夕飯を食べます。
18時半頃、この記事を書いています。


さて、今日は予想以上に早く
昼過ぎから、弱い雨が、降りました。
今日、結果として、休みだったけど
事前に知ってれば、お寝坊できたのにと。
残念です。
で、気が、落ちて、疲れが、出てふとんで横になった。

雨は、明日の午後には、やむ予定とのこと。
ただ、明日は、気温が、低い見込み。
長袖を着ようと思います。

あと、お知らせです。
土曜、日曜は、ブログの更新を休みます。
ごめんなさい。

明日は、のんびりと過そうと思う。
では、また。
↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2017-09-22

Comment







管理者にだけ表示を許可