こんばんわ
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
ブルックナー: 交響曲 第6番 イ長調
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 Herbert von Karajan 1979年9月
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 Berliner Philharmoniker
Bruckner : Symphonie Nr.6 A-dur (Originalfassung) 原典版
第1楽章:Maestoso 15:16
第2楽章:Adagio. Sehr feierlich 18:58
第3楽章:Scherzo. Nicht schnell - Trio. Langsam7:52
第4楽章:Finale. Bewegt, doch nicht zu schnell 15:13
さて、夕飯です、今日もスーパーで買った。
まずはお買い物から。
↓↓

小計=1104円
消費税等=88円
--------------
合計=1192円でした。
↓↓

俵むすびセット=298円
流水麺そば=168円
値引き -50%=-84円
クレマトップハーフ40個(ミルク)=158円
SP・ブレンドコーヒー=348円
所見としては・・・。
俵むすびセットは、今日の夕飯に。
流水麺そばも、今日の夕飯に。
ミルク、少なくなったので購入です。
コーヒーも、少なくなったので購入です。
こんなものかと。???
↓↓

くるみブレッド、108円×2=216円
所見としては・・・。
土曜、日曜の昼飯用に。
こんなものかと。???
さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓

もりそばと俵むすびセットに
コーンたっぷりのサラダを添えて、野菜を食べます。
流水麺そばが、2人前と多いので
ご飯を俵むすび2個のものを食べます。
そして、足りない??分をサラダを食べます。
腹7分目くらいの量でした、微妙な量です。
ともかく、美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
朝、7時に自然と目覚めた。
そして、7時半に、燃えるゴミを出しに行きます。
そして、帰宅後、再び、ふとんの中へ、眠気があるので。
再び、8時半の目覚ましで、起きます、まあ、寝てないが。
そして、濃いコーヒーを飲んで過ごします。
クリニック行く準備をして
9時35分頃、家を出ます。
まずは、銀行ATMへ行き、当面の生活費を、おろします。
そして、10時05分頃、いつもの場所に到着です。
クリニックまで、徒歩30秒の場所です。
↓↓

10時15分、クリニックに受付を、します。
患者さん11人いた、これは待つな・・と。
で、15分で、呼ばれ、診察室へ
2分くらいの診察時間でした。
薬の変更が、あった。
頓服でもらっている薬を、就寝前に変更です。
これは、6錠から、7錠に増やしてほしいという要望の結果です。
で、処方箋、これが、なかなか出なかった。
なんとか、もらい、薬局へ
薬局では、一人の患者さんしかいなかった。
で、すぐに薬はもらえた。
そして、100円ローソンへ。おにぎりを買いに。
↓↓

合計=864円
(内消費税等=64円)
↓↓

ビックおにぎり、野沢菜ご飯、108円×3=324円
〃 、鶏そぼろ、108円×3=324円
〃 、五目飯=108円
〃 、赤飯=108円
所見としては・・・。
仕事の日に食べるおにぎりです。
冷蔵庫で保存、食べる時にレンジで加熱し
ほかほかのおにぎりが、出来上がります。
こんなものかと。???
で、11時40分頃、自宅に到着。
さっそく、収入申告の件で、CWに電話します。
今日、OKとのこと。
時間は、13時半から14時くらいと約束。
で、12時に、昼飯を食べます、トースト3枚を。
↓↓

13時05分頃、自宅を出発。
13時35分頃、福祉事務所に到着。
CWと面会します、所要時間、5分でした。
14時10分頃、自宅到着、一休みして、スーパーへ
買い物を終え、14時50分頃、帰宅。
今日、銭湯行くので
その準備として、電気シェーバーで、ひげを剃ります。
16時、自宅を出て、銭湯へ
16時15分頃、銭湯到着、中へ。
17時15分頃、銭湯を出ます。
17時25分頃、自宅到着、すぎに洗濯を始めます。
18時、洗濯終了。
18時10分頃、夕飯を食べます。
そして、19時10分頃、この記事を書いてます。
さて、今日は明け方まで、雨だったらしい。
道路が、しっとりとぬれていた。
ゴミを出しに外に出た時は、やんでいた。
天気予報を見ると、しばらく、曇り後雨の予報。
今日が、貴重な、昼間、雨無しの1日でした。
天気予報見て、今日、申告に行って正解でした。
明日も、曇りで、夕方、雷雨とか、
とりあえず、雲の状態を見て決めるけど
明日は、雨具を持って、自転車で作業所へ行くつもり。
まあ、明日の仕事を、頑張ります。
では、また。
今夜は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
ブルックナー: 交響曲 第6番 イ長調
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 Herbert von Karajan 1979年9月
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 Berliner Philharmoniker
Bruckner : Symphonie Nr.6 A-dur (Originalfassung) 原典版
第1楽章:Maestoso 15:16
第2楽章:Adagio. Sehr feierlich 18:58
第3楽章:Scherzo. Nicht schnell - Trio. Langsam7:52
第4楽章:Finale. Bewegt, doch nicht zu schnell 15:13
さて、夕飯です、今日もスーパーで買った。
まずはお買い物から。
↓↓

小計=1104円
消費税等=88円
--------------
合計=1192円でした。
↓↓

俵むすびセット=298円
流水麺そば=168円
値引き -50%=-84円
クレマトップハーフ40個(ミルク)=158円
SP・ブレンドコーヒー=348円
所見としては・・・。
俵むすびセットは、今日の夕飯に。
流水麺そばも、今日の夕飯に。
ミルク、少なくなったので購入です。
コーヒーも、少なくなったので購入です。
こんなものかと。???
↓↓

くるみブレッド、108円×2=216円
所見としては・・・。
土曜、日曜の昼飯用に。
こんなものかと。???
さて、夕飯です、いただきますの図。
↓↓

もりそばと俵むすびセットに
コーンたっぷりのサラダを添えて、野菜を食べます。
流水麺そばが、2人前と多いので
ご飯を俵むすび2個のものを食べます。
そして、足りない??分をサラダを食べます。
腹7分目くらいの量でした、微妙な量です。
ともかく、美味しくいただきました。
さて、今日の行動です。
朝、7時に自然と目覚めた。
そして、7時半に、燃えるゴミを出しに行きます。
そして、帰宅後、再び、ふとんの中へ、眠気があるので。
再び、8時半の目覚ましで、起きます、まあ、寝てないが。
そして、濃いコーヒーを飲んで過ごします。
クリニック行く準備をして
9時35分頃、家を出ます。
まずは、銀行ATMへ行き、当面の生活費を、おろします。
そして、10時05分頃、いつもの場所に到着です。
クリニックまで、徒歩30秒の場所です。
↓↓

10時15分、クリニックに受付を、します。
患者さん11人いた、これは待つな・・と。
で、15分で、呼ばれ、診察室へ
2分くらいの診察時間でした。
薬の変更が、あった。
頓服でもらっている薬を、就寝前に変更です。
これは、6錠から、7錠に増やしてほしいという要望の結果です。
で、処方箋、これが、なかなか出なかった。
なんとか、もらい、薬局へ
薬局では、一人の患者さんしかいなかった。
で、すぐに薬はもらえた。
そして、100円ローソンへ。おにぎりを買いに。
↓↓

合計=864円
(内消費税等=64円)
↓↓

ビックおにぎり、野沢菜ご飯、108円×3=324円
〃 、鶏そぼろ、108円×3=324円
〃 、五目飯=108円
〃 、赤飯=108円
所見としては・・・。
仕事の日に食べるおにぎりです。
冷蔵庫で保存、食べる時にレンジで加熱し
ほかほかのおにぎりが、出来上がります。
こんなものかと。???
で、11時40分頃、自宅に到着。
さっそく、収入申告の件で、CWに電話します。
今日、OKとのこと。
時間は、13時半から14時くらいと約束。
で、12時に、昼飯を食べます、トースト3枚を。
↓↓

13時05分頃、自宅を出発。
13時35分頃、福祉事務所に到着。
CWと面会します、所要時間、5分でした。
14時10分頃、自宅到着、一休みして、スーパーへ
買い物を終え、14時50分頃、帰宅。
今日、銭湯行くので
その準備として、電気シェーバーで、ひげを剃ります。
16時、自宅を出て、銭湯へ
16時15分頃、銭湯到着、中へ。
17時15分頃、銭湯を出ます。
17時25分頃、自宅到着、すぎに洗濯を始めます。
18時、洗濯終了。
18時10分頃、夕飯を食べます。
そして、19時10分頃、この記事を書いてます。
さて、今日は明け方まで、雨だったらしい。
道路が、しっとりとぬれていた。
ゴミを出しに外に出た時は、やんでいた。
天気予報を見ると、しばらく、曇り後雨の予報。
今日が、貴重な、昼間、雨無しの1日でした。
天気予報見て、今日、申告に行って正解でした。
明日も、曇りで、夕方、雷雨とか、
とりあえず、雲の状態を見て決めるけど
明日は、雨具を持って、自転車で作業所へ行くつもり。
まあ、明日の仕事を、頑張ります。
では、また。

- 関連記事
-
- 夕飯、もりそぱとおにぎりセット(華)でした。
- 夕飯、鶏めし&みぞれチキンカツ弁当でした。
- 夕飯、もりそばと俵むすびセットでした。
- 夕飯、甘酢あんかけ野菜とハンバーグ弁当でした。
- 夕飯、スタミナ味噌焼肉弁当でした。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2017-08-17