こんばんわ
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
ブルックナー: 交響曲 第7番 ホ長調 (原典版)
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 1975年4月 Herbert von Karajan / Berlin Philharmonic Orchestra ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 第1楽章.ギュンター・ヴァント指揮 1999年 11月19-21日 Günter Wand / Berlin Phil ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 第1楽章 20:53 第2楽章 21:35 第3楽章.
さて、夕飯です、今日はスーパーで買った。
まずはお買い物から。
↓↓

小計=795円
消費税等=63円
--------------
合計=858円でした。
↓↓

本格!、デミグラスハンバーグ弁当=480円
くるみブレッド、108円×2=216円
コーンたっぷりのサラダ=99円
所見としては・・・。
本格!、デミグラスハンバーグ弁当は、今日の夕飯に。
くるみブレッド、木曜、土曜の昼飯に。
サラダ、在庫分として購入。
こんなものかと。???
さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓

本格!、デミグラスハンバーグ弁当に
ポテトサラダ・カップを添えて、野菜を食べます。
腹6分目くらいの量、糖尿的にちょうどいい。
ともかく、美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
今朝は、8時半に目覚ましで、起きた。
眠いので、濃いコーヒーを飲んで過します。
そして、9時から音読を開始、10時半までやった。
そして、10時45分頃、昼飯を食べます、おにぎり2個を。
↓↓

出所の準備をして、11時半、自宅を出ます。
自転車で、ゆっくりのんびり安全運転で。
曇り空だったので、雨は無いと思うが
念のため、雨具を持って行った。
で、11時55分頃、いつもの場所に到着です。
↓↓

で、予定どおり12時06分頃、作業所に到着。
出勤簿に、記入の後、ソファーで休憩をします。
そして、13時、作業開始です。
与えられた仕事は、自転車の部品の組み立て。
何に使われているのかは、わからないが
バネを金属の枠にはめる仕事。
これが、1時間で終わり
自転車のベルの組み立てをした。
ドーナツ型の金属にプラスティックの芯を入れます。
そして、15時、作業終了です、帰路へ
15時25分、自宅に到着。
小休止の後、スーパーに買い物に行きます。
16時05分頃、自宅ら帰宅。
汗かいたので、すぐに洗濯を始めます。
16時40分頃、洗濯終了。
18時、夕飯を食べます。
そして、18時半、この記事を書いてます。
今日は、すっきりしない天気でした。
↓↓

昨日の天気予報では、晴れのちくもりだったのに。
まあ、こういうこともあるさ。
雨の心配はあったが、取り越し苦労でした。
明日は、晴れ一色の天気予報、本当だろうか???
まあ、雨じゅなきゃいいけど。
明日は、心療内科の診療日。
今度は、薬を落とさないように、しっかりとカバンに入れ
自宅についたら、必ずすぐに確認します。
これは、先週、薬を落としたためです。
まあ、頑張ります。
では、また。
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
ブルックナー: 交響曲 第7番 ホ長調 (原典版)
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 1975年4月 Herbert von Karajan / Berlin Philharmonic Orchestra ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 第1楽章.ギュンター・ヴァント指揮 1999年 11月19-21日 Günter Wand / Berlin Phil ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 第1楽章 20:53 第2楽章 21:35 第3楽章.
さて、夕飯です、今日はスーパーで買った。
まずはお買い物から。
↓↓

小計=795円
消費税等=63円
--------------
合計=858円でした。
↓↓

本格!、デミグラスハンバーグ弁当=480円
くるみブレッド、108円×2=216円
コーンたっぷりのサラダ=99円
所見としては・・・。
本格!、デミグラスハンバーグ弁当は、今日の夕飯に。
くるみブレッド、木曜、土曜の昼飯に。
サラダ、在庫分として購入。
こんなものかと。???
さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓

本格!、デミグラスハンバーグ弁当に
ポテトサラダ・カップを添えて、野菜を食べます。
腹6分目くらいの量、糖尿的にちょうどいい。
ともかく、美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
今朝は、8時半に目覚ましで、起きた。
眠いので、濃いコーヒーを飲んで過します。
そして、9時から音読を開始、10時半までやった。
そして、10時45分頃、昼飯を食べます、おにぎり2個を。
↓↓

出所の準備をして、11時半、自宅を出ます。
自転車で、ゆっくりのんびり安全運転で。
曇り空だったので、雨は無いと思うが
念のため、雨具を持って行った。
で、11時55分頃、いつもの場所に到着です。
↓↓

で、予定どおり12時06分頃、作業所に到着。
出勤簿に、記入の後、ソファーで休憩をします。
そして、13時、作業開始です。
与えられた仕事は、自転車の部品の組み立て。
何に使われているのかは、わからないが
バネを金属の枠にはめる仕事。
これが、1時間で終わり
自転車のベルの組み立てをした。
ドーナツ型の金属にプラスティックの芯を入れます。
そして、15時、作業終了です、帰路へ
15時25分、自宅に到着。
小休止の後、スーパーに買い物に行きます。
16時05分頃、自宅ら帰宅。
汗かいたので、すぐに洗濯を始めます。
16時40分頃、洗濯終了。
18時、夕飯を食べます。
そして、18時半、この記事を書いてます。
今日は、すっきりしない天気でした。
↓↓

昨日の天気予報では、晴れのちくもりだったのに。
まあ、こういうこともあるさ。
雨の心配はあったが、取り越し苦労でした。
明日は、晴れ一色の天気予報、本当だろうか???
まあ、雨じゅなきゃいいけど。
明日は、心療内科の診療日。
今度は、薬を落とさないように、しっかりとカバンに入れ
自宅についたら、必ずすぐに確認します。
これは、先週、薬を落としたためです。
まあ、頑張ります。
では、また。

- 関連記事
-
- 夕飯、国産舞茸とシメジの炊き込みご飯弁当でした。
- 夕飯、ごま油香る中華丼弁当でした。
- 夕飯、本格!、デミグラスハンバーグ弁当でした。
- 夕飯、和風ハンバーグ弁当でした。
- 夕飯、もりそばと豆腐ハンバーグ御膳弁当でした。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2017-09-20