こんばんわ
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
バッハ - 管弦楽組曲第2番
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
カールハインツ・ツェラー(フルート)
エディット・ビヒト=アクセンフェルト(チェンバロ・通奏低音)
サンモリッツ ヴィクトリアザール
1964年8月17~24日
1 1.序曲 0:00
2 2.ロンド 8:53
3 3.サラバンド 10:35
4 4.ブーレⅠ/Ⅱ 13:35
5 5.ポロネーズ 15:39
6 6.メヌエット 19:04
7 7.バディネリ 20:26
さて、夕飯です、今日はスーパーで買った。
まずはお買い物から。
↓↓

小計=1069円
消費税等=85円
--------------
合計=1154円でした。
↓↓

白身フライの海苔弁当=398円
値引き-20%=-80円
コーンたっぷりのサラダ=99円
所見としては・・・。
白身フライの海苔弁当は、今日の夕飯に。
コーンたっぷりのサラダ、在庫分として購入。
こんなものかと。???
↓↓

はるな砂糖不使用の飲むヨーグルト=278円
くるみブレッド、108円×2=216円
クレマトップハーフ40個(ミルク)=158円
所見としては・・・。
ヨーグルト、残り少ないので購入。
くるみブレッド、木曜、土曜の昼飯として。
ミルク、残り少ないので購入。
こんなものかと。???
さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓

ごめんなさい。
いただきますの図、画像を撮るのを忘れました。
食べたのは、画像のとおり
白身フライの海苔弁当とコーンたっぷりのサラダでした。
量は、腹6分目くらいの量、糖尿にはちょうどいい。
ともかく、美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
今朝は、8時半、目覚ましで起きた。
眠いので濃いコーヒーを飲んで過します。
そして、9時、音読を開始、10時半までやった。
10時45分頃、昼飯を食べます、おにぎり2個を。
↓↓

そして、天気を見ると曇り空。
降水確率が、30%と、バスにするか
自転車にするかを悩みます。
とりあえず、自転車で、雨具を持参して行きます。
で、11時25分頃、自転車で行きます。
5分走ったあと、雨が、ぽつぽつと。
で、自転車を、中止して、一回、自宅に戻ります。
で、11時40分頃、バスに変更し、バス停に向かいます。
バスは、11時59分、少し遅れて到着。
12時09分頃、作業所近くのバス停に到着。
いつもの場所で、コーヒーを買います。
↓↓

で、12時12分頃、作業所に到着。
出勤簿に、記入の後、ソファーで休憩します。
で、13時、作業開始です。
与えられた仕事は、ハートマークにグリスを塗る仕事でした。
昨日と同じ仕事でした。
なにに使用されるかは不明、ごめんなさい。
で、15時、作業終了し、帰路へ。
バスは、15時15分、途中で腹が、痛くなった。
下痢の傾向でした。
なんとか、自宅近くのバス停まで到着。
で、急いで、自宅に戻ります。
ところが、下痢が、激しく
自宅近くの公園のトイレで、用をたします。
で、15時35分頃、自宅到着。
小休止の後、スーパーへお買い物に行きます。
買い物を終えて、16時30分頃、自宅に到着。
すぐに、洗濯を始めます。
17時05分頃。洗濯終了。
18時、夕飯を食べます。
18時半、この記事を書いてます。
さて、予想どおり、帰宅時には、本格的な雨。
↓↓

自転車にしなくて、正解です。
ちなみに、障害者手帳3級を持ってます。
これを提示で、バス料金は半額に。
お財布に優しい、手帳でした。
明日は、天気予報では、雨は午後から。
午前中は、晴れ間もでるとか、本当だろうか??
まあ、雲見て、判断しますが
明日は、心療内科の通院日。
自転車でいけたらなぁ~と思います。
あと、お知らせ、先週と同様に
明日、仕事が、休みなので、プログも休みます。
あしからず。
まあ、明日の通院、行ってきます。
では、また。
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
バッハ - 管弦楽組曲第2番
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
カールハインツ・ツェラー(フルート)
エディット・ビヒト=アクセンフェルト(チェンバロ・通奏低音)
サンモリッツ ヴィクトリアザール
1964年8月17~24日
1 1.序曲 0:00
2 2.ロンド 8:53
3 3.サラバンド 10:35
4 4.ブーレⅠ/Ⅱ 13:35
5 5.ポロネーズ 15:39
6 6.メヌエット 19:04
7 7.バディネリ 20:26
さて、夕飯です、今日はスーパーで買った。
まずはお買い物から。
↓↓

小計=1069円
消費税等=85円
--------------
合計=1154円でした。
↓↓

白身フライの海苔弁当=398円
値引き-20%=-80円
コーンたっぷりのサラダ=99円
所見としては・・・。
白身フライの海苔弁当は、今日の夕飯に。
コーンたっぷりのサラダ、在庫分として購入。
こんなものかと。???
↓↓

はるな砂糖不使用の飲むヨーグルト=278円
くるみブレッド、108円×2=216円
クレマトップハーフ40個(ミルク)=158円
所見としては・・・。
ヨーグルト、残り少ないので購入。
くるみブレッド、木曜、土曜の昼飯として。
ミルク、残り少ないので購入。
こんなものかと。???
さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓

ごめんなさい。
いただきますの図、画像を撮るのを忘れました。
食べたのは、画像のとおり
白身フライの海苔弁当とコーンたっぷりのサラダでした。
量は、腹6分目くらいの量、糖尿にはちょうどいい。
ともかく、美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
今朝は、8時半、目覚ましで起きた。
眠いので濃いコーヒーを飲んで過します。
そして、9時、音読を開始、10時半までやった。
10時45分頃、昼飯を食べます、おにぎり2個を。
↓↓

そして、天気を見ると曇り空。
降水確率が、30%と、バスにするか
自転車にするかを悩みます。
とりあえず、自転車で、雨具を持参して行きます。
で、11時25分頃、自転車で行きます。
5分走ったあと、雨が、ぽつぽつと。
で、自転車を、中止して、一回、自宅に戻ります。
で、11時40分頃、バスに変更し、バス停に向かいます。
バスは、11時59分、少し遅れて到着。
12時09分頃、作業所近くのバス停に到着。
いつもの場所で、コーヒーを買います。
↓↓

で、12時12分頃、作業所に到着。
出勤簿に、記入の後、ソファーで休憩します。
で、13時、作業開始です。
与えられた仕事は、ハートマークにグリスを塗る仕事でした。
昨日と同じ仕事でした。
なにに使用されるかは不明、ごめんなさい。
で、15時、作業終了し、帰路へ。
バスは、15時15分、途中で腹が、痛くなった。
下痢の傾向でした。
なんとか、自宅近くのバス停まで到着。
で、急いで、自宅に戻ります。
ところが、下痢が、激しく
自宅近くの公園のトイレで、用をたします。
で、15時35分頃、自宅到着。
小休止の後、スーパーへお買い物に行きます。
買い物を終えて、16時30分頃、自宅に到着。
すぐに、洗濯を始めます。
17時05分頃。洗濯終了。
18時、夕飯を食べます。
18時半、この記事を書いてます。
さて、予想どおり、帰宅時には、本格的な雨。
↓↓

自転車にしなくて、正解です。
ちなみに、障害者手帳3級を持ってます。
これを提示で、バス料金は半額に。
お財布に優しい、手帳でした。
明日は、天気予報では、雨は午後から。
午前中は、晴れ間もでるとか、本当だろうか??
まあ、雲見て、判断しますが
明日は、心療内科の通院日。
自転車でいけたらなぁ~と思います。
あと、お知らせ、先週と同様に
明日、仕事が、休みなので、プログも休みます。
あしからず。
まあ、明日の通院、行ってきます。
では、また。

- 関連記事
-
- 夕飯、炙り焼 ダブルカルビ重弁当でした。
- 夕飯、国産舞茸とシメジの炊き込みご飯弁当でした。
- 夕飯、白身フライの海苔弁当でした。
- 夕飯、サンドイッチにしました。
- 夕飯、デミグラスハンバーグのロコモコ丼弁当でした。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2017-09-06